またきたので三度目はない。

LINEに変なの来たので削除して
友達の自動追加などなどの設定を見直しました。
何だか分かりませんが、勝手に複数トークンに追加され、
イタ電話じゃなくイタLINEされるので対策を講じました。
同じことを繰り返すのは二度目まで三度目はないです、
注意は一度まで、あと同じ事を繰り返していてもじぶんは放置です。
火の粉が降り掛かってきたら、その都度対策を講じますが
注意は一度までです。
一度言って聞かなければ、大体、言うことは聞かない。
子供なら言うことを聞くかもしれないけど、大人になるにつれ
じぶんというモノを持ち始めるので、そんな人達に
駄目ですよなんて言っても通じません。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- e-MOOK, イタLINE, イタ電話, じぶん, つれ, トリセツ, 一度, 三度目, 体, 友達, 大人, 子供, 注意, 火の粉, 自動追加, 複数トークン, 設定, 都度対策
関連記事
-
記録
おはようございます。記事の投稿の時間帯から変えようか悩んでいます。…
-
記録
js初心者さんのお勉強をvlogとして昨日撮りました。もっと簡…
-
記録
Proofreading(校正)というリクルートが開発したAPIを使…
-
記録
今日のお題は「人に認められる信用される事が大事か!?」です。仕事上…
-
記録
おはようございます。出来ることから前に進める、今、出来ないこと、疲れ…
-
記録
自分はコンビニでは、ペイペイ決済が多いです。今まで何も言わない…
アーカイブ