Photo by Bradley Hook on Pexels.com

MRは魅力的に

20240224

文字数[540文字] この記事は1分41秒で読めます.

Logging

おはようございます、先日、早朝に階段を踏み外して「ドタドタ」っと階段を滑りながら腰を強打しました、皆さんも暗い時間は電気をつけて階段をおりましょう。因みにこの投稿が公開されているころには治っていると思います。さて、YOUTUBEのVISION PRO(ヴィジョンプロ)を紹介している動画を見ていると欲しくなってきたけれど、自分が買えるのはMETA Quest3かなぁ。

【圧倒的完成度】Apple Vision Proレビュー!作業はできる?良い点と残念な点

50~80万円すると言われているヴィジョンプロは自分には手が出せない商品かな、因みにこのヴィジョンプロは数年後には10~20万円で発売されるという様な情報もあり、まだ庶民には手が出せないかなって思っています。

woman using vr goggles outdoors
Photo by Bradley Hook on Pexels.com

そして、この大きさではちょっと外で移動しながら使えないなって、これがコンパクトになりメガネぐらいの大きさで今の性能になれば確実にMRの流れは来ると思っています。

本音はVISIONPRO欲しい。

明日へ続く。




2937番目の投稿です/230 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

Apple Vision Proレビュー, META Quest, Mr, Photo by Bradley Hook on Pexels.com, VISION PRO, VISIONPRO欲しい。, youtube, ヴィジョンプロ, ころ, メガネ, 完成度, 庶民, 性能, 早朝, 暗い時間, 本音, 皆さん, , 階段, 電気,