六本木を中心に開催されるテクノロジーアート展を観に行きたいけど。

20160219

文字数[338文字] この記事は0分25秒で読めます.

Logging

六本木を中心に開催されるテクノロジーアート展を観に行きたいけど 予算の都合上見に行けない。{おそらく} 体感型のアートは本当に凄いですよ。 見ていて楽しくて触れたらもっと楽しいです。 東京近辺のかたが、羨ましいです。 近ければ見に行ってますね。 開催箇所が数か所あるので自分がみたいなと 思うものだけ厳選して見に行っても良いかと思います。 一日ですべて回ろうとすると 朝から見に行かないととても廻れそうに 無いですね。 ちなみに開催日時は2月26日?3月21日まで。 場所は六本木周辺:詳しくは公式HPを参考に。 MEDIA AMBITION TOKYO 2016 (メディア アンビジョン トキョウ 2016) https://youtu.be/belTdz8xdd0



505番目の投稿です/239 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

MEDIA AMBITION TOKYO 2016, すべて, テクノロジーアート展, メディア アンビジョン トキョウ, 中心, 予算, 体感型, 公式HP, 六本木, 六本木周辺, 参考, 未来, 東京近辺, 過去, 都合上見, 開催日時, 開催箇所,