@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。

iphoneは16Proを購入するところまで行って辞めた話.
おはようございます.iphoneは16Proを購入するところまで行って辞めた話を書いていきます.どうも関税の影響でiphoneが高騰する話が出てきています.そんな記事を読んだのでもうアイフォン16を購入しようと思ってAppleの公式サイトでポチる(購入ボタンを押せば買える)ところまで行って辞めました.
いろいろと考えた結果、いまの収入でこの高額なあいふぉんを購入しても使う機能は限らているし、そもそも自分はスマホをあまり触らないです.そう思うと今のアイフォンを使い倒せるまで使い倒したほうが良くないかという思いに至ったのでiphone17も買わないかもですね.
自分が使っているiosアプリが使用できなくなったら買い替えることにはなると思うけど、それはまだ先の話だと思っています.何故ならios18に対応しているのでios19に対応できなくても恐らく5年は使用できると思います.
なので、アイフォンはまだ購入しないと思います.収入UPしたとかあれば買い替える可能性はあるので思います止まりです.
今後、関税でアイフォンが馬鹿高い端末になればAndroidに変える可能性もあります.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アイフォン, アプリ, スマホ, ところ, 公式サイト, 収入, 可能性, 年, 影響, 機能, 結果, 自分, 記事, 話, 購入ボタン, 関税, 高い端末,

基本情報技術者試験、今月の末に受けないかも知れない説
おはようございます.基本情報技術者試験、今月の末に受けないかも知れない説が出てきました.その理由は受かるかもでは受けたくないという事です.必ず受かるだろうという自分に確信が持てるようになってから試験を受けたい.
何度も受けるのは金銭的に辛いので合格するだろうという所までお待ち下さい🙇
いま受けても確実に不合格だという事が勉強をしていて見えてきました.結構忘れていることが多く恐らくいまの勉強の仕方では受からないだろうということです.朝起きて犬の散歩に行く前ぐらいまで勉強に少し当てています.その勉強方法ではたぶん受からない.
自分は賢くないので、最低でも5ヶ月ぐらいは必要な気がします.それも毎日頑張って勉強すればですけど、三日坊主になる可能性も…ならないとは思うものの習慣を付けるので結構な時間を割きそうです.
とまぁ弱々メンタルなので、いつ受けるかは未定です(熱しやすく冷めやすい).
因みに、参考書は3冊ほど購入しました.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ヶ月, 三日坊主, 仕方, 何度, 冊, 勉強, 勉強方法, 参考書, 可能性, 基本情報技術者試験, 所, 散歩, 朝, 末, 犬, 理由, 確信, 習慣, 試験, 説,

株なんてお辞めなさいという人もいると思うけど株しか勝たん.
おはようございます.米国市場は真っ赤な状態になっていてプラスがあまりにも少ない.結論から言うとトランプの関税は失敗.ここで痛いのはトランプ大統領はこの失敗を失敗とは思っていないところ.今までどうにかなってきたので今回もどうにかなるだろうと思っているのではないかな.

この状況を医療に例えて、市場はいま手術していると手術が終わったら景気が回復しますよなどと記者たちに言ったそうだ.かなり痛い…かなりの失敗をしても大丈夫と思っている.
アメリカ市場最大の黒歴史になると思います.そもそも何もしなければこんな事は起きなかったのです、かなりの人災ですね~.一国の大統領はやはりそれなりの素養がある人で人格者でないとその国が大変なことになるだなって.
自分も投資をしているので今回の件でかなりの下げになりました.今まで利益から40%ぐらいは下がっています.この下げは週明けも続きそうです….因みに下がってきた時に瞬時に売った人は良いけど下がりすぎて元本割れした人は回復するまで待ったほうが得策かも.
株を買っているひとは見極めが難しいかもしれないですが、株の詰め合わせで買っている、例えばS&P500とかオールカントリー(オルカン)で買っている人は今から売ってもあんま得策ではないかもです.お金に困っている人は一刻も早く売ったほうが良いかも?ですが、お金に困っていない人はしのいだ方が良いと自分は思っています.
自分はお金に困っているけど売らないと決めたほうです.老後まで頑張ります…
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
あんま得策, オールカントリー, オルカン, トランプ, トランプ大統領, ひと, 一刻, 人災, 元本, 利益, 大統領, 得策, 手術, 景気, 瞬時, 素養, 老後, 詰め合わせ, 週明け, 関税,

FF14何度も何度も辞めてはまた始めてを繰り返す.
おはようございます.Mana【Hades】でzen foxという名前で以前、少し育てていたアカウントを復活させて昨日(2025/04/05)からゲームをプレイしています.声をかけてくれるひとがいれば成るべく対応しようと思っています.これからどれぐらい遊ぶ(プレイ)するかは分からないけど長く続けようとは思っています.

長く続けるにはネト友でも出来ないと続きそうにないかもですけど頑張ります.
当分、このエリアでレベル上げを行おうと思っています.なのでFF14を無料で出来る人は会えると思っています.確かFF14新規アカウントさんは今でもレベル70までは無料プレイできるそうで…自分はお金払っていますが.
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/34913141
ではFF14で会いましょう.尚、土日祝日の昼、夜、深夜のどれかでプレイする予定です.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アカウント, エリア, お金, ゲーム, どれか, ネト友, ひと, プレイ, 人, 名前, 土日祝日, 声, 夜, 少し, 新規アカウントさん, 昼, 深夜, 無料, 自分,

三体のオチを偶然知ってしまって「えっ」となった話.
おはようございます.三体の落ちを偶然知ってしまって「えっ」となった話.三体のラストはどうなるのか知りたい方はググると出てくると思いますが、自分はYOUTUBEで対談を見ている時に三体のラストを聞いてしまって「えっ」そういうオチなんだなって.
ドラマネトフリ三体も本に忠実に描いていくのならばラストシーンも同じになるだろうなって思うとちょっとな.三体のラストはアンハッピーですので、ラスト重そうだな….
だからなのかな.ドラマ三体のオープニング曲が重々しく感じるのは、でもネトフリには三体を最後まで作ってもらいたいものですね.続編にはゴーサインが出ているとのことなので、2026年頃には三体の続編が出るのではと心待ちにしています.
因みに小説は結局買わずじまいでいましたので良かったです、これが読んでいる途中だったら興醒めですねー.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アンハッピー, オープニング曲, オチ, ゴーサイン, じまい, ドラマネトフリ三体, ドラマ三体, ネトフリ, ラスト, ラストシーン, 対談, 小説, 年頃, 心待ち, 最後, 本, 続編, 落ち, 話三体, 途中,

漫画家、士郎正宗 氏が凄いですね.1989年にこれを世に出したわけですから.#攻殻機動隊
おはようございます.改めて攻殻機動隊の映画予告を見て漫画家、士郎正宗 氏が凄いですね.1989年にこれを世に出したわけですから.
1995年11月18日に公開された押井守監督の『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の予告編。士郎正宗が1989年に連載を始めた『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』が原作。
Trailer for Mamoru Oshii's “GHOST IN THE SHELL,” released on November 18, 1995. The film is based on “The Ghost in the Shell,” which Shirow Masamune began serializing in 1989.
攻殻機動隊が世に出てから36年(2025年).いま、着々と攻殻機動隊の世界が近づいている気がします.あと30年、40年経てばおそらく攻殻機動隊の世界は現実の世界になっていることのように思えて仕方がないです.
動画の予告にもあった「童の時は語る時も童の如く、想うことも童の如く、論ずることも童の如くなりしが、為人(ひととなり)ては、童のことを捨てたり」「今我ら、鏡もて観る如く、見るところ朧なり」セリフは新約聖書の一節です.
このセリフはいろいろと考えさせられる内容でしたね.セリフの解説は下記です.
新約聖書の「コリント人への第一の手紙」13章11節と12節からの引用です。わかりやすく解説すると、以下のようになります。
「童の時は語る時も童の如く、想うことも童の如く、論ずることも童の如くなりしが、為人(ひととなり)ては、童のことを捨てたり」
- 意味:
- 子供の頃は、話すことも、考えることも、判断することも、すべて子供のようだった。
- しかし、大人になった今は、子供の頃の考え方や行動を捨てた。
- 解説:
- これは、人が成長するにつれて、考え方や価値観が変わっていくことを表しています。
- 子供の頃は、感情的で未熟な考え方をすることがありますが、大人になるにつれて、理性的に考え、成熟した判断ができるようになるということです。
「今我ら、鏡もて観る如く、見るところ朧なり」
- 意味:
- 今の私たちは、鏡に映ったぼんやりとした像を見ているように、物事をはっきりと理解できていない。
- 解説:
- これは、人間の知識や理解には限界があることを表しています。
- 私たちは、物事の一部分しか理解できておらず、全体像を把握することは難しいということです。
- この言葉は、完璧には理解できていないが、いつか完璧に理解できる時が来ることを示唆しています。
全体を通して
この二つの言葉は、人間の成長と知識の限界について語っています。人は成長するにつれて考え方が変わり、成熟していく一方で、完全に物事を理解することはできないということを示唆しています。
より詳しく知りたい場合は、以下の情報を参考にしてください。
- 新約聖書「コリント人への第一の手紙」13章
- 聖書の解説書
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
コリント人, セリフ, ひととなり, 一方, 一節, 一部分, 像, 原作, 士郎正宗, 年月日, 我ら, 手紙, 押井守監督, 攻殻機動隊, 新約聖書, 物事, 章節, 童, 節, 聖書,

Windows11がブラックスクリーンになり読み込みマークだけが表示されるNVIDIAのバグ.
おはようございます.Windows11がブラックスクリーンになり読み込みマークだけが表示されるNVIDIAのバグが発生しました.このバグはディスプレイポート(DisplayPort)の出力を使っている場合のみに起きるらしいです.
尚、対応としてはディスプレイポート(DisplayPort)を外してHDMI接続のみに切り替えてパソコンを再起動します.その後、ドライバーをアンインストールを行い再度、パソコンを再起動.
再起動後、Nvidiaのドライバーをインストールします.その時に最新のドライバーで同じ事象が発生した場合は再度アンインストールして、ダウングレードのドライバーをインストールすることで解決すると思います.
それでも駄目な場合はパソコンの専門店でサポートを受けてもらってください.
尚、ダウングレードした場合は直ぐに最新のドライバーをインストールすることを控えてください.バグが解決したことを確認の上、最新のドライバーをインストールする事をオススメします.
こんかい参考にしたサイトはこちら
NVIDIAさん、助かる!Windowsの“真っ暗画面”問題にホットフィックスで対応 | PCとーく
https://pc-talk.reinforz.co.jp/3895
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アンインストール, こんかい参考, サポート, ダウングレード, ディスプレイポート, ドライバー, バグ, パソコン, ブラックスクリーン, ホットフィックス, マーク, 事象, 再度, 再起動, 再起動後, 出力, 問題, 接続, 最新, 真っ暗画面,

基本情報技術者試験を今月の末に受けてくる事にしました.
おはようございます.基本情報技術者試験を今月の末に受けてくる事にしました.当初は2月に受ける予定だったけど、延長、延長して4月まで先延ばしにしてようやく勉強しようとなったので1ヶ月間、少し勉強しようと思っています.
ITパスポートも情報セキュリティも何一つ勉強して無くて受かったのだけども、流石に基本情報技術者試験は勉強しないと受からないと思っています.
勉強をせずに受かる人もいることも知っていますが、それほど情報のことに詳しくはないし情報なのに経営ことなんかの問いや経理の問いなども出てきたりして昔は結構幅広く勉強しないと受からない試験だった.
その時の蓄積もあったのでITパスポートも情報セキュリティも受かったわけだけども基本情報技術者試験はいつもニアなんだ.勉強量から言えばニアになるのが当たり前なのかも知れないけど、受かりたいよねって思いはいつも落ちてから思います.
https://www.fe-siken.com/fekakomon.php
基本情報技術者試験が受かった後は英検の試験でも受けてみようと思っています.
トイウワケデ、4月1日から基本情報技術者試験の勉強をはじめました.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ヶ月間, トイウワケデ, ニア, パスポート, 先延ばし, 勉強, 勉強量, 基本情報技術者試験, 延長, 当初, 情報セキュリティ, 昔, 月, 月日, 末, 経営こと, 経理, 英検, 蓄積, 試験,

yieldの発音としては「イィールドゥ」が該当するが、日本語では「イールド」と読むのが一般的らしい
おはようございます.yieldの発音としては「イィールドゥ」が該当するが、日本語では「イールド」と読むのが一般的らしい、そもそも自分は読むことすら最初は出来なかったのですが、イールドの意味は生む、生産する、収率などなどの意味があります.PHPではジェネレータ処理の時に使用されますね.
ジェネレータ(generator)とは生産機などの意味があります、因みに古のPHP 5.5 から導入されたイテレータ(iterator)を簡単に実装できる機能で、反復処理においてメモリを節約しながら処理できるというものでとても理にかなっています.
イテレータという古の呪文を唱えなくても簡単にできる点で言えばアレに似ています.JavaScriptのasync awaitが登場する前にとても似ています…
ジェネレータ処理はストリーミング処理と相性が良いです.ストリーミング処理といえば大量のデータを扱う時に相性が良いということです.
尚、LaravelではLazyCollection(レイジーコレクション)というものがジェネレータ処理に当たります.レイジーとは怠け者🦥という意味らしいです.
最後にLazyCollection(レイジーコレクション)のドキュメントリンクを貼っときます.
https://readouble.com/laravel/11.x/ja/collections.html#:~:text=LazyCollection
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アレ, イールド, イィールドゥ, イテレータ, ジェネレータ, ジェネレータ処理, ストリーミング処理, ドキュメントリンク, メモリ, レイジー, レイジーコレクション, 反復処理, 収率, 古, 呪文, 怠け者, 最後, 理, 発音, 相性,

田原総一朗さんちょっと的外れだと今まで思っていたけどそうでもないと思った話.
おはようございます.養老先生と田原総一朗さんが話した対談を見てこの二人ともに学ぶことがあるなと感じました、今までテレビで田原総一朗さんが話していたのを何度か見たことがあって、その時、自分が思った印象は人の質問に答えていないじゃないかと思っていましたが、今回の対談をよくよく聞くと質問にちゃんと答えている.
質問者が意味が分かっていない感じだったけど自分は意図するところが分かったので分かる人には分かるだろうなって思えた対談でした.結構回りくどいところがあり分かりにくいかもですけど、その言葉の意図することを考えると分かるだなって思います.
また養老先生がおしゃっていた通り、日本が変わるには大地震でも起きないと変わりそうにないなと自分も思いました.
あとお金を稼がないといけないと質問者の発言に養老先生が「そうかなぁ」と首を傾げていたところが個人的に印象に残った場面でしたね.お金はあとから付いてくれば良いし、そもそもお金があれば幸せとも限らないと自分は思っています.養老先生もどちらかと言えばそう云う考えを持たれているように感じました.
最後に対談動画を見て養老先生と田原総一朗さんともにどちらも自分の思ったように生きているように感じました.なお長寿の秘訣は対談の最後に語っています.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
お長寿, テレビ, ところ, 何度, 印象, 回りくどいところ, 大地震, 対談, 対談動画, 意味, 最後, 田原総一朗さん, 田原総一朗さんとも, 発言, 秘訣, 言葉, 質問, 通り, 養老先生, 首,

何もわからない??デフォルト. null合体演算子
おはようございます.??(クエスチョンマーク二つ)ってのはnull合体演算子と言います.PHP以外にもあります.三項演算子などは知っている人いると思いますが、null合体演算子は知らない人もちらほらいるかもです.
因みにいま関わっているシステムには出てきますね.自分が開発にジョインしたときに自分もnull合体演算子を使用したことはあります.
三項演算子はまぁ適度に使用しますが深い階層にはしません.昔もあまり深い階層にはしなかったと思いますがしていたら後釜に迷惑が行ったかもです、そんな感じで深い階層にするのはあまり可読性が宜しく無い気がします.
null合体演算子は三項演算子よりもわかりやすいかもです.nullだったら別の値に変えてしまう処理だと思ってください.
サンプルコードリンクを貼っときます.
https://www.php.net/manual/ja/language.operators.comparison.php#language.operators.comparison.coalesce
尚、null合体演算子は優先順位が低いそうですね.そのため下記のようなことする時はカッコで囲んであげないと正しい結果が得られないそうです.算術とかでもそうみたい.
<?php
// $name が未定義の場合、警告が発生します。
print 'Mr. ' . $name ?? 'Anonymous';
// "Mr. Anonymous" と出力
print 'Mr. ' . ($name ?? 'Anonymous');
?>
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
```, かっこ, クエスチョンマーク二つ, サンプルコードリンク, す算術, 三項演算子, 値, 優先順位, 処理, 出力, 可読性, 合体演算子, 後釜, 昔, 未定義, 正しい結果, 深い階層, 警告, 迷惑, 開発,

映画、ミッキー17を観ましたので感想を残しときます.
おはようございます.映画、ミッキー17を観ましたので感想を残しときます.まずこの映画、期待しないほうが良いかもしれない.パラサイト半地下の家族を超えていないということは言えるかな…自分の中では超えなかったというのが正確な感想なのかもしれない.
ストーリー展開もベタだった、そして訴えかける内容も分かる気がするけど、わざわざSFにする事は無かったんじゃないのかという感じがしました.確かに考えさせられる無いようなんだけどもちょっと軽い.
重かったら重かったで問題なのも分かる気がするけど.なんか足りない気がしたのは半地下の家族を超えるモノを期待したからなのかもしれない.
まとめ、半地下の家族は超えていないという結論を持った人が多いかも.映画としては成り立っているけれどもB級SFに観えてしまった.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ストーリー展開, パラサイト半地下, まとめ, ミッキー, 人, 内容, 半地下, 問題, 家族, 感じ, 感想, 映画, 気, 結論, 自分, 軽い,

お茶をデスクにぶちまけてしまった話.キーボードがバグる、一週間ぐらい放置して.
おはようございます.お茶をデスクにぶちまけてしまった話を書いていきます.お休みの日にデスク周りを配置換えしようと整理していたらお茶を置いていることを忘れていて手がカツンと当たってしまいキーボードやデスクにお茶をぶちまけてしまったという事が起きてしまいました.
一瞬、フリーズしたのですがティシュなどを使用して溢したお茶を吸い取って何とかなったと思ったのも束の間、キーボードがzを押してもzlとか意味不明な入力が返ってくる.
「あっ基盤かな」と思ったので一週間ぐらい放置して天日干しようかなと思ったのですが、イラレなので1日置いてキーボードを分解して基盤にあった水玉を拭き取って復活.
自分的にはよかったって感じですね.
そう言えば先日からPC周りがトラブルが頻発している、先日の仕事中にパソコンが固まって強制終了、再起動したところ何だか起動音はするのだけど、そこからログイン画面が全然出てこない状態になってしまい「えっ買い替えないといけないのか等など」が頭をよぎったのですが、、、
何とかサブノートパソコンからWindows11をダウンロードしてきてUSBにISOをコピーしてUSB上のWindows11を立ち上げてバックアップ時点にデータを戻して復旧.
因みに何故かUSBに書き込みを行った時にUSBメモリも壊れてしまって一個御臨終になりました.まぁこれで三回トラブルが起きたので当分の間はパソコンでのトラブルは無さそうですがトホホですねー.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
お茶, カツン, キーボード, サブノートパソコン, ティシュ, デスク, デスク周り, トホホ, バックアップ時点, メモリ, 一個御臨終, 一瞬, 基盤, 天日干しよう, 復旧, 復活, 束の間, 水玉, 無, 配置,

カメラに向かって独語り出来る人は才能だとか思いながら、YOUTUBE動画を見ている.
おはようございます.カメラに向かって独語り出来る人は才能だとか思いながらYOUTUBE動画を見ている.一人語りと音楽を同時に視聴しているのが仕事休みの日の早朝からお昼にかけてのルーティンになりつつあります.
自分はどんなYOUTUBEを見ているかというと漫画編集者ちよださんと佐藤航陽さんの宇宙会議をこの頃は流し聞きしてたりポッドキャストの一人語りを聞いていたりしています.
自分が一人語りするには台本が必要になりそうな気がします.たぶんそれは殆どの人は台本ありきでYOUTUBEで一人語りしている人が多いと思いますが、この二人にはあまり台本なしで話してそうな気がしています.
そういう事もあって全ての情報が有益な情報かと言えばそうでもない.ちよださんに関しては本当に自分語りです.佐藤さんもそうだけども…
因みに音楽はその日の気分だけどもこんなのをバックで流しつつ早朝なのでヘッドホンで聞いているのが休みのルーティンですね.
あと付け加えるとこのルーティンと合わせてブログを書いたりすることは平日でもあります.平日は仕事なので早朝しか出来ないですけど大体、早朝のルーティンはそんな感じで休みの日だけそれがお昼まで続くという形です.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
カメラ, ちよださん, ヘッドホン, ポッドキャスト, ルーティン, 休み, 佐藤航陽さん, 台本, 宇宙会議, 平日, 形, 才能, 早朝, 殆ど, 気, 気分, 漫画編集者ちよださん, 独, 視聴, 音楽,

アナログ時計をTOPページに追加しました.ソースコードはこちら.
おはようございます.アナログ時計をTOPページに追加しました.ソースコードはこちらに記載していきます.尚、ソースコードは生成AI、Grokを使用して制作しました.
<div class="clock">
<div class="hand hour-hand"></div>
<div class="hand minute-hand"></div>
<div class="hand second-hand"></div>
<div class="center-clock"></div>
</div>
.clock {
/* width: 200px;
height: 200px;
border: 2px solid rgb(226, 226, 226); */
border-radius: 50%;
}
.hand {
position: absolute;
bottom: 50%;
left: 50%;
transform-origin: bottom;
background: #333!important;
}
.hour-hand {
width: 4px;
height: 60px;
background: #333!important;;
}
.minute-hand {
width: 3px;
height: 80px;
background: #666!important;;
}
.second-hand {
width: 2px;
height: 90px;
background: rgb(94, 93, 93)!important;;
}
.center-clock {
width: 10px;
height: 10px;
background: rgb(95, 95, 95)!important;;
border-radius: 50%;
position: absolute;
top: 50%;
left: 50%;
transform: translate(-50%, -50%);
z-index: 4;
}
function updateClock() {
const now = new Date();
const hours = now.getHours();
const minutes = now.getMinutes();
const seconds = now.getSeconds();
// 角度の計算
const hourDeg = (hours % 12 + minutes / 60) * 30; // 12時間で360度
const minuteDeg = (minutes + seconds / 60) * 6; // 60分で360度
const secondDeg = seconds * 6; // 60秒で360度
// 針の回転
document.querySelector('.hour-hand').style.transform = `translateX(-50%) rotate(${hourDeg}deg)`;
document.querySelector('.minute-hand').style.transform = `translateX(-50%) rotate(${minuteDeg}deg)`;
document.querySelector('.second-hand').style.transform = `translateX(-50%) rotate(${secondDeg}deg)`;
}
// 初回実行
updateClock();
// 1秒ごとに更新
setInterval(updateClock, 1000);
生成AIが最初登場した時はここまで出来なかったので一回目の指示でちゃんとしたものを制作していけるようになったというのは正直なところ驚きです.やっぱり指数関数的に人工知能は成長するのかなとたまに思うことがありますが、それと相反する思いも持っています.
相反するとは、あと5年ぐらいで人工知能も頭打ちになるじゃないかなとも思っています.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
```, アナログ時計, ソースコード, ところ, 人工知能, 分, 初回実行, 回転, 年, 度, 指数, 指示, 最初, 生成, 秒, 秒ごと, 角度, 計算, 針, 頭打ち,

ドメインを削減した話の続きとWordPressのマルチサイトにしない運用のお話.
おはようございます.ドメインを削減した話の続きとWordPressのマルチサイトにしない運用のお話を書いていきます.先日、ドメインを削減した話を書いたんだけど、いままで運用していた他のブログをこのブログの配下にすべて置きました.
そしてそのブログとは別に、再度レンタルサーバーの運用も行うことにしました.レンタルサーバーで運用するサービスはEC管理システムだけですが、その後いろいろな商用のサイトはレンタルサーバーで運用していくつもりでいます.
本当はVPSで運用したいのですが餅は餅屋に任せるべきかなという判断でレンタルサーバーにお任せします.
前置きはそれぐらいにしてマルチサイト化しないWordPressの運用を書いていきます.ルート配下にWordPressがある事を前提に書いていきます.サブブログはルート配下にサブディレクトリを構えてインストールします.このときに大切なのは.htaccessの存在です.例えばサブディレクトリのディレクトリ名をexample-1とした場合、ルート配下の.htaccessとサブディレクトリ配下の.htaccessはどうすれば良いかの答えなんですがこうするのが今のベスト解です.
#追加 RewriteBase / の下に
RewriteRule ^example-1/.* - [L]
# BEGIN WordPress
# "BEGIN WordPress" から "END WordPress" までのディレクティブ (行) は
# 動的に生成され、WordPress フィルターによってのみ修正が可能です。
# これらのマーカー間にあるディレクティブへのいかなる変更も上書きされてしまいます。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteRule .* - [E=HTTP_AUTHORIZATION:%{HTTP:Authorization}]
RewriteBase /example-1/ # <=修正
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /example-1/index.php [L] # <=修正
</IfModule>
# END WordPress
このようにすることでサブディレクトリの単独運用出来ます.これで運用することは可能ですが何も無いサイトならマルチサイトでの運用をオススメしますが、もしサブディレクトリは別のドメインに今後切り替えて運用するとかの場合はこの方法がベストプラクティス(最善の解決策)です.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
サブディレクトリ, サブディレクトリ配下, ディレクティブ, ディレクトリ名, ドメイン, フィルター, ベストプラクティス, マーカー間, ルート配下, レンタルサーバー, 再度レンタルサーバー, 前提, 前置き, 単独, 商用, 最善, 運用, 配下, 餅, 餅屋,

ドメインを半分ぐらい放出しました.苦渋の決断でもないけど.
おはようございます.ドメインを半分ぐらい放出しました.苦渋の決断でもないけど惜しい思いは残りますが、収入と出費を考えると見直しが必要だと思ったので今回見直した感じになります.
そんな感じなので今まで見えていたサブブログも見えなくなっている形になります.サブブログはこのブログに統合する形になりますがまだ統合はしていません.このドメインにサブドメインを取ってそれと紐づける形になるかと思いますが、そのまま消滅するかもしれないです.
以前、釣りマップというドメインを取得していましたが、そちらも放出しています.使用したい方はご活用してみてください.自分は釣りのことを結局ぜんぜん理解していなかったのでアイディアが浮かばなかったのでサービスが頓挫した形になります.
尚、釣りマップのアクセス数は月に1人訪問すれば良い方だったのでドメインを取得した方はそれなりにSEO等の宣伝が必要になります.
このドメイン放出で年間2万円ぐらいは削減できる形になります.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アイディア, アクセス数, サービス, サブドメイン, サブブログ, ドメイン, ドメイン放出, マップ, 出費, 半分, 収入, 宣伝, 年間万円, 形, 感じ, 月, 決断, 自分, 良い方, 苦渋,

一人でスーパーマリオワールドを3D化したツワモノ現る.超再現度高いですね.
おはようございます.一人でスーパーマリオワールドを3D化したツワモノ(Bobby Ivar)現る.これを見たときニヤけてしまったぐらい、素人目でもこれ一人で作るの凄すぎだよと.
あの懐かしいスーパーマリオワールドの2Dをここまで忠実に3Dに落とし込むことが出来る人はいない.熱烈なファンっていうのは本当に凄いですね.熱量がないとここまで打ち込めないと思います.
このスーパーマリオワールドを作った人(Bobby Ivar)を任天堂さんがどうするか、自分だったら彼の作ったコードを引き継いで開発します.これぐらい忠実に3D再現しているわけだからこれを駄目だと切り捨てるのは、勿体ないなって思います.
尚、2Dから3Dにするために開発ツールを自作したりモンスターのAI(アルゴリズム)も新たに構築したそうです.そしてドットテクスチャも自らポチポチと制作したそうです.
マリオファンから称賛の嵐だとか.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アルゴリズム, コード, スーパーマリオワールド, ツワモノ, ドットテクスチャ, ニヤけ, ファン, マリオファン, モンスター, 一人, 任天堂さん, 嵐, 彼, 懐かしいスーパーマリオワールド, 熱量, 称賛, 素人目, 自らポチポチ, 自分, 開発ツール,

ドラマ:どうせ死ぬなら、パリで死のう。を観ました.
おはようございます.ドラマ:どうせ死ぬなら、パリで死のう。を観ました.
とても静かで脱力感があるドラマでした、あまり上手く行っていない人が観ると何か救いはあるのかなっていう思いがありました.何を持って幸せだと言えるのかという問いには自分は答えられる気がしていて、自分を他人と比べるから不幸せに思うのだとそして何か目標を立てると生きるチカラが湧いてくるのだと思います.
それが幸せの源なんじゃないかなとドラマを通して思いました.
目標達成出来なくてもそれはそれで良いだと思います.失敗してもそれそれで良いと思えることで良いだと.
生きているだけで丸儲けです.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ちから, ドラマ, はり, 丸儲け, 人, 他人, 何か目標, 気, 源, 目標達成, 脱力感, 自分, 良いだ,

映画、少年と犬を春分の日に観てきましたので感想を残しときます.
映画、少年と犬を春分の日に観てきましたので感想を残しときます.
映画は大体前列で観ます、本日の映画もそんな感じでした、前列で観る理由はあまり前列で観る人がいないので左右も人がいない前もいないので映画に没入出来てよいです(これは田舎の特権かも).
少年と犬を観る前に予告を観て予告からそれなりのストーリーを考えていたのですが、全然ストーリーとは違っている部分もあり見ごたえがありました.この映画に出てくる人物にはみんないろいろなモノを背負っていました.
それで何か自分は目頭熱くなる想いで映画を観ました.これは映画に限らずだけども皆それぞれいろいろなモノを背負って生きているのだろうなって.
ネタバレに繋がるので内容は書きませんが震災のシーンがあります.震災のシーンを観たくない人は注意が必要です(記憶を呼び覚ます可能性があるので).
因みに少年と犬は小説が原作になります.
まとめ、観ていろいろと考えさせられる内容だったけど観て良かったです👍️.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
シーン, ストーリー, 予告, 人物, 前列, 原作, 小説, 少年, 左右, 感想, 春分, 本日, 特権, 犬, 田舎, 皆それぞれ, 目頭, 見ごたえ, 記憶, 震災,

dockerというよりLaravel Sailの環境構築にてのお話.mysqlサーバーが落ちる理由.
おはようございます.dockerというよりLaravel Sailの環境構築にてのお話とmysqlサーバーが落ちる理由を書いていきます.まず結論から言うとLaravel SailでMysqlサーバーを使用する場合、env設定のDB_USERNAMEにrootを使用するとMysqlサーバーのコンテナが起動後、直ぐに落ちる.起動と落ちるの繰り返しが発生するのでrootユーザーは使用しないように!
この事でQiitaにもいろいろな記事が書いてあるのだけど、殆どが的外れな内容でした.これが発生する理由はhealthcheck(create-testing-database.sh)を行っている場合、其処でrootアカウントが重複してしまいこのような事象が発生するらしいので、DB_USERNAMEには適当なsailなどのユーザーを割り振ると良さげ.
https://zenn.dev/naoki_oshiumi/articles/4c69822b18566a (⏪️詳しくはこちら)
因みに自分はこの事象の解決に2時間ぐらい無駄な時間がかかりました.理由を分かると何のことはないのだけども生成AIに聞いてもトンチンカンな答えしか表示しないので、最終的にはまだググるが勝っている気がします.
因みに業務でLaravel sail構築するのははじめてでした.いつもは自分で環境構築を作っているので🐔
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アカウント, こんてな, サーバー, トンチンカン, ユーザー, 事象, 其処, 内容, 業務, 殆ど, 理由, 環境構築, 生成, 答え, 結論, 良さげ, 解決, 設定, 起動, 起動後,

毎年この時期になるとアドビや税でお金が飛んでいく#ワン・ワン
おはようございます.毎年5月になるとアドビや税でお金が飛んでいく5月だけで6万円飛んでいくと思うと萎えますね.そのために貯金はしているのだけど正直なところ何か勿体なという思いがあります.税金もアドビも勿体ないなって思うぐらい高いだよね、せっかく貯めたお金が一瞬で消え去るのは勿体ない.
そしてどちらも実態がないものに消えていくので正直なところ10%ポイントの還元しても誰も文句は言わないだろうと.
毎月+15万円あればどんなに良いことか.プラス15万円を自ら稼げる人になりたい、どうやれば15万円稼げるのかを生成AIに質問したらやはり仕組みを作らないと無理そうだという解を頂いた.
仕組みを作っただけでは稼げない.それがユーザーに認知され高評価を貰わないとサービスは存続出来ない.これから生成AIで何でも作れるようになってくるようになってくると思うと無料で提供してアソシエイトやアドセンスで稼ぐ方法に変わっていくと.
前置きが長くなりましたがEC管理ツールをサブスクから無料で提供していくに切り替えて行こうと思います.まだ全然作っていないけど作るというのは確定ですのでしばしお待ち下さい.
尚、需要が多くなれば広告外しのサブスクも考えたいと思います.
因みに5月はクレジット支払いなどをいれると8万円ぐらいになりそうな予感😱
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アソシエイト, アドセンス, アドビ, クレジット, サブスク, どちらも実態, ユーザー, 一瞬, 予感, 前置き, 勿体, 広告外し, 文句, 毎年月, 生成, 税, 税金, 管理ツール, 貯金, 需要,

掲示板広場㌁第三の掲示板として点字掲示板をリリースしました.
おはようございます.掲示板広場㌁第三の掲示板として点字掲示板をリリースしました.次に暗号化掲示板を作ろうと思っていましたが、当分の間、掲示板は作らない.理由は使ってくれる方がいらっしゃらないから.今後はこの掲示板を宣伝していこうと思っています.
掲示板とは別にWEBツールを作っていこうと思います.こちらは多少ニーズがありそうなモノを考えて作っていこうと思います.1日1WEBアプリというのも有りかなと考えたのですが、二番煎じ感が強いので今回はスルーします.使ってくれてなんぼ感があるので誰も使わないものを作っても仕方がない.
生成AIを活用してアイディアを出してもらい、その中からこれなら行けそうという物があれば制作していく形になると思います.
一応、点字掲示板のURLを貼っときます.良かったらどうぞ.
https://bbs-station.start-line-system.com/braille_bbs
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アイディア, ツール, 二番煎じ感, 仕方がない, 多少ニーズ, 形, 感, 掲示板, 掲示板広場, 日アプリ, 暗号化掲示板, 次, 点字掲示板, 物, 理由, 生成, 間,

高知龍馬空港で売っている.柚子のしずくを食べてみました.
おはようございます.高知龍馬空港で売っている.柚子のしずくを食べてみました.結論から言うと予想以上の味ではなかった、予想通りの味でした.なので一度きりの味ですね、6個入りで1188円ぐらいするので、また購入してみようとはあまり思えなかった.まずまず良かったのですが、値段と味を天秤にかけると値段が勝利しそうな感じです.

コスパはちょっと悪いという印象です.不味くはないです、こういうお菓子をはじめて口にする方は美味しいと感じると思います.食べ慣れている人にとっては平均的なお味になっているように感じました.
因みに食感は柔らか滑らかな感じです.味は柚子が引き立っている味というよりは穂の香な感じです…がほぼ味は甘さが勝っている気がします.尚、柚子香るとまでは言えない.ちょっと辛口コメントになりましたが、そんな感じです.
最後に味覚は人それぞれですので一度、食べてみてください👍️.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
お菓子, コスパ, 予想以上, 予想通り, 人それぞれ, 個入り, 値段, 印象, 口, 味覚, 天秤, 感じ, 最後, 柚子, 穂, 結論, 辛口コメント, 食感, 香, 高知龍馬空港,

スポティファイでポッドキャストを久しぶり聞いたら動画とか流れるように
おはようございます.スポティファイでポッドキャストを久しぶり聞いたら動画とか流れるようになっていた.そしてSpotifyは無料で広告もあまり流れない.
曲なんかは広告が流れるけども…ポッドキャストのあまり人気のないポッドキャストは広告が流れないのか、そもそもポッドキャストは広告が流れないのかは不明.
そう言えばグーグルなんかも広告が流れなかったな…
何のポッドキャストを聞いていたかと言えば本のつまみぐいラジオというポッドキャストです.あの高知県に移住したイケハヤさんなどが本の紹介をするポッドキャストですが、そんなに固くなく談笑有りで進んでいきます.
このポッドキャストがランキングが29になったのは主役?のイケハヤさんじゃなく幸あれこさんいた事だと、幸あれこさんが居るから場が和み評価が高いのだと思います.
そんなポッドキャストをいま放送(2025/03/13)されているものは全て視聴しました.まぁまぁ良い感じです.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
イケハヤさん, スポティファイ, つまみぐいラジオ, は無料, ポッドキャスト, ランキング, 主役, 人気, 全て視聴, 動画, 場, 幸あれこさん, 広告, 放送, 曲, 本, 良い感じ, 評価, 談笑, 高知県,