身の程知らず身の程知らず身の程知らず #身の程知らず

20160821

文字数[364文字] この記事は0分27秒で読めます.

Logging

今日のお題は「身の程知らず身の程知らず身の程知らず」です。 3回ぐらい唱えると良いのかも( ゚д゚ )。 このNIKEのプロモーションビデオをみて 否定的なひとも肯定的なひともいると思います。 ちなみに自分は肯定派です、 今の世の中、こうなっているのだろうと思いますね。 こんなモノまでメッセージとして投げかけないと いけなくなった時代って若干怖い気がします。 まさに不寛容社会なんだと思わせる映像だと。 教育って大事だと思います、ある意味教育って 洗脳なんですからね。またメディアなども ある意味洗脳ですからね。 その積み重ねで、どういう考えを持つかが 決まってしまう所がありますから、、、。 そういう面からもこのCMは問題定義をストレートに 投げかけた映像だと。 https://youtu.be/WvvpKGVOf0Q



669番目の投稿です/404 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

S 6, お題, ひと, プロモーションビデオ, メディア, 不寛容社会, 世の中, 問題定義, 意味教育, 日本人, 映像, 民意, 産経セレクト, 積み重ね, 肯定派, 若干怖い気, 身の程,