Logging

東京から帰ってきました。

東京から帰ってきました。 東京には魔物は住んでいませんでした・・・。 今回行った、ジョジョ展とチームラボ展どちらが良かったかと言えば チームラボ展です、ジョジョ展は東京、国立新美術館での展示は10月1日?までという 事もあり、まぁまぁ込み具合でした、もっと大きな絵が多く飾っていればとか 撮影OKの写真をもっと増やして欲しいとか、いろいろあったのだけど 一番は人が多く撮影NGの絵は遠くからしか見えなかった事が 満足感を自分の中で下げました。 たぶんファンなら近くで原画を見たかったはず・・・。 自分は、にわかファンなので飛ばし飛ばし見ました。 で、今回行って一番良かったのはチームラボ展です、 これは、凄く良かったです。自分がチームラボファンであるという事も ありますが、それを除いても結構、別世界に行ったという感覚を 体験できると自分は思います。いつもテンション低いひとが 結構、テンションが上がったのでこれはヤバイです。 色彩豊かで綺麗です。ほんとに良かったです。 次回は彼女と行きたいです、いや行きますよ。 最後に友Xともあったのですが、会うまでに一時間以上かかりました。 新宿駅着いて一時間以上かかって会いました・・・。 最初、東中央口居たのだけど、東南へ移動してそこで一時間、 友Xとやり取りをしていました。友X改札口の外にいて 自分は改札口の中でずっといた感じです。 いつもの事ながらということでした。 あんまり変わってないなと思ったわけです、東京に長くいても 変わらない人は変わらないなと。  







    ドキドキ感。えっと?。前のページ

    コカ・コーラのアレが当たりましたよ。マルチ充電ケーブルw次のページ

    関連記事

    1. Logging

      昔勤めていた会社では動けば良いコードだった。どうなのそこんトコロ!

      Twitterの広告にこういうものが掲載されていた。コードの良し悪…

    2. Logging

      完璧に作らず運用しながら改善するのがベストかも。

      今、カートシステムを作っているのだけど完璧に作らず運用しながら改善す…

    3. Logging

      Twitterblueは悩ましいけど、保留中ですね。

      おはようございます、twitterblueは悩ましいけど、保留中です…

    4. photography of yellow hibiscus under sunlight

      Logging

      シェア電気を使うと電気代が8割減?無料、ただし築30年未満。 #太陽光発電

      おはようございます、この頃、電気代が高いと思っている新築一戸建ての方…

    5. notebook beside the iphone on table

      Logging

      パソコンで閲覧するというのはエンジニアだけなのかも知れない。

      こんにちは、今日は耳鼻科へ朝行ってきました。この頃、WEBサ…

    6. Logging

      マニフォールドガーデン異色の一人称パズルゲームが凄いって!?

      新たな物理法則による一人称パズルゲーム、マニフォールドガーデン(ma…

    2018年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP