記録

ミニ四駆懐かしい響きですって思っていたら今も健在!!

小学生時代に改造に改造を加えて遊んでいたのが懐かしいですって 思っていたら今も健在!! これが男の子に流行したりするのは何か今でもわかる気がします。 自分の年代は、コロコロコミックというよりは アニメが放送されていてそれが一番の流行に拍車をかけていた ように思えます。 ミニ四駆+スマホアプリと連動させれば おそらくまた全国的な流行になるのではないかなぁと 思っています。 いまのミニ四駆の商品を見ると 改造しなくてもそれなりに改造されているとか 改造パーツが豊富にあるなど昔に比べて 物があるということがある意味、面白さを半減させている ようにも思えたりします。 カッターやヤスリを使ってミニ四駆のボディを 自ら軽量化していた時の方がミニ四駆自体に愛着というものが 生まれます、そういうのが実はミニ四駆に 夢中になるきっかけを生むのではないかなとか感じます。 今でも改造している少年少女達はいると思いますが 昔に比べて減っているのは子供が悪いわけではなく 大人がそういう様にしているからなんだと・・・。 ちなみにミニ四駆、35周年だそうです。 実写版(1/1)、ミニ四駆なんてものをタミヤは作っているのですね。 http://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/4011-aeroavante151222.html http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/







    映画、パッセンジャーを観てきました。 #映画レビュー前のページ

    面白ければそれで良い時代から感動こそが価値のある時代へ次のページ

    関連記事

    1. 記録

      Illustratorを2年目ぐらい。

      Illustratorを使いだして2年目ぐらいですが、あまり技術的に…

    2. 記録

      空を見上げるおっさんに見える世界。

      空を見上げるおっさんに見える世界。この頃、忙しくて空をみあげる事が…

    3. 記録

      Android開発ふかすぎる、、、結構赤っ恥だ。

      Android開発ふかすぎる…もろ自分が素人だよと言わないばかりの…

    4. 記録

      QuartzJapan[クオーツジャパン]を知ってる?

      QuartzJapanを知ってる方はこの記事をスルーして大丈夫です。…

    5. 記録

      今日のお題は「トラックバック」です。

      トラックバック(Trackback)とは、ブログの主要…

    6. 記録

      新時代なのかな、自分の身の丈を気づく時代なのか🤔

      こんにちは、ウォーキングをしながら今日のタイトルのことを考えていまし…

    2017年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP