この前までサクサク動いてたのにWindows10のアップデートで

20151113

文字数[415文字] この記事は1分31秒で読めます.

Logging

この前までサクサク動いてたのにWindows10のアップデートで スリープからの起動で固まるようになってしまいました。 原因はビデオボードなのですけど・・・・。 この土日の間にビデオボードを交換するかどうか 考えます。自分が自作で使っているPCは今から おそらく8年ほど前に購入したものです。 なのでビデオボードも8年前のモノです。 そろそろ、このパソコンもマザーボードから取っ替えないと いけない時期が来ているのかもしれません。 ちなみに、全て交換するとなると18万円ぐらい必要になる 感じです。この値段はアプライドで 見積もりを出してもらった金額です。 結構高スペックの見積もりなんで高めなんです。 もう少し待ってから交換するつもりではいます。 これぐらい高スペックにしておくと長持ちします。 全然、支障なくいまでも動いていますしゲームもまぁ サクサク動いてはいます。 ※交換しないモノ、記憶媒体、PCケース(見積もり除外)



416番目の投稿です/389 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

PCケース, Windows10, アップデート, アプライド, ゲーム, これぐらい高スペック, スリープ, パソコン, ビデオボード, マザーボード, 値段, 原因, 土日, 支障なくいま, 自作, 見積もり, 見積もり除外, 記憶媒体, 起動, 金額,