@Blog
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。

投稿時間を6時から7時へシフトしました.通勤時間帯に.
2025.05.28
おはようございます.今までは6時投稿だったのだけど通勤時間帯にシフトしました、今まで6時にしていたのは、競合を避けて投稿していた感じになります.その昔まえは9時投稿にしていました.9時に投稿していた理由は仕事の関係者に記事を読まれたくなかったので、仕事が始まる9時に予約投稿していた形になります.
前置きはこれぐらいで本題、7時にシフトしたことを書いていきます.7時にシフトした事により微量にアクセス数が増えるのかも知れないという淡い期待もあります.
理由はSNSなどと連動しているので、通勤時間帯で電車やバスで通勤しているひとの目に止まりそうな気がしています.
今までより競争相手は多いもののユーザー傾向から言えば、その層が一番多いので期待もあります.もし上手く行かなったら「しれっ」と元の時間帯に戻しているかも知れません.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アクセス数, パス, ひと, まえ, ユーザー傾向, 予約, 元, 前置き, 層, 形, 微量, 時間帯, 期待, 本題, 淡い期待, 目, 競争相手, 競合, 通勤時間帯, 電車,

推し記事をXに頻度にポストする「ぷらぐいん」を作りました.
2025.05.20
おはようございます.昨日から自分の推し記事をXに頻度にポストする「ぷらぐいん」を作りました.コードは使い回し的な要素が多いのですが、上手く動いていたりしてアクセス数も普段より微量に多かったりして作ったのは良かったと思っています.
この頃、生成AIがコードを書いてくれるので、以前よりも早くコードが書けている気がしています.そのままでは使用できない時もあるけれど、良い感じです.ただ、無料枠のGeminiはテストコードやGitHubのgithub Actionなんかを作るのが難しい.
ここらへんは無料枠なので仕方がないかなって思っています.
生成AIが進化していくと人はいらない、ただAIの苦手な部分もあってUIやUXはどうも苦手な部分みたいですね.でもこれも時間の問題なのかも知れないなって思います、何故かというと人の意図を汲み取るのは今からいろいろな人が生成AIを使用する中でデータが蓄積されそれを元に改善されていくと思うので.
そのうち、生成AIとエンジニアの二人三脚でアプリやWEBサービス、ソフトウェアを個人が作り出す時代になるでしょうけど、アプリの飽和が起こりそうな気もしています.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アプリ, うち, エンジニア, コード, ここらへん, ソフトウェア, データ, テストコード, プラグイン, 二人三脚, 元, 微量, 意図, 推し記事, 普段, 無料枠, 生成, 要素, 頻度, 飽和,

お便りがたまに来るようになった。読者感想?
2023.09.12
おはようございます、お便りがたまに来るようになったけれど、8割が意味のない言葉や単語です、でも残りの2割は文章が来るようになりました。ありがとうございます。ありがたや~ありがたや~。゚(゚´Д`゚)゚。
まだ質問やご意見というものが来ていないので、もしそのような事が有りましたら記事下のフォームからどしどしと書き込んでくださいませ。

記事を読まれているのは、結構なかの人にとっては続ける活力になっていたりしています。
これがアクセス数、毎日ゼロだったら凹みますけど毎日何かしらの記事にアクセスがあり、微量の広告収入も発生しています。この広告収入でGさんの広告を貼り付けると毎日10円の対価が発生すると思っていた人がいましたので現実は違うよと言ったけど信じていただけなかったことを記憶しています。
でも、それを信じる人も分からないことはないです、実際にそういう記事はあります。
回転数の多いサイトではそういうのはあるのですが、そんなに簡単なものではない。せいぜい、一日の稼ぎは普通のサイトなら1円が関の山。自分の場合は3桁行く日もあれば数円になる日で終わる場合もあります。合計すると毎月、4桁の稼ぎにはなりますが5桁には程遠い金額です。
ともあれ、これからも書いていくのでよろしくお願いします😂。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
4桁, 5桁, Gさん, アクセス, お便り, せいぜい, なか, フォーム, 単語, 回転数, 対価, 広告収入, 微量, 文章, 毎月, 活力, 現実, 程遠い金額, 言葉, 関の山,