私はITエンジニアという職業ですが英語はズタボロです。

20180901

文字数[449文字] この記事は1分34秒で読めます.

Logging

私はITエンジニアという職業ですが英語はズタボロです。 ズタボロですが、頑張って勉強をしようという志はありますが、 いつも三日坊主です。 そんなズタボロITエンジニアですが、よろしくお願いいたします。 この度、TwitterのAPIを申請を行いましたが、申請はすべて英語で 書かないといけなくなっており、翻訳サービスを使用して 申請を行いました。 やはりITエンジニアは、高校生レベルの英語で良いので 書くことと読めることは必須なのかなぁとつくづく思います。 何せ、自分の英語力は小学生レベルで止まっています。 実際、英語圏の人から言えば、日本の英語なんて大学生レベルの英語は 中学生レベルか小学生高学年の生徒なら楽々解ける問題なんですよ。 という事は、自分の英語力は英語圏の人から言えば 幼稚園児レベルなのでしょう。 英語はITエンジニアには必須強化です、 数字と英語は必須強化だと思って良いと思います。



1273番目の投稿です/396 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

ITエンジニア, ズタボロ, ズタボロITエンジニア, すべて英語, 三日坊主, 中学生, 大学生, 小学生高学年, 幼稚園児, 必須, 業務知識, 申請, 翻訳サービス, 職業, 英語力, 英語圏, 高校生,