gray rock formation on grass field

Logging

X.comを使用している理由はない😂

おはようございます、なぜ、ポストしているのだろうかとふと思ったことがあったので記事にしてみました。簡潔に言えば理由なんて無いです。イーロン・マスクに買収されるまえ、そうTwitterというサービスがアメリカで誕生しそれが日本でも出来るようになり、その頃にはじめてTwitterを使用するようになったのです。最初は何を呟いたら良いのかすら分からなかったし、当時はTwitterの民度も低い感じでした。今よりも無法地帯の感じがします。

昔のインターネットって今よりも無法地帯の感じがします。いまは無法地帯がダークネットというものの中に消えていったのかもしれませんが、昔のインターネットは色々なものが混ざっていた感じがします。さて話を戻して使用するようになってから、何度かTwitterのアカウントを消しています。何だか分からない理由で凍結になった事もあります。アカウントが使えなくなるのは悲しい気持ちになりますね、あれは全否定に近い感覚になると思います。

そんな何度かアカウントを消して、いまのアカウントになり長いです。先程も書いた通り、ポストをしている理由はないですね。強いて言えば共有したいものをポストする場合もありますが。大体、自分の記録を残すためにしています、それはブログも同じです。

記録を残すことが日課になりもう自然に体に染み付いている感じです、なので理由はないです。







    close up photo of blue threadネットの世界は広いから。前のページ

    ニューズピックス3まん9せんエンは果たして次のページ

    関連記事

    1. Logging

      NHKのミッシングワーカーを見て思ったこと。

      NHKのミッシングワーカーを見て思ったこと。負のオーラーは負を生む…

    2. Logging

      HDMI,D-SUB,DVI-Dで三画面とか無理!(パソコンの話)

      HDMI,D-SUB,DVI-Dで三画面とか無理!、半分本当で半分ウ…

    3. Logging

      Windows10のコンピューターが毎日特定の時刻にスリープ状態から復帰するよ!?なぜ

      Windows10のコンピューターが毎日特定の時刻にスリープ状態から…

    4. Logging

      働く人達。

      学生時代にいろいろなお仕事を経験することは良いことだと思います。自分…

    5. Logging

      円安だから。貯金を進めてくるのは悪徳商法?

      おはようございます。NHKのYOUTUBE動画に「一見、悪徳に見えて…

    6. Logging

      ニコニコ動画からメジャーへDAOKOさん。

      ニコニコ動画からメジャーへDAOKOさん。自分の耳にまで届いたって…

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP