曲がり角ではなくまがり道?

20161014

文字数[403文字] この記事は1分30秒で読めます.

Logging

曲がり角ではなくまがり道? 曲がり角とは人生の転換期のことを指すことばです。 あまり良い意味では使わないですね・・・。 まがり道・・・とは、人生、順風満帆に行っていないひとが 使う言葉でもなく、そうではなくて転職を繰り返している人のことを 指します。まさに自分にぴったりな言葉。 「人生、まがり道・・・な俺!!」 転職を繰り返して思ったことがあります。 これで良かったじゃないのかなということ、転職を 繰り返しているので同世代に比べると あまり給料面では良くないのですが、嫌な仕事をずるずると 続けているよりはストレスフリーになっていると感じます。 人生一度きりしかないですね。自分は結婚しているわけでもなく 子供がいるわけでもないので、こんな事が言えるわけですが もう一度、人生を歩めるとしたらどうするという問いには やはりこう答えます。 おそらく、悩んだすえ自分は「まがり道」を選択すると思います。



726番目の投稿です/323 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

B01I3A5L0W, ことば, ストレス, つくりかた, ひと, まがり道, 人生, 人生一度, 同世代, 問い, 曲がり角, 給料面, 良い意味, 言葉, 転換期, 転職,