Logging

実はできるひとだったって落ちか海外のひとってオチかとか?

Maya-san’s JP Tech TalkというYOUTUBEチャンネルがあります。主にプログラミングをお勉強するVlogのようなチャンネルなのですが、ここ数ヶ月更新がまったくない状態でなんだか尻切れトンボのようなそんなチャンネル。

Wanna learn to code online? Progate is worth a try!

最初は全然できない状態だったのか、それとも見せかけなのか?社内にバレてしまってストップがかかったのか?よくわからないですが、数ヶ月、更新がまったくない。いきなり更新している人がネット更新がぷっりと止まるとリアルを知らないひとはいろいろと想像してしまいがちですが、そんな更新がぷっりと止まった人達の理由は結構単純な理由だったりします。

[PHP / Laravel 実況プログラミング] Docker を使った Laravel 環境構築 (チュートリアルに沿って作業 / 解説なし)

例えば飽きてしまったとか、リアルが忙しくて更新する時間がなかったなどです。じぶんもブログを更新しなかったら、ユーザーさんから心配されるのだろうか?、こんなブログでもユーザーさんがいるから有り難いものです。

ありがとうです(*´?`*)

最後にプログラムVlog?いやメンターさん?のチャンネルを貼っときます。
https://www.youtube.com/channel/UCcdcc59OaKEz06alvao2BgA/videos







    空気を読むよりもガンガンいこうぜの時代になったな。前のページ

    ヤフオクサイトで使用できるChrome拡張機能次のページ

    関連記事

    1. Logging

      再購入したAMAZONの作り方とWEBAPIプログラミング入門。

      再購入したAMAZONの作り方とWEBAPIプログラミング入門ですけ…

    2. Logging

      Bladeのinjectという物を使えば独自関数を呼び出せる。#laravel

      おはようございます、週に一個は技術ネタを入れようかなと思っている中の…

    3. Logging

      jaxaの初任給が破格のお値段

      https://www.youtube.com/watch?v=n…

    4. Logging

      Dockerは楽だなという事を今頃理解しましたよ。 #vbox #docker

      おはようございます、月曜日の朝はテンション低めな方も多いはず😇。…

    5. Logging

      能力には限界があるのか?無いのか?

      能力には限界があるのか、それとも努力すれば限界を突破する事が出来るの…

    2020年6月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP