見栄えは同じだけど徐々にReactやVueを使用したサイトに変えていきます.

20250820

文字数[485文字] この記事は1分36秒で読めます.

Logging

見栄えは同じだけど徐々にReactやVueを使用したサイトに変えていきます.Laravel(ララベル)で作っているサイトもイナーシャをインストールしてリアクトと連動していく形に置き換えていこうと思います.

composer require inertiajs/inertia-laravel
php artisan inertia:middleware
npm i @inertiajs/inertia @inertiajs/inertia-react

Reactの基礎は大体身についたけど、まだまだな感じもするのでもう少し高度な技術などを覚えるには実践的にサイトを変えていくのが一番手っ取り早いかなと思ったのでこのサイトを手始めに変えていきます、尚ワードプレスは一番後回しにします.

というのもmysqlと直に接続出来そうにないので…やろうと思えば出来るだろうけど脆弱過ぎて危険なのでワードプレスをAPI化してそれを表示する形になりそうです.もともとワードプレスにはその機能が備わっているのでそれを使用する感じです.

明日へ続く

3479番目の投稿です/47 回表示されています.

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

イナーシャ, インストール, サイト, そう, それ, プレス, やを, ララベル, リアクト, ワード, 一番, 使用, 危険, 基礎, 大体, 実践, 後回し, 感じ, 手始め, 技術, 接続, 明日, 機能, 脆弱, 表示, 見栄え, 連動, 高度,