Logging

faceboxで2010年ぐらいシェアされた言葉。

  Faceboxで2010年ぐらいシェアされた言葉がいまごろ、自分の元に届きました。iPhoneで画面コピーしたものを少し加工してiPhoneの写真の中に再度取り込みました。 言霊っていうぐらい言葉や文字には力があるのだなと感じます。自分はFacebookも全然しないですし、2010年頃は友達なんてもを申請していません。今もゼロを維持しています。そんな自分のもとにさえこの言葉が巡り巡ってやってきたのですから、凄い力を持っているのだなと感じます。自分がした事は巡り巡っていつの日か自分に返ってくるのだなと感じます。全部が全部そうではないとは思いますが、そう思って行動する事は大切だと感じます。   引用
実力の差は努力の差、実績の差は責任感の差、人格の差は苦労の差、判断力の差は情報の差、真剣だと知恵が出る、中途半端だと愚痴が出る、いい加減だと言い訳ばかり、本気でするから大抵のことはできる、本気でするから何でも面白い、本気でしているから誰かが助けてくれる。
  画像DL:https://zip358.com/wp-content/uploads/2015/08/2015-08-25-17.46.202.png







    phpにはstdclassってものが有るだってさ。おそらくjavaにはないよ。前のページ

    windows10になってMSDOSに付いた機能。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      何度も見ているじぃさんは賢い。

      この映画は何度も繰り返してみている。 この映画で一番、良いとこどり…

    2. Logging

      おつりアルゴリズム番外編。

      おつりアルゴリズムのアクセスがまぁまぁ好評なので番外編を記載し…

    3. Logging

      アプリ開発の収益化。

      じぶんが何人か欲しい。ひとりではいろいろとアレヤコレヤと出来ない。ひ…

    4. Logging

      いろいろな人が発信する中、何を信じたらいいだろうとか、考えると!

      いろいろな人が発信する中、何を信じたらいいだろうとか、考えると壁にぶ…

    2015年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP