ゴールデンウィーク前に行ってきた片岡鶴太郎展 還暦紅。

ゴールデンウィーク前に行ってきた片岡鶴太郎展 還暦紅の感想を残しときます。
展示品が若干少ないのと二階に展示しているわけでもなく、一階の展示室に
飾られていました。高知県立美術館では当日券を購入する場所まで違っていて
なんだかややこしいなぁという感じがありました。
本題の絵内容は悪くはなかったのですけど、油絵はじぶんには分からなかったです。
椿や魚、金魚とかそういう絵は本当に色彩豊かで、凄いなぁこの絵、
欲しいなぁと思う絵が多かったです。
ちなみに片岡鶴太郎氏の絵、売られてましたけど・・・
なんだか結構安いなという印象を持ってしまったのは自分だけなのかな。
もう少し高値で売っても売れるじゃないのかなぁという気もします。
自分としてはもう少し水彩画の絵をもっと展示してほしかったです。
ちなみに椿と金魚はじぶんのお気に入りかな。
あんな絵が描けれれば良いのになぁと思える絵でしたね。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- Logging
- ゴールデンウィーク前, じぶん, 展示, 展示室, 当日券, 日暮里, 本題, 椿, 水彩画, 油絵, 片岡鶴太郎, 片岡鶴太郎展, 色彩, 還暦紅, 金魚, 高値, 高知県立美術館
関連記事
-
Logging
タイトル名を変更しているわけ。SEO的にはあまりよろしくはないタイ…
-
Logging
現実を正確に理解すること、これが出来るか出来ないかで大きく変わると思…
-
Logging
自動車税の用紙が届いた・・・・。高い・・・。PS4が軽く買えちゃ…
-
Logging
朝起きて明日、明後日の記事を書き留めています。今日の夜は会社の飲み…
-
Logging
おひさしぶりです。ブログを数日休んでいました。こらからは不定期という…
-
Logging
3つの戯言。◎フェイスブックのQイメージは謎めいている感じや賢いな…
アーカイブ