Logging

映画、HEROを観てきましたので感想なんかを。#HERO #映画レビュー

HERO(ヒーロー)を観てきましたので感想なんかを残しときます。まず、映画HEROシリーズが好きな方は問題なしだけど全然興味が無いひとが観ると50%の確率で合わないと思う方がいることも確かだと思います。今回、はじめて映画館でHEROを観たのですけど何というか、この映画、映画館でと言うよりは自宅で観たい映画だなと思いました。みんな、映画館で結構笑ったりしているたのですけど・・。みんなと共感するトコロが若干違うので笑いのツボは基本的にスルーが多かった感じです。この映画で一番、共感できるのは木村拓哉さんが演じる久利生 公平(くりゅう・こうへい)が好きだからなんです。あと、映画もドラマも見ているとじわじわクル良さがあります。後半にかけて良さが強くなるんです、映画もドラマも。映画化される前、このドラマが好視聴率を支えたのも、なんだか身近にいそうな濃いキャラクターが久利生 公平の支えていて、そして皆んな切磋琢磨している所なんだと思います。なんで、はじめてHEROを観に行こうと考えている方は映画館に足を運ぶまえにドラマを一度見てから、その背景やキャラクターを理解して観に行った方が楽しめるかと思います。        







    台風が過ぎったら高知県は梅雨明けだろうと。前のページ

    一時的にアクセス数が上がると・・困る。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      NHKのミッシングワーカーを見て思ったこと。

      NHKのミッシングワーカーを見て思ったこと。負のオーラーは負を生む…

    2. Logging

      リニューアル=ブログのデザインを変更しました。

      リニューアル=ブログのデザインを変更しました。心機一転というよりは…

    3. Logging

      JR高知の乗車率。数年前に比べると増えてきているように思える。

      JR高知の乗車率。数年前に比べると増えてきているように思える。朝は…

    4. Logging

      年齢=彼女いない歴はヤバイのか。

      年齢=彼女いない歴はヤバイのか(彼女いない歴年齢やばい)(タイムライ…

    5. Logging

      XXXXPICKSを有料会員から無料会員にした訳。

      サブスクリプションを見直すにあたって先日、ニューズピックスを有料会員…

    6. down angle photography of red clouds and blue sky

      Logging

      英語学習用、サイトを構築中。基本自分用(お裾分け😌)

      おはようございます。今日はウォーキングしてきましたよ。自分が歩いてい…

    2015年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP