TOKYO:SKYと言う事でフライング的に。

20151125

文字数[574文字] この記事は1分43秒で読めます.

Logging

東京へ行くことになりました(旅行)。 バスで行くのかどうか悩んだ結果、「ぽっち」と押してました。 もう決まったものは決まったんだから楽しんできます。 楽しんでくるのか、苦しんでくるのかわからないけど 一応、今回は独立シートでいきます。これなら何とか 仮眠ぐらいはできるかなと思うので。 {{ベストはやっぱり飛行機ですね(´・ω・`)b}} いまのところ、森美術館しか予定に入っていないのですが それだけでは時間をもてあそぶだけなので、他に行く所無いかなとか 探している感じです。 探している中でTENQ(テンキュー)っていう宇宙ミュージアムが 東京ドームシティの中にあることを見つけたわけです。 若干、子供連れが多そうな気がしますが、興味ありなので おそらく行く可能性有りです(そんなに展示物無さそうだけど)。 単なる上記の画像を見て惹かれただけなんですけどね。 宇宙は最後に残された人類のフロンティアらしいので夢がありますよね・・・。 宇宙続きでWOWOWで放送されていた インターステラーを見てこの映画の良さを再認識。 良い映画は何度も見ても良いなと感じます。 全然つまらないと感じる人もいるでしょうけど、面白いとかではなくて 良いです、人の綺麗な部分も汚い部分も出ていて、 それでもやっぱそうなんだと思える所がこの映画の良さなんです。



428番目の投稿です/297 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

B013UO2WYY, Blu-ray, TENQ, WOWOW, インターステラー, テンキュー, フライング的, フロンティア, 仮眠, 大事, 子供連れ, 宇宙ミュージアム, 展示物無さ, 所無いかな, 東京ドームシティ, 森美術館, 汚い部分, 独立シート,