記録

映画:不都合な真実2、日本でも上映される事が決定。

映画:不都合な真実2、日本でも上映される事が決定=環境問題の映画。 前アメリカ大統領オバマ氏の時は温暖化対策などにも 積極的に働きかけていたように感じますが、トランプ氏は皆無に近い気がしますし 考え方が全然違うので、草の根運動で何とかしないといけない気がします。 温暖化になって大丈夫だよとかいう学者もいますが これは原発大丈夫だよとかいう安易な考え方とほとんど同じです。 ちなみにこういう考え方に賛同する人は一昔前で言えば、地球と同じ環境が他の惑星には 存在しないということを鵜呑みにする人と同じだと感じます。 じぶんの考え方では地球外生命体もいるでしょうし、知的生命体もいる。 こんな事を一昔前に言っていると「何を言っているだ君は?」 というような意見が多かったですが、いま同じことを言うと「いるかもしれないねです」。 要するに、ほとんど人は学者や偉い人から意見を鵜呑みにする傾向が 強いということです。いまの世界は利益優先で不都合な真実は 「臭いものには蓋」という傾向が前にもまして強くなっているように感じますし 人々が昔よりも自分で自ら考えるということをしなくなってきているように思います。
An Inconvenient Truth 2 – An Inconvenient Sequel: Truth To Power | official trailer (2017) Al Gore







    「天才ハッカーが世界をつなげた フェイスブック革命」を観ました。前のページ

    映画スプリットを観てきましので感想を #映画レビュー次のページ

    関連記事

    1. 記録

      自分は経営者にはなれないらしい。

      もし、じぶんが経営者なったなら!自分が経営者になったら、障害者で能…

    2. set of white wireless headphones

      記録

      日頃の感謝を込めて招待メールがGさんから来た!999円か9999円かも??

      こんにちは、若干、涼しくなりましたがまだ暑い気がします。さて…

    3. 記録

      サブスク周りの見直しのすゝめ。

      サブスク周りの見直しを今月行いました。見直したサブスク(月額支払い)…

    4. 記録

      どこか懐かしい絵を描くひと。

      https://www.youtube.com/watch?…

    5. photography of stones

      記録

      ブログの書き方とかを見直したので報告。 #原案

      おはようございます、この頃、ブログの書き方を見直したので報告します。…

    2017年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP