iphone14にするかAndroidスマホにするのか。
2022.07.17
お早うございます。iphone14にするかAndroidスマホにするのか凄く悩んでいます。この問題はios16がリリースされた後にも悩むかもしれません。この頃のiPhoneは魅力をあまり感じないですね。ただ、Androidに移行するのが面倒くさいというだけで、iPhoneを使用している感じが強いのです。
一番はコロナ禍になりマスクをかける機会が日本では未だに多く、顔認証の時にいちいちマスクを外してロック解除をしないといけないのが手間です。これをios16では解消してくれるらしいのですが、自分のiPhoneは対象外らしいのでソレだったら、もうこの際にAndroidのスマホに乗り換えても良いのかなとか考えています。
移行時にネックだった二段階認証も二段階認証のエクスポート機能を使えばそれほど難しい事もないらしいので、何とかなりそうな気がします。後は切替のタイミングとどの端末を購入するかなどで検討中です。高知県では5Gがまだまだ浸透していないのですが、5G機能は必要かなって思っています、後はお財布携帯機能、これだけは外せないな。
こんな機能が付いているスマホが4万円代で購入出来るみたいなので、何だかiPhoneの割高感の強いスマホに買い替えるより、とてもリーズナブルな感じはします。
そういう良い所はあると思うのですが、iPhoneを手放すのも惜しい気もする。それが今の答えなので今回のiPhone14は見送りも視野に考えていてiPhone15もそれ程、革新的なスマホではないのらAndroidに買い替えるつもりでいます。とか言いながらiPhone14にしているかもしれない…。
追伸:現段階では親に今の機種を譲渡するのはちょっと保留中です。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
14, 16, 5, Android, iOS, iPhone, エクスポート, これ, コロナ, スマホ, ソレ, タイミング, ネック, マスク, リリース, ロック, 一, 事, 二, 使用, 問題, 対象, 後, 感じ, 手間, 日本, 時, 未だ, 検討, 機会, 機能, 段階, 気, 禍, 移行, 端末, 自分, 解消, 解除, 認証, 購入, 際, 頃, 顔認証, 高知県, 魅力,
お金の授業総まとめとS&P500についてどうなの?
2021.08.02
お金の授業総まとめとS&P500についてどうなの? お金の授業総まとめ?で中田敦彦さんはS&P500を押しているけど、それはどうなのかという事をお金の大学の著者は反論していたりしていて、やはり最後は自分で調べないといけないなという気持ちで、お腹いっぱいになりました。
ただ、株も買ったりすることは駄目だとは思わないですが・・・(*´ω`*)、むしろ買ったほうが良いと思います。特にこれからの日本そんなに先が明るくはないと思っている。特に大震災がどこまで最小限に被害を食い止めることが出来るかで日本の未来はかなり決まると思っています。そう考えている人は結構いるじゃないかな?、そういう事もあって自分は海外の株式は資産として買っとくと良いかなと思っています。日本株も魅力だけど海外の株式はもっと面白さがあります。
トイウコトデ、投資や投機は自己責任ですね(*´ω`*)、元本割れするとガックシ来ますがそれから、また復活すると面白いです。長期投資の株は面白いですね優待券とかもあるからね。海外の株式は間接的なのしかやっていないけど、分配金はあるみたいだね。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
500, amp, お金, ガックシ, かなり, こと, これ, それ, トイウコトデ, どこ, 中田敦彦, 事, 人, 元本, 先, 反論, 大学, 大震災, 投機, 投資, 授業, 日本, 日本株, 最小限, 最後, 未来, 株, 株式, 気持ち, 海外, 総まとめ, 腹いっぱい, 自分, 自己, 著者, 被害, 責任, 資産, 駄目, 魅力,
地方創生ってどうなってるの?
2016.10.13
地方創生ってどうなってるの?
大阪から高知へ帰るときに「高知県って何があるですかね」みたいな
話を県外人が話していて、「ふと」地方創生のことを
思い出しました。地方創生って今どうなっているのだろうか?
高知県でも地方創生のために
頑張って活動している人がいっぱいいるだと
思いますが、まだまだ県外の人から見ると
高知県の魅力がわからない人が多いだろうと感じます。
高知県生まれ高知育ちの自分にとって
ここが良いっていう高知県のアピールできる所といえば
四万十川とよさこい、そしてカツオと
たぶん、高知県、観光でググるとでてくるような
事しか頭に出てこなかった。
たぶん、そこなんだと思うです。
わざわざ、足を運ぶわけですから
そこに魅力やステータスがないと人は来ない
じゃないかなと・・・。
いま、頑張って若者達が草の根運動しているですけど
やっぱりそれだけでは、なかなか厳しいだと思います。
自分が思うに地方創生する前に
最低限のインフラ整備を行ってほしいですね。
いま、高知県では高速道路ががんがん作られていますが
高速より電車だろ・・・と思うわけです。
確かに高知県では足といえば車ですが
観光客の足といえば電車なんだと思うわけです。
そこに力を入れないと
やはり発展はないじゃないかなと感じます。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
NHK出版新書, インフラ整備, カツオ, ステータス, よさこい, わざわざ, 四万十川, 地方創生, 最低限, 県外, 草の根, 観光客, 鉄則, 電車, 高知県, 高知県生まれ高知育ち, 高速道路, 魅力,
さくらレンタルサーバーよりXサーバーかもと最近思い始めた。
2016.02.07
さくらレンタルサーバーよりXサーバーかもと最近思い始めた。
なので、切り替えを行いたいと思っています。
理由は1000円で大体の機能が全て
整っているからです。
だだ、切り替えたいと思っているだけで
切り替えを行わないで今のまま、さくらレンタルサーバを
使う可能性もあります(ちなみに今は月々515円ぐらい)。
一番のXサーバーの魅力は
PHP7が使用できるということです。
そこが最大の魅力です。
PHP5から言えば、2倍の処理能力を
持つPHP7をお手軽に導入できるというのは
魅力的ですね。
だだ、それだけの事なので
勿体無いから今のままさくらレンタルサーバを
使うという選択枠はあります。
変えたいけど、それほどサーバにお金を
使いたくないなぁという気持ちもあります。
アクセス数が一万件とかあるサイトでも
無いので、今のままで十分かなとも半分ぐらい
思っています(゚Д゚)。
なので、ゆらゆら考えが揺らいでます。
半年から一年ぐらい様子見しようかな・・・。
そしたら、さくらサーバでもPHP7導入してそうです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
PHP5, PHP7, Xサーバー, アクセス数, さくらサーバ, さくらレンタルサーバ, それだけ, ドメイン取得・Webサイト構築, 使い方, 処理能力, 切り替え, 半年, 基礎知識, 月々515円, 選び方, 選択枠, 魅力,
本「シンプルに考える」を読んで。著:森川亮。元LINE社長。
2015.11.21
シンプルに考えるを読んでみて
これから起業するとか、そういう人だけの本ではないです。
確かに起業するひとが読むとためにはなると思います。
そうではない人が読んでも森川亮氏の考え方は
良いように思えます。
起業しない人が読んで
どういう所がためになるのか、
これから、世の中でどう動きをどう捉え
今後、どのような考えをすれば
良いのかということの参考になる本です。
森川氏という人は、世の中の流れを察知して
対応するのに長けた人だとも言えます。
森川氏と同じことをして同じ結果は得られないと
思いますが、読んでいると何だかグイグイ、森川氏という
人物に魅力を感じ、ノウハウを吸収したいという思いになります。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
jp, いまいち, ノウハウ, ひと, 世の中, 人物, 元LINE社長, 動き, 参考, 思い, 所, 本, 森川亮, 流れ, 結果, 考え方, 著, 魅力,