@Blog
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。

久しぶりに個人の収益とかのお話です.結論から述べると収益は以前から比べて
2025.02.05
おはようございます.久しぶりに個人の収益とかのお話です、結論から述べると収益は以前から比べて少し鈍化していますが一応、収益は発生しているけど銀行に収益が振り込まれない月が発生していて前のように、毎月のクレジット支払いとの相殺することも今はないです.いろいろと試行錯誤はしているもののこれと言った打開策を見出していない感じです.

この頃、少し弱気な自分がいます.このままこんな感じの収益しか得れないのかなぁなどと思う時があります.そろそろ花開いても良いじゃないかなぁなどと思う.アクセス数もそんなに悪くはないのに何故なのかなと思う所があります.恐らくなんだけど安い広告しか出てないのかも知れない、そして広告の制御が自分でうまく出来ていない感じもします.それが一つの原因なのかも.
あと一つは一度急落してから再度もとのページランクに戻るのは至難だったりします.理由は色々あるけど一番はそのジャンルページを格下げなどを検索会社がすると元の状態に戻るのは検索会社さんの方針を変えない限り底は上がらないので微妙です.
因みに、この頃このサイトでは技術ネタが少なくなったのは生成AIの肥やしにされるのはヤダからと言う理由とは別に生成AI使えば大体生成AIで完結するようになってきたので技術ネタではもうググらないと言う理由です.これからはサイトの魅力が大事になりそう、そうまさにキャラ作りできているサイトなどはリピーターが増えそうな気がします.
生成AIに質問すると定量的な答えが返ってくるものの何か個性が足りないのですね、これから個性を持ったAI(人工知能)なども生まれてくるかも知れないけれどもそれはまだ少し先の未来かと思います.
なのでこれからは技術ネタより個性が光るサイトが発掘されそうな気がします.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
キャラ, ググ, クレジット, ヤダ, リピーター, 人工知能, 個性, 再度もと, 制御, 収益, 打開策, 方針, 未来, 毎月, 生成, 答え, 結論, 試行錯誤, 銀行, 限り底,

datetimepicker-master::でいとたいむぴっかーマスター!!日本語化
2017.10.14
datetimepicker-masterが日本語化できない。時刻だけ表示したい、カレンダーだけ表示したいなどに
実は対応しているのだけど、バージョンがアップしてからそのやり方が変わっていて
ググってもそのやり方が出てこないので、じぶんが記載してみました。
ソースを読まないと見えてこないものが有るですが、ぶっちゃけ他人のソースを読むのは面倒くさいでもプラグインは使用したい方。
下記のコードで日本語化可能です。
カレンダー非表示可能です。
時刻非表示可能です。
ちなみにソースを見るとdefault_options(でふぇるとおぷしょん)のオブジェクトで
その他、操作も可能ですのでソースを読みたい人は読んでみてください。
ちなみにちなみにdatetimepicker-masterプラグインはこちらからダウンロード可能です。
https://github.com/xdan/datetimepicker
サンプルプログラムはこちらです。
https://zip358.com/tool/datetimepicker
<!doctype html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>zip358.com:datetimepicker日本語</title>
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, minimum-scale=1.0, maximum-scale=10.0, user-scalable=yes">
<link rel="stylesheet" href="./datetimepicker-master/jquery.datetimepicker.css">
<script src="//code.jquery.com/jquery-1.10.2.js"></script>
<script src="./datetimepicker-master/build/jquery.datetimepicker.full.js"></script>
<script>
$(function(){
$.datetimepicker.setLocale("ja");//にほんご
$("#dtp").datetimepicker({
format:"Y/m/d H:i",
formatTime:"H"//時間だけ(分:非表示)
});
$("#dtp2").datetimepicker({
format:"Y/m/d",
timepicker:false//時刻非表示
});
$("#dtp3").datetimepicker({
format:"H:i",
datepicker:false//カレンダー非表示
});
});
</script>
</head>
<body>
<input id="dtp" type="text">
<input id="dtp2" type="text">
<input id="dtp3" type="text">
<div id="ana">
</div>
</body>
</html>
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
```, アップ, いん, ぇるとおぷしょん, オブジェクト, カレンダー, ググ, コード, こちら, サンプル, ソース, その他, ダウンロード, バージョン, フラグ, プログラム, ふん, もの, やり方, 下記, 他人, 使用, 可能, 対応, 操作, 日本語, 時刻, 時間, 表示, 記載,