本「シンプルに考える」を読んで。著:森川亮。元LINE社長。

20151121

文字数[304文字] この記事は0分23秒で読めます.

Logging

シンプルに考えるを読んでみて これから起業するとか、そういう人だけの本ではないです。 確かに起業するひとが読むとためにはなると思います。 そうではない人が読んでも森川亮氏の考え方は 良いように思えます。 起業しない人が読んで どういう所がためになるのか、 これから、世の中でどう動きをどう捉え 今後、どのような考えをすれば 良いのかということの参考になる本です。 森川氏という人は、世の中の流れを察知して 対応するのに長けた人だとも言えます。 森川氏と同じことをして同じ結果は得られないと 思いますが、読んでいると何だかグイグイ、森川氏という 人物に魅力を感じ、ノウハウを吸収したいという思いになります。



424番目の投稿です/373 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

jp, いまいち, ノウハウ, ひと, 世の中, 人物, 元LINE社長, 動き, 参考, 思い, , , 森川亮, 流れ, 結果, 考え方, , 魅力,