Logging

フェイスブックに載せるため自撮りしているが!?

フェイスブックに載せるため自撮りしているけれど 自撮りすることも好きではないし、自分の顔をFBに載せることも 最初は結構抵抗がありました。 なぜ、FBに顔を掲載するようになったかと言えば 偽垢を見つけたからに他ならない。それがキッカケで 顔をだすようになったのだけど、自分で自分の顔を撮影し FBに載せる行為は、なんかサムイ・・・。 他人が撮ってくれた写真を掲載する身になりたいものの。 リアルにも友達として連絡することが出来る人は数人程度。 この頃はその人達とも疎遠になり、休日はほぼ一人行動が多いです。 いまの課題は彼女でも友達でも良いので気の合うひとを 見つけることだと思うのですが、正直な所、そんな事をしなくても 良いのかなと思うようになっています。 何故なら 有名人は嫌でも人が集まってくるのと同じで 友だちが多いひとには何かしら共通点があると思ったわけです。 逆に言えば友達の少ない人にも共通点はあると思います。 友達の多い人の共通点はおそらくこれかなと思っている。 情報*ユニーク(レア度)だと思います、この数値が高い人ほど 友達が多くなる傾向が強いと感じます(あまり人柄は関係ない気がします)。







    ネットのあれを試してみました、バニラアイスと赤ワイン。前のページ

    アナログをデジタル化しただけで成功していた時代から、次のページ

    関連記事

    1. Logging

      各社が出している筒状のアレ(AI:人工知能)

      各社が出している筒状の人工知能アシストの機械は良いのですか?自分が…

    2. Logging

      Tellus[テルース]というサイトで機械学習などがお勉強できる。それも無料で!

      平日は大体、自転車で一時間程度ですが運動していますが、今の所、その効…

    3. Logging

      悩む?

      「相手が何を考えているかわからなくて悩む」と言った経験は誰しも経験…

    4. Logging

      夜な夜なサーバー移行。

      夜な夜なサーバー移行。ほぼ徹夜してサーバー移行を行いました。ち…

    5. Logging

      これから先のSEO、AI:SEOというものなのかも。

      これから先のSEO、AI:SEOというものなのかもと下記の記…

    2017年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP