台湾旅行へ行ってみたいけど、地元の空港を使うと日帰りは無理みたい

2025.07.29

Logging

おはようございます.高知龍馬空港(高知空港)から台湾へ行くチャーター便が来年の3月まで延長されたそうです.英語も話せないけど、台湾は日本語が結構通じるというので海外旅行初心者には良い国だとされているそうです.

何故、台湾に行きたいと思ったのかは、唯何となく行ってみたいという漠然と思ったから.

高知空港から台湾行きは今のところ週二便しか出ていなくて必然的にホテルに泊まらないといけない.飛行機が台湾に飛ぶのは水曜日と土曜日だけなので仕事も休まないと旅行にはいけない.

これが毎日か頻度が増えて飛ぶようになるらしいので、そうなった時に日帰りで台湾旅行に行ってみたいと思っています.

因みに挿絵動画はいま炎上中のいけちゃんの動画を使用しています(悪意はありません).

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

いま, これ, そう, チャーター便, ところ, ホテル, よう, 仕事, 使用, 初心者, 動画, 台湾, 土曜日, 延長, 必然, 悪意, 挿絵, 旅行, 日帰り, 日本語, 明日, 来年, 毎日, 水曜日, 海外, 炎上, 空港, 英語, 行き, 頻度, 飛行機, 高知, 高知空港,

Photo by Carlos Pernalete Tua on Pexels.com

旅の栞:日帰り弾丸旅行でとんぼ返りです。 #7月の予定

2023.05.22

Logging

おはようございます、7月22日に大阪へ旅行にいきます。高知空港で自分を見つけてもスルーでお願いします。声掛けてもらっても良いけど片言の日本語しか喋れないので会話が成り立たないと思います。そろそろ何処へ行くのか決めても良い時期なんだけどほぼ何も決まっていないです。

予約だけ取れた状態ですね・・・・。ここだけは行くという所が冨樫義博展です。その為、先日WEBから予約を行いました。

因みに他にも何処か良いところが有れば教えてください、そういうフォームを記事の下に設けました因みにこれプラグインです。全部の内容が本人に届くわけではありません。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

web, スルー, フォーム, プラグイン, 予約, 会話, 何処, 何処か良いところ, 全部, 冨樫義博展, , 大阪, , 旅行, 日本語, 時期, 本人, 片言, 状態, 高知空港,

今もあるか知らないけど高知空港で川海老のえびせんが売られている。

2017.02.27

Logging


今もあるか知らないけど高知空港で川海老のえびせんが売られている。
それが結構好きだったりします。あっさりしていて食べやすい。
高知のお見上げにというよりは、じぶんのお見上げに
買ってかえるべし!?
自分が東京で住んでいた時は
たまに、この四万十川のえびせんを購入して
パクパクと食べていました。
こちらから購入可能です。

https://sorauminet.com/products/shimanto_aonori_kawaebisenbei
ちなみに、えびせんって実は結構カロリーが高いらしいです。
あまりパクパク食べていると自分みたいにでぶでぶになるので
要注意です。痩せたいのだけど痩せない。歩くのも足が痛いので
歩くのも難。痩せたいな・・・。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

えびせん, お見上げ, カロリー, じぶん, 四万十川, 川海老, 東京, 自分, 購入, , , 高知, 高知空港,

高知空港にJRが直結すれば赤字解消はできなくとも。

2014.12.15

Logging


高知空港にJRが直結すれば赤字解消はできなくとも、それなり高知県の印象がよくなることは確かです。
たぶん、15億ぐらいの予算で今の土佐くろしお鉄道に連結できると思うわけです。
もっとやすく仕上げることも可能かな?
本当にアレばすごく便利だなと思うですけど、
なぜ龍馬空港(高知空港)にJRを連結しないのかが疑問です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

15億, jp, JR, アレ, インフラエンジニア, インフラ屋, 予算, 印象, 土佐くろしお鉄道, 教科書, 現場, 疑問, 赤字解消, 高知県, 高知空港, 龍馬空港,