Logging

WordPressのプラグインを自作してみた。Twitterへ投稿するよ。

WordPressのプラグインを自作してみた。 Twitterへ投稿するよ。 コードは下記です、まだコードは途中段階ですので自分のファイルは 更新していきますが、その前にソースを公開しちゃいます。 尚、認証設定はまえ段階で行っているものとします。 プログラマーさんよりのコードですが任意のapiキーなどを ウェブで取り込んでいればプログラマーさん以外でも 使用可能です。 ※まえ段階の認証方法と手順↓ https://syncer.jp/twitter-api-matome?←こちらのサイトを 参考に必要になる全てのキーを取得してください。 その後、zipファイルを解凍しWordPressのプラグイン置き場に ファイルをアップロードしてください。 アップロードする場所はこちら、ルート/wp-content/pluginsに 解凍したフォルダごと(twitter-api-phz.)アップロード。 アップロード後、WordPressのメニューバーのTwitterAPI設定から 取得した任意のキーを入力してください。 入力が正しければTwitterに記事が更新時に投稿されます。 ※何度も投稿されます。更新ボタンを押すと(*^^)ニヒ{間隔があけば} そこらへんはカスタマイズを行ってください。 あくまでもサンプルコードですので・・・。 サンプルコードプラグインファイル(twitter-api-phz.zip
<?php
/**
 * @package twitter-api-phz
 * @version 1.0.0
 */
/*
Plugin Name: twitter-api-phz
Plugin URI:  http://zip358.com/tool/twitter-api-phz.zip
Description: twitter Posting
Version:     1.0.0
Author:      zip358.com
Author URI:  https://zip358.com/
License:     MIT
Text Domain: zip358.com
*/
require(dirname(__FILE__) .'/twitteroauth/autoload.php');
use Abraham\TwitterOAuth\TwitterOAuth;
add_action('publish_post','twitter_api_phz');
add_action('admin_menu','twitter_api_phz_menu');
add_action("admin_init","twitter_api_phz_menu_init");
function twitter_api_phz($post_id){
    $post = get_post($post_id);
    if($post->post_status == "publish"){
        $str = $post->post_title." ".$post->guid;
        msg_run($str);
    }
}
function msg_run($str) {
            $to = new TwitterOAuth(esc_attr(get_option("phz_consumerKey")),
                    esc_attr(get_option("phz_consumerSecret")),
                    esc_attr(get_option("phz_accessToken")),
                    esc_attr(get_option("phz_accessTokenSecret")));
            $content = $to->post("statuses/update",array("status"=>$str));
}
function twitter_api_phz_menu(){
    add_menu_page("Twitter自動投稿設定", "TwitterAPI設定",10,"twitter_api_phz_menu_page","twitter_api_phz_menu_page");
}
function twitter_api_phz_menu_page(){
    ?>
<form method="post" action="">
    <?php
    wp_nonce_field('my-nonce-key','twitter-api-phz-menu-key');
    ?>
    ●consumerKey<input type="password" name="phz_consumerKey" value="<?=esc_attr(get_option("phz_consumerKey"));?>"><br />
    ●consumerSecret<input type="password" name="phz_consumerSecret" value="<?=esc_attr(get_option("phz_consumerSecret"));?>"><br />
    ●accessToken<input type="password" name="phz_accessToken" value="<?=esc_attr(get_option("phz_accessToken"));?>"><br />
    ●accessTokenSecret<input type="password" name="phz_accessTokenSecret" value="<?=esc_attr(get_option("phz_accessTokenSecret"));?>"><br />
    <input type="submit" value="<?='登録する';?>">
</form>
    <?php
}
function twitter_api_phz_menu_init(){
    if(isset($_POST["twitter-api-phz-menu-key"]) && $_POST["twitter-api-phz-menu-key"]){
        if(check_admin_referer("my-nonce-key","twitter-api-phz-menu-key")){
            foreach ($_POST as $key=>$val) {
                    if(isset($_POST[$key]) && $_POST[$key]){
                        if($key !="twitter-api-phz-menu-key"){
                            update_option($key, $val);
                        }
                    }
            }
            wp_safe_redirect(menu_page_url("twitter_api_phz_menu_page",false));
        }
    }
}
?>
 







    高知県朝倉の金高堂書店が良い感じです。ただ遠いのが難。前のページ

    四国では春一番が吹きました。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      び?え?てぃ?バッチ処理、えぇもう披露困憊です(´Д`)。

      バッチ処理ってモノは自分苦手です。生まれてこの方、バッ…

    2. Logging

      freeeとBase零細企業や個人事業主の味方かも、どうなのそこの所?

      朝からアメリカの株式市場が下落して2万ぐらい損失しました?、明日も下…

    3. Logging

      wifi中継機とルーターのブリッジモードの違いを知らずに散財した過去?

      髪の毛がたいぶ伸びてきて、うざく感じるようになってきたので来週には床…

    4. Logging

      本日(2016/10/22)、TED?TOKYOがあります。

      本日(2016/10/22)、TED?TOKYOがあります。堀江貴…

    2016年2月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    29  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP