Logging

漫画村のブロッキングで騒いでいるけど、そこじゃない気がする。

漫画村のブロッキングで騒いでいるけど そこじゃない気がする。 この日本という国は今までもブロッキングしている。 今回の件で公になっただけの話だと・・・。ネット住民では 誰もが知っている漫画村をブロッキングしたことは、自分は 好ましくないとは思っているけれど、基本的に漫画は購入して読むという スタンスなので、あまり気にはしていない。 麻生太郎氏が漫画好きなのは有名、麻生氏と安倍首相は仲がいい・・・ 結果、そうなるだろう・・・と自分は勝手にそう思っている。 ブロッキング、政府の検閲はどこの国でも 行われている、グーグルが発表した検閲件数で言えば 他の国よりはかなり低いという気がします。 なので、あまり騒ぐほどのものでもない気がします、 あのひろゆき氏も言っている通り、ブロッキングしたところで イタチごっこになるだけだろうという事です。 むしろ、巧妙化されてブロッキング出来なくなるのかもしれないなと。 いま低飛行な安倍政権が北朝鮮問題で拉致された人が 帰ってきたら・・・。また支持率上がるのだろうか????。 そうなったら日本どうなっちゃうだろうか? そうなる前に、安倍政権退陣しそうにないですね。 検閲件数?https://transparencyreport.google.com/government-removals/by-country  







    この夏、子供に見せたいアニメは「未来のミライ」か「ペンギン・ハイウェイ」だと。前のページ

    毎日100人超ではないけれど大体100人アクセスで200超ビュー次のページ

    関連記事

    1. Logging

      あの人あの人、わたしは私?

      あの人がゆくんじゃわたしはゆかないあの人がゆくならわたしもゆく…

    2. network cables as supply for work of system

      Logging

      Decentralized Autonomous Organizationの世界を語っている動画が良…

      おはようございます。記事の修正するのはやはり朝にやるべきですね。…

    3. Logging

      本質;

      このサイト(ブログ)は見たい人が見れば良いと思っています。誰か一部…

    4. Logging

      25%OFFとセールでは、どっちのタイトルが買いたい気持ちになる?

      蒸し暑い日が続きますね。この間、イオンに行っていてふと感じたことが…

    5. Logging

      一流と二流の違いは。青マークだなと。

      二流で終わる人は大体、他人の批判ばかりしている。一流にになる人は大…

    2018年4月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP