携帯型PS5を自作する大学院生のテラさん.世の中には上には上がいる.

2025.08.28

Logging

おはようございます.携帯型PS5を自作する大学院生のテラさん.世の中には上には上がいる.テラさんの年齢が何歳なのかは分からないですが自分よりも若い人だということはわかります.

好きこそものの上手なれというか何と言うか、本当に凄いなと思います.まぁでも原理原則は自分も分かるので出来ないわけでもないと思いたいですが、実際は何台もプレイステーションファイブを壊してやっと同じものが出来そうな予感がします.

因みにこれを売ると違法行為になるそうですね.欲しいと思うゲーマーは多くいると思いますが売らないでしょうね.

売らない代わりにYOUTUBE(ユーチューブ)に作り方の動画をアップしているで作ってみたい方は参照ください.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アップ, ゲーマー, こと, これ, サン, そう, テラ, プレイステーションファイブ, もの, ユーチューブ, わけ, 上手, 世の中, 予感, 代わり, 作り方, 動画, 原則, 原理, 参照, 多く, 大学院生, 好き, 年齢, 携帯, 明日, 自作, 自分, 行為, 違法,

インターネットをしない日{原則}

2014.09.03

Logging

月に一度、休日にインターネットをしない日を設けることにしました。これって結構面白いかなと自分で思ってます。自分の場合、暇があれば自宅ではテレビよりもネットをしていることが多いです、逆にネットをしなくなれば外出する機会が今よりも増えそうな気がします(朝から晩までネットっていうのは今までないのですが、朝から晩までコードを書いていたことは何度かあります)、もしくは溜まりたまった本を読む機会が増えそうな感じがします(´∀`)。
今のテレビに足りないものは、ネットとの自動連動かなという気持ちがあります。別に双方向なテレビじゃないくていいです。いまのテレビにほしい機能はこれだけ、Twitterやニコニコのつぶやきを画面の下に自動で垂れながしてくれるだけで良いんです。現時点でも確かにそういう機能(手動操作)はあるのですけど、全然関係ないつぶやきも流れます、そこをうまくフォローする事でテレビの視聴率もあがると思うわけです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, Twitter, インターネット, コード, これだけ, テレビ, ほしい機能, 休日, 何度か, 原則, 双方向, 手動操作, 機会, 溜まり, 現時点, 画面, 自動連動, 自宅, 視聴率, 関係ないつぶやき, 面白いかな,