東京から帰ってきました。

20180923

文字数[833文字] この記事は1分2秒で読めます.

Logging

東京から帰ってきました。 東京には魔物は住んでいませんでした・・・。 今回行った、ジョジョ展とチームラボ展どちらが良かったかと言えば チームラボ展です、ジョジョ展は東京、国立新美術館での展示は10月1日?までという 事もあり、まぁまぁ込み具合でした、もっと大きな絵が多く飾っていればとか 撮影OKの写真をもっと増やして欲しいとか、いろいろあったのだけど 一番は人が多く撮影NGの絵は遠くからしか見えなかった事が 満足感を自分の中で下げました。 たぶんファンなら近くで原画を見たかったはず・・・。 自分は、にわかファンなので飛ばし飛ばし見ました。 https://twitter.com/zip358com/status/1043597355675615232 で、今回行って一番良かったのはチームラボ展です、 これは、凄く良かったです。自分がチームラボファンであるという事も ありますが、それを除いても結構、別世界に行ったという感覚を 体験できると自分は思います。いつもテンション低いひとが 結構、テンションが上がったのでこれはヤバイです。 色彩豊かで綺麗です。ほんとに良かったです。 次回は彼女と行きたいです、いや行きますよ。 https://twitter.com/zip358com/status/1043438165229531141 最後に友Xともあったのですが、会うまでに一時間以上かかりました。 新宿駅着いて一時間以上かかって会いました・・・。 最初、東中央口居たのだけど、東南へ移動してそこで一時間、 友Xとやり取りをしていました。友X改札口の外にいて 自分は改札口の中でずっといた感じです。 いつもの事ながらということでした。 あんまり変わってないなと思ったわけです、東京に長くいても 変わらない人は変わらないなと。 https://twitter.com/zip358com/status/1043422997778812929  



1282番目の投稿です/228 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

4, B01DBAXVMY, ウォーカームック, ジョジョ展, チームラボファン, チームラボ展, チームラボ展どちら, テンション低いひと, やり取り, 別世界, 原画, 友X改札口, 国立新美術館, 東中央口, 東京ハマリ飯, 東南, 満足感, 魔物,