working in a group

Logging

ステマ⚠法規制へ世間とズレているの? #アメリカ

おはようございます、俗世間とはズレております南無🙄?自分もTwitterで何度かステマ依頼を申し込まれたことがありますが、面倒くさいと思ったのでお断りをしました。二回目は既読スルーですけどね。ステマを規制するよりも怪しい儲かり話の勧誘などを取り締まってほしいのが自分の願いです。

【「ステマ」法規制へ】何が問題? インフルエンサー41%が「依頼された」

TVショッピングとかもある意味、ステマだと思うですけどね、どうなんでしょうか?、高齢者に健康食品をあたかも効果があるように宣伝するのもどうかと思いますけどね。あとクレジットカードのお金が戻るなども闇とつながってそうな気がします。闇に個人情報が流れてそうですが・・・。全然規制がかからないのは変だとも。世の中、おかしな事が多い気がします。

あとこれもステマかな?、TVの食レポもステマじゃないのかなど・・・。規制を設けると国民が潤うじゃない権力者が儲けるという図式…。いろいろ規制して何だか息苦しい世の中になっていく一方な気がします。そのうち何も言えない世の中になりそうな気がします。







    いいねボタンと悪いねボタンを実装予定。 #いいね👍前のページ

    逃げ駄目を購入した話シンエヴァ。#逃げちゃ駄目だ次のページ

    関連記事

    1. selective focus photography of woman holding book

      Logging

      𓅓𓇌𓏏𓇋𓎡𓅱𓂋𓇋𓏏𓇋𓄿𓂋𓇌𓎼𓄿𓏏𓍯𓅱

      おはようございます。おはようしか言えません…。田舎県のお給料…

    2. Logging

      自分はふがいないと思ってる、あなた・・・ry

      ふがいないとは「情けないほど意気地がない。まったくだらしがない。」…

    3. Logging

      リスクを取って相殺するおやつ代。子供に5000円のお小遣い。

      リスクを取って相殺するおやつ代。子供に毎月5000円のお小遣いを渡す…

    4. Logging

      悔しさは劣等感を生むだけ。

      悔しさは劣等感を生むだけ。努力をすることを学ぶ事はない。この言葉…

    5. Logging

      市場動かすアルゴリズムのある意味、暴走か?

      コロナショックでボヤいている人も多いかと思いますが、なんか自分…

    6. Logging

      半生生きたのか分からない。

      常識的に言えばいま自分は半生ぐらいの年月を生きたのかもしれないけれど…

    2023年4月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP