記録

Windows10がな、なんだってー!!になっている無償化(一年)

  眠気眼(ねむけまなこ)でIT記事を読んでいると深夜、Windows10の発表会見があったらしく、新しくなった次期OSの機能をいろいろと発表していた。まずWindow10でXBoxのゲームができてしまいます。sony大泣きだな・・・かなり方向転換しないとゲーム業界からも撤退しないといけなくなりそうです。次にアップルのsiriみたいに音声対話の出来る人工知能を導入します(コルタナ)。うんで、IEブラウザを切り落として次期OSからはスパルタンというブラウザに変更されます、内部的にIEで動かしていたソフトとかWindows10になって動くのかなぁ。何だか開発者泣かせのような気がする・・・。 発表会見の記事を見た限りマイクロソフトも何だか、本気出してきたみたいですね・・・、覇王の座は奪われたくないだろうなというのは、ヒシヒシと感じます。いちばん、自分が心配しているのがWindows10でXboxのゲームが出来るとこです。発売されたと同時にソニーはユーザーを確実に奪われますからね。ソニーもPC上でシームレスに動く対応ソフトを無料で配布できる体制にならないとかなり経営難になりそうです。ヘタすれば国の手厚い保護を受けないといけなくなりそうです。 ちなみにWindow10 64ビットの無償版が配布されるということなら確実にアップデートすると思います(`・ω・´)・・・・。    







    び?え?てぃ?バッチ処理、えぇもう披露困憊です(´Д`)。前のページ

    WordPressの擬似URLの仕組みってこれだけだと思います( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )次のページ

    関連記事

    1. 記録

      PHPとVS2015をJSONで連携する。

      Imports System.NetPublic Class Fo…

    2. 記録

      javascriptでテキストファイルやCSVファイルを読み込む方法。

      javascriptでテキストファイルやCSVファイルを読み込む方法…

    3. 記録

      question (問い)とAction(行動)=Qaction

      question (問い)とAction(行動)=Qaction自分…

    4. 記録

      匿名性の高いSNSの付き合い方。

      匿名性SNSの使い方が徐々にわかってきた。また、SNSも同様に企業とS…

    5. 記録

      少数派:自分の考え方は少数派だとおもったら。

      自分の考え方は少数派だとおもったら考え方を変えなければいけないのか…

    6. 記録

      頑固とは違うこと難しいとは違うこと。

      先日、NHKスペシャル「終わらない人、宮崎駿」という番組を見ました(…

    2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP