- ホーム
-
記録
- 映画:猿の惑星:新世紀ライジング3Dを観てきましたので感想なんか(´∀`)
映画:猿の惑星:新世紀ライジング3Dを観てきましたので感想なんか(´∀`)
映画:
猿の惑星:新世紀ライジング3Dを観てきましたので感想なんかを記載しときます。この映画は、特に3Dにこだわる必要はないかなと思います。こんな事だったらなら、先行上映で見とけば良かったかなと…。内容的にも自分の期待度が高かったのか若干、物足りない気がします。そして自分としては創世記(ジェネシス)を超えていない気がしました。泣けるかなとか期待して見に行ったのですが、案外普通のストーリーだったです。
この映画を通して監督が何を伝えたいのかが、わかるような気がしました。憎しみは憎しみを生むという事、そして憎しみの火種が争い(戦争)を生み、それを誰かが止めようとしても勢いづいた集団の流れを止めることは非常に難しくなるという事です。
自分としては昨日(9/19)、金曜ロードショーであった猿の惑星:創世記の方がおすすめです。
※ちなみにラスト、シーザーのドアップで終わります。
{猿のCGは圧巻です=リアルです=違和感ゼロです}
{3部作なのでラストどのような結末になるのか、あまり期待せずに待ってます・・・。}
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- B015F1A1ZW, Blu-ray, シーザー, ジェネシス, ストーリー, ラスト, 先行上映, 創世記, 圧巻, 大事, 始末, 惑星, 感想, 憎しみ, 新世紀ライジング3D, 期待度, 火種, 物足りない気, 結末, 誰か, 金曜ロードショー, 集団
関連記事
-
記録
映画、Annie:アニーを観て思うことがいろいろとありました。映画は…
-
記録
非同期通信の2重ループは素人にはオススメしません。そして、2重ループ…
-
記録
本に救われる。本は教養を身につけるばかりではなく、たまに本に救われ…
-
記録
女性のITエンジニアはまだまだ少ない気がします。自分としては増…
-
記録
C#SFTPでダウンロードするプログラムの作り方。いろいろ調べた結…
-
記録
お金もないのに株を買う、株を100株ほど買いました。どうなるか分かり…
アーカイブ