映画、エヴェレスト神々の山嶺(エベレストかみがみのいただき) #映画レビュー

20160313

文字数[425文字] この記事は1分32秒で読めます.

Logging

エヴェレスト神々の山嶺(エベレストかみがみのいただき)を観に行きましたので 感想なんかを残しときます。 いや、良かったです。 いまの自分になんか「ぐっ」っと来る内容になっていました。 まさに映画館で観てよかった映画でした。 むさい男っぷり観る価値ありかと 思います、綺麗きれいしていない映画でした。 こういうの観ると「登山してみたいな」と感じます。 今年、2回目ぐらいの見応えのある映画でした。 おそらく映画館で観ないとずっしりこないので、 エヴェレスト神々の山嶺を見たい方は レンタルになる前に是非、映画館であの音響で 映画を観ることオススメします。 どっちかって言うと男っぷりな映画です。 なよなよした男ではなく、男っぷり良い映画ですので 是非、そういうのがお好みの方オススメします。 ちなみに自分は男ですが 一つ筋が通っていて良いなと感じた映画でした。 https://www.youtube.com/watch?v=0PUVHqpAAig



533番目の投稿です/451 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

B00HD05KAA, Blu-ray, エヴェレスト神々, エベレストかみ, お好み, ファイト・クラブ, むさい男っぷり観る価値, レンタル, 一つ筋, 始末, 山嶺, 感想, 映画レビュー, 映画館, 男っぷり良い映画, 見応え, 音響,