- ホーム
-
記録
- #映画レビュー 映画、百日紅?Miss HOKUSAI?を観てきましたので感想なんかを。
#映画レビュー 映画、百日紅?Miss HOKUSAI?を観てきましたので感想なんかを。

映画、
百日紅?Miss HOKUSAI?を観てきましたので感想なんかを残しときます。この映画、淡々とした江戸の日常をお栄を視点に描いている映画です。仕事帰りに映画館に足を運んだのですが客足は閑古鳥が鳴くぐらいの客数でした、高知県だからこのぐらいなのかもしれませんが・・・それにしても少ないなという印象です。内容を掘り下げては書きませんが、この映画、現代人が忘れている何かをこの映画は描きたかっただろうという事は映画を通してわかった気がします、一般人に受けるかどうかという話なると別話になりそうな、そんな映画です。日本人向けというより海外の方がウケが良いかもしれないなとも感じました。
まとめると面白いとか面白く無いとか別としてっていう映画です、笑う要素もないけどかと言って泣く要素もあまりないだけど、何だか観ているとぼんやりと心に訴えてくる映画になってます。大人の見れるアニメ映画です。ただし期待はせずにです。※観る人によって感じるものは千差万別です、ストーリーは淡々としています。
追記:自分としては実写化すると何かもっとぐっとくる感じがしました。でもコレはこれで良さが有ります。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- Miss HOKUSAI, アニメ映画, ストーリー, 一般人, 大事, 始末, 実写化, 客数, 客足, 感想, 日本人向け, 映画レビュー, 映画館, 江戸, 現代人, 百日紅, 要素, 視点, 追記, 閑古鳥, 高知県
関連記事
-
記録
映画、るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginn…
-
記録
エイリアン:コヴェナントを観てきましたよ。エイリアン好きにはちょっ…
-
記録
とても素晴らしい詩と歌声。ハンバート ハンバートさんが歌う虎と…
-
記録
未来を想像して、それに近づけようとしている研究者がいるから技術は進…
-
記録
学校に行かないという選択はありだと思います。いじめにあっている自分…
-
記録
小学生時代に改造に改造を加えて遊んでいたのが懐かしいですって思って…
アーカイブ