@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.
窪之内英策先生の原原画展in高知2018
文字数[589文字] この記事は1分44秒で読めます.
この投稿は1年以上前に公開されました。 現在の情報とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
窪之内英策先生の原原画展に行ってきたよ。良かった! pic.twitter.com/4JGIZY0Fq1
— 田岡 寿章@taoka_toshiaki🦌 (@taoka_toshiaki) June 9, 2018
窪之内英策先生の原原画展に行ってきたよ。良かった! pic.twitter.com/3YVP198yDC
— 田岡 寿章@taoka_toshiaki🦌 (@taoka_toshiaki) June 9, 2018
日曜日に行く予定をはやめて、土曜日に 窪之内英策先生の原原画展in高知2018を観に行きました。 早めた理由は単純で明日は雨らしいから。 高知のかるぽーとまで行ってよかったなと 本当に思いました、やっぱ上手いです、プロは違うなと 思いました。ちなみに窪之内英策先生、高知県出身なんだとか だから、高知県で展示会が見れたわけです。 なんか凄いな高知県から こんな凄い絵かきさん世に出ると思うと 嬉しい限りです、ボツとか描いている絵でも 全然、めちゃくちゃ上手いです、絵が上手い人って 良いなと思います。 本当に見に行ってよかったです。 本当はいっぱい写真撮りましたが、シェアしたのは 数点です、理由は実際、足を運んで見に行ってほしいから 是非!!絵好きにはお薦めします。 ★7月1日まで展示しています。 かるぽーと5階:9:00?18:00 http://www.kutv.co.jp/EISAKUKUBONOUCHI/窪之内英策先生の原原画展に行ってきたよ。良かった! pic.twitter.com/S6ftkDsPmm
— 田岡 寿章@taoka_toshiaki🦌 (@taoka_toshiaki) June 9, 2018
1204番目の投稿です/283 回表示されています.
中の人🏠️
AIによるおすすめ記事
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
最近よく読まれている記事(過去3ヶ月)
タグ
4, No.45, SEIBUNDO Mook, イラストノート, お薦め, ボツ, メイキングマガジン, 上手い人, 凄い絵かき, 凄い絵かきさん世, 原原画展in高知2018, 土曜日, 嬉しい限り, 展示会, 理由, 窪之内英策先生, 高知県, 高知県出身,
コメントを残す