- ホーム
-
記録
- 絵空事。高知県の活性化させるには?コレだ。
絵空事。高知県の活性化させるには?コレだ。

今日のお題は「絵空事。高知県の活性化させるには?コレだ。」です。
貧乏県として全国に知られている高知県ですが
何が問題でここまで貧乏県と言われるようになったのか少し考えてみた。
まず起業精神が強く起業する人が多い、その分、倒産率も多くなる。
倒産率も多くなるということは、借金を背負う人も多くなり
貧乏県だといわれる様になったのか?
とまぁ・・・こんな感じで
全国に知られている貧乏県になったのかもしれないが
コレを根本的に解決する策は、企業同士の合併だと。
合併することにより、自社と他社の違いを
社長さんが痛感することになるはず、
そのことにより、改善しないといけない部分が
見えてくるのではないだろうか。
最終的にどちらかが社長の座から降りないといけなくなる
かも知れないが、おそらくコレが一番手っ取り早い
企業のスタミナを回復させる方法だと思っています。
高知県にはそういう企業同士を合併させる
仲介業者がいないので実は結構おいしい話なのかも
知れないなと思ったのですが・・・・。
喋るの下手ですし、何せ人付き合い苦手ですから
自分には出来ない仕事かなと・・・。
誰かやる人がいれば高知県は豊かになるはず。
絵空事でした( ゚д゚ )。
そんなに上手くいかないから皆んな苦労しているだと・・・。
追記:単なる空と陸がもっと本州と近くなれば
変わるだろうけども・・・遠いな。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- お題, コレ, スタミナ, どちらか, 人付き合い, 他社, 仲介業者, 企業同士, 倒産率, 全国, 本州, 社長, 絵空事, 自社, 貧乏県, 起業精神, 金持ち父さん貧乏父さん, 高知県
関連記事
-
記録
映画、響-HIBIKI-を観てきましたよ。原作をうまく表現できてい…
-
記録
おはようございます。PGフリーランスの案件は結構高額が多い訳はお国が…
-
記録
There is a troubling character cod…
-
記録
おはよう御座います。日の出が早くなりましたね。ネットでぜんぶ…
-
記録
おはようございます。デジタル庁事務方トップに浅沼尚氏が就任さ…
-
記録
映画、ペンタゴン・ペーパーズ最高機密文書を観に行きました。若干長い…
アーカイブ