Logging

何者:人の子。この人にも親がいるだと思ったら。

暑い日が続いています(今日は雨)。この頃、冷たいものと扇風機が 欠かせないものになってきています。今日のお題は「何者」です。 何者:人の子。この人にも親がいるだと思ったら 怒りが少し静まると、密壇さんが「久米書店?ヨク分かる!話題の一冊?」の 番組か何かの番組で言っていたけど、これは共感できます。 世の中、反り(ソリ)の合わない人はいるわけです。 でも、そんな人も親がいるです、人の子だということを 考えると怒りが少し静まる気がしませんか? ある意味、諦めと解釈するしかないかも? そうなってしまったのは、全てその人が悪いわけではなく。 外的な要素などの集積で、そのような性格になって しまったのだと考えると怒りが少し静まる気がします。   そういう時に思い出したら良いかもしれないと(´Д`)。







    無意識と意識の狭間で生きている。前のページ

    映画、インデペンデンス・デイ:リサージェンスを観てきましたので #映画レビュー次のページ

    関連記事

    1. Logging

      PS4は当分の間、保留かもしれない。

      PS4は当分の間、買わない方向に。理由としてファイナルファンタジー1…

    2. Logging

      さくらレンタルサーバーとかで制限以上のクロンタブ(crontab)を使う方法。

      さくらレンタルサーバーとかで制限以上のクロンタブ(crontab)を…

    3. Logging

      新サービスをいま作っています、お披露目はさくらレンタルサーバー、Newサーバ…。

      今日の朝は雨がシトシトと降っていますね☔。昼からは高知県、晴れるそう…

    4. Logging

      映画とゲームの二本立て。

      https://www.youtube.com/watch?v=f…

    5. Logging

      続けることに意味がある。

      続けることに意味があるのか?どうかはわからないけれど、続けることで…

    2016年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP