Logging

本日(2016/10/22)、TED?TOKYOがあります。

本日(2016/10/22)、TED?TOKYOがあります。 堀江貴文氏のトークもあるみたいですね。 何を話すのだろうか・・・。 自分はライブ放送を見えないかもしれないのですが 録画されたもので見るつもりでいます。 ちなみに人工知能「りんな」を開発された坪井一菜 氏の トークもあり今回のTED、自分の中では良い感じです。 脱線して小話。 いろいろと勉強しているですね、自分も。 人工知能を勉強する前に数学や英語とか基盤となるものが なってないので、そこから勉強し直しています。 高校時代、まぁまぁ取れていましたがレベルの高くない 高校だったので取れて当たり前なのかもしれないですが。 そんな高校でも一応、上位10の中には 入っていました、基本情報はTOP1、2位ぐらいを キープしていました。それでも?社会にでると 自分より出来る人は結構います。特に東京にいた時に 痛感させられた経験があります。ただ自分と同等なレベルの 人もいました。この頃、思うことは何でもそうですが 基礎がしっかりと見に付けている事が結構大事なんだと感じます。 https://youtu.be/J6AKm-J3TfI TED?東京の公式サイトはこちら。 http://www.tedxtokyo.com/?lang=ja  







    火星に人が移住するという話。前のページ

    映画、スター・トレックBEYOND(ビヨンド)を観ました。 #映画レビュー次のページ

    関連記事

    1. Logging

      文学YouTuberベルさんを紹介(?´0`?)

      文学YouTuberベルさんを紹介します、紹介していたと思っていたけ…

    2. Logging

      サイトを売りたいと買いたいを結ぶサービス。

      サイトを売りたいと買いたいを結ぶサービス、その名はサイトM&amp…

    3. Logging

      映画、ブレードランナー2049を観てきましたよ。

      映画、ブレードランナー2049を観てきましたよ。良かったか悪かった…

    4. Logging

      マイナス10Kg間近。

      マイナス10Kg間近ですが、マイナス20Kgを切らないと切にやばいの…

    5. Logging

      #ザワザワする。一章完結した彼女が知りたい本当の○○ #ゴジップ

      昨日はサーバーの再起動を告知なしでしてしまいブログが見えなかったとい…

    6. Logging

      GCPやAWSを素人は使わないほうが良い。

      GCPやAWSを素人は使わないほうが良い。理由はトラフィックが増大…

    2016年10月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP