Photo by Karol D on Pexels.com

人工知能が読みやすいLLMO対策を近日中に対応.

20250831

Logging

おはようございます.WordPressに人工知能が読みやすいLLMO対策を近日中に対応を施します.ただ、単にマークダウン記法で出力させるだけなんだけども、そんなに簡単でもないと思います.

簡単といえば簡単?知っているか知らないかで差が生まれるかも.

単なるコンテキストだけを抽出するならそんなに時間はかからないけど、記事の中にYOUTUBEやコードを埋め込んでいる場合はちょっと取り出し方に工夫がいるようになると思います.

取り出し方を知っているか知らないかで、差が発生すると思います.

因みにLLMO対策を何故するかは、これをしないと今後ページへ来てくれなくなる恐れがあるので速い内に対応しとこうと思ったわけです.

人工知能に記事を読んで貰いたいわけではないのだけど、AI(人工知能)モードが日本でも始まったらかなり打撃になることは確かなことだと思います.それぐらい脅威だと…

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

コード, こと, これ, コンテキスト, それ, ダウン, ページ, マーク, モード, よう, わけ, 人工, 今後, 出力, 場合, 対応, 対策, 工夫, 恐れ, 打撃, 抽出, 日本, 明日, 時間, 発生, 知能, 確か, 簡単, 脅威, 記事, 記法, 近日,


映画、8番出口を観ました.#津波を連想する所があります.そこだけ注意かな.

20250830

Logging

おはようございます.映画、8番出口を観ました.考えさせられる映画だった、唯単に怖い恐ろしいという映画ではなく中盤から考えさせられる内容だったですね.

この映画が国宝のようにヒットするかは置いといても、観る人によればそうなんか考え方が変わるかもなって思います.ループ映画かどうかは答えられないけども..

プラス思考かマイナス思考かによっても大きく変わるかも知れない、ラストシーン.

この映画を例えると自分は現代のなまはげな感じがしました.怖いシーンも含めてこういう事をするとこうなってしまうぞ的なそういう要素が含まれている気がします.

なので、中学生なんかにはオススメな作品なんじゃないかなって思います.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

おすすめ, シーン, パケ, ヒット, プラス, マイナス, よう, ラストシーン, ループ, 中学生, 中盤, 作品, 内容, 出口, 国宝, 思考, 感じ, 明日, 映画, 現代, 考え方, 自分, 要素,


USB/SDカードメディア復元ツールフリー版なので

20250829

Logging

おはようございます.USB/SDカードメディア復元ツールフリー版なのでPythonがインストールされている環境でしか使用出来ませんが作ってみました.因みに有料版を500円で販売しようかなと思っています.有料版はWindowsの環境でしか今のところ動かないですが、結構破格なお値段だと思っています.

ただ、Windows版を販売するにあたってインストーラーにした事はあるだけど、コピー防止機能などは行った事がないのでそこを調査中です.たぶん無料では出来そうにない感じもしますので販売するになったらこのブログでも紹介したいなと思っています.

因みにパイソン版は無料ですのでサポートは無しです、不具合等ありましたら自己解決してください.もっと効率良く復元出来るかも知れません、その時はプルリクエストをお願いします.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

インストーラー, インストール, お願い, カード, コピー, サポート, そう, そこ, ツール, ところ, パイソン, フリー, プルリクエスト, ブログ, メディア, 不具合, 使用, 値段, 効率, 復元, 感じ, 明日, 有料, 機能, 無料, 環境, 破格, 紹介, 自己, 解決, 調査, 販売, 防止,


携帯型PS5を自作する大学院生のテラさん.世の中には上には上がいる.

20250828

Logging

おはようございます.携帯型PS5を自作する大学院生のテラさん.世の中には上には上がいる.テラさんの年齢が何歳なのかは分からないですが自分よりも若い人だということはわかります.

好きこそものの上手なれというか何と言うか、本当に凄いなと思います.まぁでも原理原則は自分も分かるので出来ないわけでもないと思いたいですが、実際は何台もプレイステーションファイブを壊してやっと同じものが出来そうな予感がします.

因みにこれを売ると違法行為になるそうですね.欲しいと思うゲーマーは多くいると思いますが売らないでしょうね.

売らない代わりにYOUTUBE(ユーチューブ)に作り方の動画をアップしているで作ってみたい方は参照ください.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アップ, ゲーマー, こと, これ, サン, そう, テラ, プレイステーションファイブ, もの, ユーチューブ, わけ, 上手, 世の中, 予感, 代わり, 作り方, 動画, 原則, 原理, 参照, 多く, 大学院生, 好き, 年齢, 携帯, 明日, 自作, 自分, 行為, 違法,


Photo by Fanóš Kolský on Pexels.com

悲報、蟻に基盤を食べられお高いLANボードを購入しました.

20250827

Logging

おはようございます.何故かLANボードを買いました….1280円と思い込んでレジに精算にいったら一万2980円ですと言われて絶句しましたが、ここで「あれー間違いました」なんていうのも恥ずかしかったのでペイペイで支払い購入しましたが、正直なところ無駄遣いだなって….

LANボードなんて安いだろって思い込んでいたので、こういう末路に至ったんだと思います.因みにLANボードを購入したのには理由があってメインのPCのLANボードが半壊れになって数日に一回の頻度で断線するようになったので購入した感じになります.

恐らくLANボードが変になったのは蟻が原因のような気がします.蟻って基盤を食べたりするですよ、、、あまり知られてはないかもですが、発熱した基盤から微量の甘い香りがするらしい.その匂いに釣られて蟻が基盤を噛むらしいです…そして故障の原因になったりするのだとか.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ここ, ところ, ペイ, ボード, メイン, よう, レジ, 匂い, 原因, 基盤, 微量, 感じ, 支払い, 故障, 断線, 明日, 末路, 正直, 無駄遣い, 理由, 発熱, 精算, 絶句, 購入, 頻度, 香り,


YOUTUBE準備中です.

20250826

Logging

おはようございます.YOUTUBE準備中でございます、先日、ユーチューブに雑談配信を行うと頑張ってマイクに向かってひとり語りをしていたんだけど会話が続かない…

続かないので、準備中という動画をアップして先日の休みを終えたですけど、いきなりマシンガントークが出来るわけではないので、来週のお休みから短めの雑談配信をアップしてみます.面白い話なんて出来ないけど、まぁありのままで表現してみようかと思っています.

あのいけちゃんの様に開き直って週に二回か一回の間隔でアップしていこうと思います.話すのは超苦手なんだけど台本を作って話せばなんとかなりそうな予感もします.殆どの人は台本を作って話しているらしいですね.中には台本無しでマシンガントークが出来る人もいるそうですが.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アップ, ガン, そう, トーク, マイク, マシン, ユーチューブ, わけ, 予感, 休み, 会話, 先日, 動画, 台本, 明日, 来週, 殆ど, 準備, 無し, 短め, 苦手, 表現, 語り, 配信, 間隔, 雑談,


タグを出現回数によってタグの文字の大きさを変更するコードを実装しました.

20250825

Logging

おはようございます.先日の休みに昼寝から目を覚ましたときに「あっそういや」と思って実装した機能がタグを出現回数によってタグの文字の大きさを変更するコードでした.記事の最後の最後あたりに付いているタグ文字の大きさが記事によって変わっているのが分かると思います.

こういうアイディアはもともとあるけれど、そのアイディアさえも思いつかなくなってしまったら悩ましいですね.因みにリアクトをこのサイトに実装するという計画はまだ実行に移していません.

if(document.querySelector('#main_content')){
    let txt = document.querySelector('#main_content').textContent;
    let tagElements = document.querySelectorAll('.tag');
    [...tagElements].forEach(element => {
        element.style.fontSize = fontSizeChange(txt,element.textContent);
    });
}
function fontSizeChange(text,word)
{
  const regex = new RegExp(word, "gi");
  const matches = text.match(regex);
  let cnt = matches?.length ?? 0;
  const sizes = ['medium', 'x-large', 'xx-large', 'xxx-large'];
  let fontSize = sizes[
    cnt > 6 ? 3 :
    cnt > 4 ? 2 :
    cnt > 2 ? 1 : 0
  ];

移したら技術共有か何かで記事を書くかもしれないです.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

```, アイディア, あたり, コード, サイト, タグ, とき, リアクト, 休み, 先日, 共有, 出現, 回数, 変更, 実行, 実装, 技術, 文字, 明日, 昼寝, 最後, 機能, 計画, 記事,


これからはAIとマーケティングが出来ないと売れない時代.ブランドの作り方なんだろうね.

20250824

Logging

おはようございます.これからはAIとマーケティングが出来ないと売れない時代(バーチャルヒューマン).ブランドの作り方なんだろうねと思います、下記と同じものをAIで複製してもマーケティングが上手く出来ないとおそらくフォロワーさんは付かないなので、技術なこととマーケティングが出来ないと難しそう.

キャラクターは生成AIを使用したら誰でも作れるようになった今日に大事なのは、キャラクターを推してもらえるような戦略的なもの、恐らくそれが大事になっていくだろうし、結局、大衆に共感してもらうことが出来るものを作れるかどうかなんだと思います.

之ばかりはいろいろと試してみての経験則も重要になってきそうだと思いました.そういう意味でもYuriアカウントは上手く出来ていると.

生成AIが作ったものが当たり前になってくるとその中でも個性という物が大事になってくるのではないかと思います、結局、生成AIを使わずに作ったものが評価されたりするのかもしれないですね.生成AIは映像制作には欠かせないツールになってくると思いますが、敢えて生成AIを使わずに手作業でCGで作りましたとか、そういうのは残るだと思います.昔はCG(VFX)なんて物が無かった時代は物を実際に作っていたですからね.それと同じで生成AIも当たり前になれば一つのツールになるだろうと…

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アカウント, キャラクター, こと, サン, そう, それ, ツール, なん, バーチャル, ヒューマン, フォロワー, ブランド, マーケティング, もの, よう, 一つ, 下記, 今日, 作り方, 使用, 個性, 共感, 制作, 大事, 大衆, 当たり前, 意味, 戦略, 手作業, 技術, 明日, 映像, 時代, 生成, 経験, 結局, 複製, 評価, 重要,


Photo by Kim Stiver on Pexels.com

学生さんが成りたい職業一位は公務員、現実思考.

20250823

Logging

おはようございます.学生さんが成りたい職業一位は公務員、現実的だと思いました..

これから先、公務員や会社員になることすら非常に難しくなるだろうなと自分も思っています.そのうち中国人の若者たちのように就職できなかった若者たちが公園やコンビニで寝そべっている光景を日本でも目にするかもしれないと思いました.

それぐらい人工知能が与える雇用への問題は深刻なんだと思います.特にいまの中学生や小学生などが大人になるころには人工知能はかなり社会に浸透しているし工場等ではロボットが活躍している社会になっていると思います.

そうなった時に人がどれぐらい必要なのかと思うとそれほど必要無くなるのではと思っています.ただ日本は幸い人口減少が進んでっているのでちょうど良い塩梅で他の国より雇用の問題は起こりにくいかもしれません.

そう思うと悲観的にならずもっと夢のある職業や成りたい職業を選べる社会になればと思うこの頃です.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

いま, こと, ころ, コンビニ, サン, それ, タチ, どれ, よう, ロボット, 中国人, 中学生, 人口, 人工, 会社, 光景, 公務員, 公園, 問題, 塩梅, 大人, 学生, 小学生, 就職, 工場, 必要, 悲観, 日本, 明日, 活躍, 浸透, 深刻, 減少, 現実, 知能, 社会, 職業, 自分, 若者, 雇用, 非常,


Photo by Rafael Cerqueira on Pexels.com

スターリンクを手元に置いときたいので、スタンバイモードにして置いとこうと

20250822

Logging

おはようございます.スターリンクを手元に置いときたいので、スタンバイモードにして置いとこうと思っています.理由は災害時にもネット環境をキープするためにスターリンク衛星は絶対に良い非常ツールだと思うので、スターリンクのキャンペーンが始まったら申込みを行うつもりです.

スターリンク衛星は厚い雨雲がかからない限り、ネット通信が出来るところが良いですよね、購入したら電波の届かない場所などで本当に通信が出来るのか試してみたいです.

確実に今後起こる南海トラフ巨大地震の時にスターリンクはかなり役に立つと自分は思っています.たぶん高知県のインフラが戻るのは、かなり時間がかかると見込んでいるので.

スターリンク衛星が無くてもモバイル通信を開放してくれているので大丈夫だとは言えないのが高知県のインフラだと思います.恐らくだけどかなり壊滅的にインフラが壊れると思うので、自分は何処かのキャンペーンのタイミングでスターリンク衛星を持っとこうと思っています.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

インフラ, キープ, キャンペーン, スター, スタンバイ, タイミング, ため, ツール, つもり, ところ, トラフ, ネット, みたい, モード, モバイル, リンク, 今後, 何処, 南海, 地震, 場所, 壊滅, 大丈夫, 巨大, 手元, 明日, 時間, 災害, 理由, 環境, 確実, 絶対, 自分, 衛星, 購入, 込み, 通信, 開放, 限り, 雨雲, 電波, 非常, 高知,


参考書を買わなくてもドキュメントとAIチャットで学べるようになってきてる.

20250821

Logging

おはようございます.この頃、参考書を買おうか悩んだのですが、よくよく考えると参考書を買わなくても公式サイトのドキュメントを読めばなんとかなります.そしてこの頃グーグルの翻訳機能が昔より精度が上がっていて良く使用されるドキュメントはかなり読みやすくなっています.

上記にスクリーンショットを2つほど貼りましたが、どちらもそれほど違和感なく読めると思います.Next.jsとTypeScriptのドキュメントを翻訳したものの画面コピーだけど、どうでしょうか?昔の翻訳よりも精度が上がっていてプログラミングの基をある程度、熟知していたら参考書を買う必要はないのではないかと思いました.

昨日の続きになりますが、このサイトをReact.jsかNext.jsに置き換えていこう思っています.レンタルサーバーでもビルドした内容をアップロードすれば何とか動くと思います.一部、サーバーサイドで行うような処理に関しては動かない部分(SSR)もありますが、そういう部分を使用せずに構成すれば動くので繰り返しになりますが徐々にシフトしていきます.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アップ, グーグル, コピー, サーバー, サイト, シフト, ショット, スクリーン, ドキュメント, どちら, ビルド, プログラミング, よう, レンタル, ロード, 一部, 上記, 使用, 公式, 内容, 処理, 参考, 必要, 明日, 昨日, 構成, 機能, 熟知, 画面, 精度, 続き, 翻訳, 違和感, 部分,


見栄えは同じだけど徐々にReactやVueを使用したサイトに変えていきます.

20250820

Logging

見栄えは同じだけど徐々にReactやVueを使用したサイトに変えていきます.Laravel(ララベル)で作っているサイトもイナーシャをインストールしてリアクトと連動していく形に置き換えていこうと思います.

composer require inertiajs/inertia-laravel
php artisan inertia:middleware
npm i @inertiajs/inertia @inertiajs/inertia-react

Reactの基礎は大体身についたけど、まだまだな感じもするのでもう少し高度な技術などを覚えるには実践的にサイトを変えていくのが一番手っ取り早いかなと思ったのでこのサイトを手始めに変えていきます、尚ワードプレスは一番後回しにします.

というのもmysqlと直に接続出来そうにないので…やろうと思えば出来るだろうけど脆弱過ぎて危険なのでワードプレスをAPI化してそれを表示する形になりそうです.もともとワードプレスにはその機能が備わっているのでそれを使用する感じです.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

イナーシャ, インストール, サイト, そう, それ, プレス, やを, ララベル, リアクト, ワード, 一番, 使用, 危険, 基礎, 大体, 実践, 後回し, 感じ, 手始め, 技術, 接続, 明日, 機能, 脆弱, 表示, 見栄え, 連動, 高度,


久しぶりのチャンネル登録と憂鬱.東京に!

20250819

Logging

おはようございます.久しぶりのチャンネル登録をしました、チャンネル登録したチャネル名は「TOKYO URBAN TRIP & Beyond」です.東京を散策するチャンネルです、特に解説とかが流れるわけではなくて、散策視点のカメラアングルで映し出している東京です.これを見ていると東京で働いていた事を思い出して憂鬱になるのだけど、それでもなんか良いと感じます.

良いと感じるのはカメラアングルと全体的にブルーカラーを載せている事にあると思います.因みに雑多音が好きな人にもこのチャンネルはおすすめです.

因みにこれとは別に音楽のチャンネルも久しぶりに登録しました.チャンネル名は「MUEL」というチャンネルです、こちらもおすすめなので是非見て(聴いて)みてください.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アングル, いた事, おすすめ, カメラ, こちら, これ, チャネル, チャンネル, ブルーカラー, わけ, 久しぶり, 全体, 好き, 憂鬱, 散策, 明日, 是非, 東京, 登録, 視点, 解説, 雑多, 音楽,


お盆休みのテコ入れサイトの結果.読みは当たったが利益は微妙かな

20250818

Logging

おはようございます.お盆休みのテコ入れサイトの結果はアクセス数の読みは当たりましたが利益は微妙でした.アクセス数はこんな感じで自分が予想していたアクセス数は弾き出しました.

来年はもっとアクセス数が増えれば良いのだけども来年も今年と同じぐらいは見込めると思っています.今年は天候がそれほど良くなかったので踊るひとには良かったのかもですが、撮影している人には微妙ラインかも知れません.特にスマホで撮影している人たちには微妙なのかも知れないですね.

あと、来年になる前にYOUTUBEの他にティックトックの動画も掲載出来るようにしてみたいなと考えていますが、その案は考え中でテコ入れサイトに載せるか別のドメインで運用するかを練っています.

個人サービスを作っている中で仲間がいれば楽しいのだけど、その仲間がいないのはちょっと「うーん」って毎回なりますよね.でも仲間の開発者が居ても同じサービスが作りたいかは別話になるので「まぁ」仲間は入れば良いけど「うーん」ですねー悩ましい.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アクセス, あと, お盆, サービス, サイト, スマホ, タチ, テイックトック, テコ入れ, ドメイン, ひと, よう, ライン, 予想, 今年, 仲間, 休み, 個人, 利益, 動画, 天候, 微妙, 感じ, 掲載, 撮影, 明日, 来年, 毎回, 結果, 自分, 読み, 運用, 開発,


悲報、ググった結果ページに次頁が無くなっている気がしている.たぶん一部のユーザーだけです

20250817

Logging

おはようございます.悲報、ググった結果ページに次頁が無くなっている気がしているというタイトル通り、自分のググった結果ページはどうもひと足早くAIモードの表示になっています.

表示の結果を見てこれもうAIで完結するようになると感じました.検索結果の殆どがAIで埋まっています.これからSNSを駆使しないと恐らくそのページにたどり着くのは難しい.

企業サイトは大丈夫だと思いますが、それでも多くの人に認知してもらうにはSNSは欠かせないツールになることは間違いないと思います.また、ECサイトなどを運営しているサイトはAIモードになるとかなり大打撃になると思います.

いまからでも良いのでSNS発信はマストですねー.

本当にSNSやらないとかなり厳しくなると思ってよいです.運良くAIに選ばれしサイトだったら良いですが、それでも大手のサイトが上位に表示されるのでクリックされるのは難しいかも.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

いま, ググ, クリック, こと, これ, サイト, タイトル, ツール, なり, ページ, マスト, モード, よう, 上位, 企業, 多く, 大丈夫, 大手, 完結, 悲報, 打撃, 明日, 検索, 殆ど, 発信, 結果, 自分, 表示, 認知, 通り, 運営, 間違い, 駆使,


Photo by Pixabay on Pexels.com

除外にしているのにノートンのVPNが強力すぎてAmazonやNetflixが見えない時の対処法

20250816

Logging

おはようございます.除外にしているのにノートンのVPNが強力すぎてAmazonやNetflixが見えない時の対処法を教えます、答えP2Pに最適な通信にするだけで見れるようになります.

自分はAmazonやNetflixはChromeじゃない別ブラウザを使用して観ています.ちょっと面倒くさいですが、VPN通信は外したくないなって思っています.

因みに仕事ではVPN通信だったのですが、いちいちVPN設定をオンオフするのが面倒くさいなと思い出したので、ある時からVPNをオンにして通信を行うようになりました.

VPNをオンにするとセキュリティ上は良くなるらしいけど、通信速度が若干遅く感じる時があるのでそこら辺は切り分けが必要かもしれないです.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

オン, オンオフ, セキュリティ, ノートン, ブラウザ, よう, 仕事, 使用, 切り分け, 対処, 強力, 必要, 明日, 最適, 答え, 自分, 若干, 設定, 通信, 速度, 除外,


エイリアン:アースが悩ましい.9月に契約が切れるのだけども.

20250815

Logging

おはようございます.エイリアン:アースが悩ましい.将軍を観るためにディズニープラスを1年間した契約が9月に契約が切れるのだけども、このタイミングでエイリアンアースがリリースされた.

凄く悩ましい.

エックスにポストしたけど、契約を延長するか悩んでいます.本当は将軍2がリリースされてから、また契約を結び直そうかどうかとか考えているのだけど、その時にもエイリアンアースが見れるかどうかを考えると分からない訳なのでちょっと悩んでいます.

これを書いていて思ったのは将軍2が見れるようになってから再度契約してその期間に両方を観るのが得策だと思ったので今回はエイリアンアースの予告だけで我慢します.

エイリアンシリーズは本当にどの作品も良くできていると思います、恐いものみたさというのもありますが、これを観ているといかに人間は弱くて傲慢な生き物なのかが分かります.そんなエイリアンシリーズのエイリアンアースは時間軸では2あたりになるとかならないとか?これだけは観てみないと分からないので必ず観ます.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アース, あたり, エイリアン, エックス, これ, シリーズ, タイミング, ため, ディズニー, プラス, ポスト, もの, よう, リリース, 両方, 予告, 人間, 今回, 作品, 傲慢, 契約, 将軍, 年間, 延長, 得策, 我慢, 明日, 時間, 期間, 生き物,


Photo by Pixabay on Pexels.com

実写映画、弱虫ペダルを今頃観ました.

20250814

Logging

おはようございます.漫画の弱虫ペダルを実写映画化した弱虫ペダル.前から見ようと思っていたのだけど、なかなか観るタイミングがなくてやっと今頃、時間が取れたので観ました.

漫画も読んだことがなかったので何故弱虫ペダルなのかすらや主人公がどんな人なのかすら知らなかったのですが、実写映画を観てどんなストーリーなのかとか何故タイトルが弱虫ペダルなのかがようやく理解出来ました.

漫画を読んでいないので実写映画がどのぐらい漫画によせているのかは分からないけど、結構あついスポ根映画だなって.

そしてストーリー展開は多分1巻から3巻までの出来事を映画化したんだろうけど、これから彼らがどういう様に成長していくのかが楽しみであり、また漫画を読んでみたいなと思う内容でした.

見て良かったです.

因みにエックスにもポストしたんだけど10日間お休みを頂いているのでこの間に漫画やネトフリ映画、本を少しは消化したいなと思っています.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

エックス, こと, この間, ストーリー, スポ, タイトル, タイミング, ネトフリ, ペダル, ポスト, 主人公, 今頃, 休み, 内容, 出来事, 実写, 展開, 弱虫, 彼ら, 成長, 明日, 映画, 時間, 楽しみ, 消化, 漫画, 理解,


昭和の営業、数撃ちゃ当たる的なのは令和では苦笑い、毎日更新のブログとかw

20250813

Logging

おはようございます.YOUTUBE動画を先日みました.その中で昭和の営業、数撃ちゃ当たる的なのは令和では苦笑い、毎日更新のブログとかwらしいと語っていた人がいたのです.今は構造を考えて売るや集客するのが当たり前.いやーそうなのか?確かに構造は大事だと思うのだけども、その売れる構造や集客する構造が分かれば苦労しないよと言いたかった.

最近、テコ入れをおこなったサイトは二週間前までは閑古鳥が鳴くぐらいの訪問者数は一桁台でしたが、テコ入れしてじわじわと伸びていき二桁になりピーク時は三桁台になりました.こんな感じでテコ入れしてSNS等を使って人々に認知してもらうのが、手っ取り早い話なんだと思います.

これが構造かと言えば構造なのかも知れないですが、そんな甘い話でもない気がしています.

いまはSNSのフォロワーさんが付いていなくてもハッシュタグを上手く使えばそこから流れてくるユーザーさんはいるので、あとは数撃ちゃ当たる戦法で集客していけばあたりますと言いたい所だけど果たしてそうなのかな.唯一つ言えることはこれには重要と供給という図式があってそこを理解していないと難しいと思います.

自分が毎日更新を続けているのは単なる好きで書いているだけです.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

あと, いま, こと, これ, サイト, サン, そこ, タグ, テコ入れ, ハッシュ, ピーク, フォロワー, ブログ, ユーザー, 一つ, 人々, 供給, 先日, 動画, 営業, 図式, 大事, 好き, 当たり前, 感じ, 戦法, 明日, 昭和, 更新, 最近, 構造, 毎日, 理解, 確か, 自分, 苦労, 苦笑い, 訪問, 認知, 週間, 重要, 閑古鳥, 集客,


短編映画、アヌジャを観ました、スラムと貧困と教育.

20250812

Logging

おはようございます.短編映画アヌジャを観ました、スラムと貧困と教育というテーマだと言うことも知らず、そして短編映画だという事も知らずに映画を観ました.映画は22分で終わりましたが、エンドロールにアヌジャ本人も映っていたりして結構衝撃な作品.

前もって知識をいれずに観るのと知識を入れてみるのとでは違う作品かも知れないです.ラストの終わり方や終わった後のエンドロールの内容を観ると、この作品がアカデミー賞候補になったのか良くわかります.

やはり貧困を抜け出すには環境(境遇の改善)や教育が大事になると思いました.その教育を受けられるチャンスを支援できるのはやはり寄付なのどの支援が大事になるんだと思います.

またインドも昔に比べると発展してきている部分はあるだろうけど、まだまだ追いついていない部分もあるんだろうなと思いました、映画は短編映画なので22分ぐらいで終わりますが、そこから得るものは大きいと思います.

因みにアヌジャとは妹という意味らしいです.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アカデミー, アヌジャ, インド, エンドロール, こと, スラム, そこ, チャンス, テーマ, もの, ラスト, 作品, 候補, 内容, 境遇, 大事, 寄付, 意味, 支援, 改善, 教育, 明日, 映画, 本人, 環境, 発展, 知識, 短編, 衝撃, 貧困, 部分,


GeminiCliGitHubAction【ジェミナイしぃーえるあいギットハブアクション】が出ましたね.

20250811

Logging

おはようございます.GeminiCliGitHubAction【ジェミナイしぃーえるあいギットハブアクション】が出ましたね.無料枠でも使えるらしいので無料枠で使ってみました、いやーGemini Cliと同じぐらい良いかなと思うのだけども、これは無料枠では使いこなす事が出来ない.

有料枠に切り替えればそれなりに出来そうだけども無料枠は厳しい.イシュー(Issue)やプルリクエストのレビュー(Review)を1、2回ぐらいすればかなりトークンを消費します、それがGemini Cliよりアクション版のほうが多いかも知れない.

有料枠だったらサクサク進みそうな気がしているけど、定額が存在しないようなので使用した分支払いが来るかも知れないので恐いですね.

ただ、そろそろAIに課金しようかなと思い出したので、そろそろ課金します.候補はClaudePro【クロードプロ】に課金すると思います.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

あい, アクション, イシュー, ギットハブアクション, クロード, これ, ジェミナイ, そう, それ, それなり, トーク, プルリクエスト, プロ, ほう, よう, レビュー, 使用, 候補, 存在, 定額, 支払い, 明日, 有料, 消費, 無料, 課金,


映画、ジュラシックワールド 復活の大地を観てきました.生存者と生存率.

20250810

Logging

おはようございます.映画、ジュラシックワールド 復活の大地を観てきました、この映画はエックスでもポストしたのですが、映画館で観ないと良さがわからないし字幕版でないと駄目な感じの映画です.

でも?この頃英語を勉強始めた自分でも和訳と会話の違いが結構あるのだなと気づく場面があったから…明らかに言っている事が違うところがあったので、やっぱ英語を勉強して字幕無しで映画を観たいなと改めて思いました.

この映画通りの生存者であってほしいのだけど現実は違うだろうなぁって思います.そして最後に登場した恐竜を観ていろいろ思うことがあった.この映画の脚本(原作)を書いたひとは、どういう思いで作ったのかと思うと単なるパニックアクション映画ではないと思う.

殆どの作品は何かしら作りての想いが詰まっているところがある.中には内容がないものもあるのだけども何かの想いを込めて作っている.今回の映画だったら生存者の中に答えがあったりするのではないかと、またセリフの中に答え(伝えたい想い)があったりする.

そういう事を観て映画を観ているひとは多いか少ないかはわからないけども.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アクション, エックス, こと, ジュラシックワールド, セリフ, ところ, パニック, ひと, ポスト, もの, 今回, 会話, 何かしら, 作り, 作品, 内容, 勉強, 原作, 和訳, 場面, 大地, 字幕, 復活, 思い, 恐竜, 想い, 感じ, 明らか, 明日, 映画, 最後, 殆ど, 無し, 現実, 生存, 登場, 答え, 脚本, 自分, 英語, 通り, 違い, 駄目,


Photo by Khanh Le on Pexels.com

今日からよさこい祭りですね.前夜祭という奴です、自分が運営しているサイトも

20250809

Logging

おはようございます.今日からよさこい祭りですね.前夜祭という奴です、自分が運営しているサイトも今年はアクセス数がかなり増加傾向にあるので11日、12日はリソースブーストを使用するつもりでいます.

因みにアクセス数が多くなったのだけど、広告が安い広告しか表示させない為か収益的にはまだ赤字なサイトです、これがもう少し時間が経過すると良い広告が表示されるようになるのかなと思っています.

広告表示に関して明後日詳しく別記事で書いたものを投稿予定です.

よさこい祭りですが、今年よさこい祭りを見に行くかは分かりません.もしかしたら見に行くかもしれませんが、昔よさこい祭りを一人で見に行ったことがあったのですが、やはりお祭りは一人で行くより複数人で行ったほうが良いと思ったのでどうなるかは分かりません(考え中🤔).

よさこい祭りの時期は年々気温が上がっていくような気がしています.見に行く方も踊る人も熱中症にはお気をつけてください.もし、よさこい祭りで見かけたらスルーでお願い致します☺.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アクセス, お気, お願い, こと, これ, サイト, スルー, つもり, ほう, もの, よう, リソースブースト, 予定, 今年, 今日, 使用, 傾向, 前夜祭, 収益, 増加, 年々, 広告, 投稿, 明後日, 明日, 時期, 時間, 気温, 熱中, 祭り, 経過, 考え, 自分, 表示, 複数, 記事, 赤字, 運営,


無料枠使い倒してGeminiCLIでEC管理サイトの土台はどうも出来たぽっい.

20250808

Logging

おはようございます.無料枠使い倒してGeminiCLIでEC管理サイトの土台はどうも出来たぽっい、いやーこれは便利なんだけども自分は確認してコード修正とかをすれば良いだけになって少々肩透かし感があります.

今朝(先日)、GeminiCLIを使用する前にClaudeProに加入するか凄く悩んだのですが、結局、仕事で使用しているので、そこで何やらはわかる感じなので今回は断念しました.Claudeを使用するとgithubと連携できる訳です.それもClaudeProでも連携できる形なのでClaude Code Actionが出来る訳です、月に3000円ぐらい支払えばClaudeProでもかなり出来ます.個人開発や零細企業、小規模開発などは使用して良いらしいのでまぁ全自動で開発できます.

https://github.com/apps/claude ←リンクをアドレスバーへ貼り付けエンター

人はClaudeが生成したものを確認し再度指示を出すという事を繰り返して製品(サービス)を作り上げていくというサイクルで大丈夫.

多分、近い将来起こり得るのは上流工程の人材しか要らなくなるという図式ですね.現段階でも全自動化は可能だと思います.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アドレス, エンター, コード, これ, サービス, サイクル, サイト, それ, バー, もの, リンク, 上流, 人材, 今回, 今朝, 仕事, 付け, 企業, 使い, 使用, 便利, 修正, 個人, 先日, 加入, 可能, 図式, 土台, 大丈夫, 将来, 小規模, 工程, 感じ, 指示, 断念, 明日, 段階, 無料, 生成, 確認, 管理, 結局, 肩透かし, 自分, 自動, 製品, 連携, 開発, 零細,


テコ入れのサイトがそれなりにアクセス数が増えてきた話.

20250807

Logging

おはようございます.テコ入れのサイトがそれなりにアクセス数が増えてきた話を書いていきます.短期間で結果を出せたのはSNSのおかげです.本当は人が頑張って宣伝すれば良いだと思うですが、そうも言っても無償でパソコンの前で働いてくれる人はいないわけなのでボットを作りました.

結果、検索からキーワードによればサイトを拾ってくれるようになり、SNSからもアクセス数が流れるようになりました.この事によって広告収入も増えつつあります.

増えつつありますが、自分がこのブログを始めた時ぐらいの収益しか出ていませんが、アクセス数はそこそこあるので、なんとかなりそうな気がしています.

あとは回転数(アクセス数)と広告の質が関係してくると思います.アクセス数が良くても質の悪い広告だと収益はあまり出ないのが現状です.

頑張らないと結構ですね.切実感があるので….

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アクセス, あと, おかげ, キーワード, サイト, そう, それなり, テコ入れ, パソコン, ブログ, ボット, よう, わけ, 切実, 収入, 収益, 回転, 宣伝, 広告, 明日, 検索, 無償, 現状, 短期間, 結果, 自分, 関係,