Logging

非同期処理で並列処理。お腹いっぱい #jscode

おはようございます。18時でも明るくていつカーテンを閉めればよいのか分からないです。さて、非同期処理で並列処理のコードを一週間前にTwitterで呟いたので、ソースコードをこちらにUPします。非同期処理で並列処理を行うのは、こういう感じだということを理解できると思います、あまり非同期処理で並列処理を行う機会なんて無いかもしれないですが、こういう事が出来るんだということを頭の片隅に置いとくと良いかもです😌。

がっちり覚えとくのも良いですけど、曖昧に覚えているのも悪くないと思います。因みに自分はこういう事は出来るだろうと自分は思っているタイプです。自分が考えていることぐらい頭の良い人は考えているはずなので、出来るだろうという事から始まって大体、ググったりChatGPTに聞くと最適解を教えてくれます。そういう訳でサンプルコードとサンプルサイトのリンクを貼っときます。

https://zip358.com/tool/demo76

let p1 = new Promise((resolve, reject) => {
    setTimeout(() => {
        console.log("test1");
        resolve(1);
    }, 15);
});
let p2 = new Promise((resolve, reject) => {
    setTimeout(() => {
        console.log("test2");
        resolve(2);
    }, 11);
});
let p3 = new Promise((resolve, reject) => {
    setTimeout(() => {
        console.log("test3");
        resolve(3);
    }, 16);
});
let p4 = new Promise((resolve, reject) => {
    setTimeout(() => {
        console.log("test4");
        resolve(4);
    }, 1);
});
let p5 = new Promise((resolve, reject) => {
    setTimeout(() => {
        console.log("test5");
        resolve(5);
    }, 9);
});
(async()=>{
    let a = await Promise.all([p1, p2, p3, p4, p5]);
    console.log(a);
})()
 







    仕事と私生活で使用するPCは分けるべきだと思ふ。#docker前のページ

    配列を連想配列に置き換えるPHPの関数。便利すぎる😌次のページ

    関連記事

    1. person on top of a hill

      Logging

      南海トラフ巨大地震が起こる確率ある条件の下で。

      おはようございます、先日、南海トラフ巨大地震の発生確率の記事をニュー…

    2. Logging

      Yahoo japanサイトのコロナ情報リンク集です。好評に付きVer2。

      Yahoo japanサイトのコロナ情報リンク集です。好評に付きバー…

    3. Logging

      有難う🎉一年と七ヶ月と二十九日😌で達成。

      おはようございます、御機嫌よう😋。アイキャッチー画像とタイト…

    4. Logging

      映画、閃光のハサウェイを観ました。

      映画、閃光のハサウェイを観ました。映画館で本当は観たかったのだけど料…

    5. Logging

      Hallo worldの定番。

      <?phpprint("Hello world&q…

    2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP