Logging

家族というものが出来た時のSNSの影響と対応を予想。

家族というものが出来た時のSNSの影響と対応を予想を してみると、やっぱり子供に影響はあると思う。 少なからず影響がでると思います。 子供が小さなときは全然良いだろうけど 子供が大きくなるとSNSっていうものが徐々に影響が でてくるだろうと、たぶん幼稚園、小学校となり 徐々に影響が拡大していき、中学、高校生で 爆発してしまうだろうと感じます。 SNSの良い所は情報の共有や情報交換が 容易だということだけど、その情報を見て 他人がどう捉えるかは、別問題だと思う、特に 子供はストレートに捉え、ストレートに流す傾向が ある。また、親が言ったことに影響を うけやすい、そのことが火種となり子供が いじめに合う恐れもある。 これって問題だよなと感じる。 やっぱりそれなりに考えて発信しないと 後々にその事で尾を引くようになると自分は感じます。 じゃどうするか、やはりSNSは 当たり障りない発言だけしか投稿しないとか 写真や動画の投稿だけを行い発言等は一切しないなど、 対応を行うか、もしくはSNSを辞めるという事も 良いかもしれない。こんな感じで一歩引いてSNSを 使用するのが良さそうですね。







    映画 ザ・ブリザードを観に行ったので感想なんかを #映画レビュー前のページ

    チームラボの展示会が徳島であるだけどハードルが高い。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      1日1万PVとかある人より地方のブロガーが何か納得できる。

      1日1万PVとかある人より地方のブロガーが何か納得できる。 ありん…

    2. Logging

      クロネコヤマトの面接きた自分{アルバイト的な}。

      クロネコヤマトの面接きた自分。「背広できたの君が初めてだよ的なww…

    3. Logging

      サーバを移行したわけです。

      サーバを移行したわけです。もう、今後、サーバの移行はないと思います。…

    4. Logging

      数珠繋ぎにTweet(リプライ)するPHP言語のコードは意外にも簡単。

      先日、高知県はコロナ感染症が111人になったそうです。早くコロナワク…

    5. Logging

      HDDの3TBが9000円台、DDR4も発売されているみたい('A`)。

      HDDの3TBが9000円台、DDR4も発売されているみたいです(そ…

    6. Logging

      映画、キングスマンを観てきましたので感想なんかを。 #映画レビュー

      映画、キングスマンを観てきましたので感想なんかを残しておきます。映…

    2016年2月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    29  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP