- ホーム
-
記録
- ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリーを観てきました。
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリーを観てきました。
https://www.youtube.com/watch?v=6nLiT1gBzt0
結構、日本人うけするストーリー内容になっているのではないかなと
思いながら映画を観てきました。
スターウォーズシリーズはVFXがかなり騒がれた頃から
惹かれる映画に自分の中では思えるようになってきたのです、
スターウォーズシリーズは何処と無く日本的な要素があります。
そしてSFだけど何だか人間味のある映画になっているように
思えてならないです。宇宙船はポンコツで
叩けば直る的な要素がスターウォーズにはあります。
そういう要素のあるSF映画って実際は少ないです、
スターウォーズはそういう要素が散りばめられている。
だからか分からないけれど見ていて
何か良いなって感じるのかもしれません。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- 12スケール プラモデル, B07FGJ9P6N, R2-D2, SF映画, VFX, かなり, スター・ウォーズ・ストーリー, スターウォーズ, ハン・ソロ, ポンコツ, ロケットブースターVer, 人間味, 始末, 宇宙船, 実際, 日本人うけするストーリー内容, 的, 要素
関連記事
-
記録
心配しても仕方がないから、会社は海賊船みたいなもので船長がどう舵取り…
-
記録
REOL これは!?凄いな・・・。凄いミュージシャン、アーティスト…
-
記録
まだ労働で消耗しているの?イケダハヤト氏、それなりに敵を作ることな…
-
記録
紙の月を観てきましたので感想なんかを記載します。ストーリーは銀行で…
-
記録
おはようございます、コロナが収まりそうなのに戦争はまだ収まりそうにな…
-
記録
10年後、君に仕事はあるのか?を読んで思ったこと。確かにAI(人工…
アーカイブ