おはようございます、日曜日の朝ですね🙄。一週間文の記事のストックをしたいですけどキーボードが弾みません。
知の巨人、ルトガー・ブレグマンさんのインタビューを有料で流しているメディアと無料で流しているメディアがあります。こういうのを観ると観る側からすると無料で良いやという気持ちになってしまうけど、長い目で見ると社会的には有料が良いじゃないかとも思うですが🤔!
視聴者側からすれば有料より無料で見れるほうがお得。企業サイドからすれば無料より有料の方が、作りたいものを作りやすいと‥思います。
NewsPicksとPIVOTとどちらとも有料販売はしているけれど商売のシステムは全然違うものです。どちらのシステムが生き残るのか考えたところ、無料で情報を流して広告や一部の人から本の収益などで収益化しているPIVOTに軍配が上がるのではないかなと思います。
PIVOTの収益構造は、フェイスブックやグーグル等と同じ構造です。この方法の良いところはシステムや情報の質が良ければ人が一気に集まりやすく収益しやすいということです。