記録

Node.jsをインストールしてFeedparserを使ってみて

Node.jsをインストールしてFeedparserを使ってみて サーバ上でjsを動かす利点はよく分かるのですが、いまのサーバで jsをガリガリと書いて動かすことはないだろうという事で、コマンドラインから 叩いて動かすぐらいで十分じゃねという結論に至りました。 http-serverというのをインストールするとサーバから表示することも可能なんだってさ。 但しApacheと共存させるにはちょっとした細工が必要です。 ちなみにyum install nodejsでNode.jsはインストールできます。 あとはnpmを使用してnpm install -g http-serverでインストールし http-serverとかすると http上でNode.jsが動いたりします(コードの記述が必要)。 今回、Feedparserを使用するのに参考させてもらったサイトの リンクを貼っときます。 ほぼコピペで動きました(._.) http://phiary.me/node-js-feedparser-rss-json/

映画、祈りの幕が下りる時・さらば新参者を観てきましたよ。前のページ

未来の話(ラリー・ペイジ: グーグルが向かう未来を観て)。次のページ

関連記事

  1. 記録

    [ #映画 ]深夜食堂を観て思ったこととかネタバレ無し(´Д`)b

    [映画]深夜食堂を観て思ったこととかネタバレ無しで書きます。いろいろ…

  2. 記録

    当分は土日祝はブログを書かない。

    当分は土日祝はブログを書かないようにすることを決めました。このブログ…

  3. 記録

    クラウドソーシングで仕事を請け負う確率とリアルで営業して。

    クラウドソーシングで仕事を請け負う確率とリアルで営業して仕事をとって…

  4. 記録

    ANA積立で決済する方法とiPhoneでウォレット追加する方法。

    ANA積立航空券で決済する方法ですが、まずWEBで予約まで行います、…

  5. crop cyber spy typing on computer keyboard while hacking system

    記録

    悪意になるコードそうだよねぇ~オープンソース怖い。

    おはようございます。6月が始まりました。今日のお題は「悪意に…

2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP