映画、ミッシングを観ました.

2024.05.20

Logging

おはようございます.先日、映画ミッシングを観てきました、予告を観ても分かる通り社会派な映画ですので見る人を選ぶかなって思います.結論から言うとミッシングを観てよかったと思います、とても意義のある映画だと思います.石原さとみさんの演技力も圧巻ですし、現代の問題を生々しい程、浮き彫りにした映画だと.

映画『ミッシング』本予告 2024年5月17日(金)公開

ミッシングは映画館でなくても全然耐える映画ですが、映画館でみるとより良い映画だと思います.最後にミッシングを観てよかったです.重々しい映画ですが大事な作品だと思います.

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ミッシング, 予告, , 作品, 問題, 圧巻, 意義, 映画, 映画ミッシング, 映画館, 最後, 浮き彫り, 演技力, 現代, 石原さとみさん, , 結論, 良い映画, 通り社会派,

子供の夏休みの感想文も生成AIが書くのかな?

2023.08.15

Logging

夏休みが終わり、学校が始まるということで、みんなが感想を話し合う場が設けられました。今年の夏休みは、私たちの学校でも「AI問題」が話題となりました。

AI問題とは、人工知能がますます進化している現代において、人間の仕事がAIに取って代わられる可能性について考えるものです。この問題は、将来の職業や社会のあり方に大きな影響を与えるものであり、教育者としても真剣に取り組む必要があると感じました。

夏休み中、私は教師としての視点から、AI問題に関する情報を収集しました。その中で特に注目したのは、AIの進歩によって教師の存在意義が脅かされるのではないかという議論でした。一部の専門家は、AIが教育現場においてクリエイティブな活動や感情的なサポートには代替できないと主張していますが、一方でAIが知識の提供や評価の支援に役立つ可能性もあると指摘する人もいます。

この意見を聞いて私は、教師としての役割を再確認する必要があると思いました。AIが知識の提供や評価の支援をすることができる一方で、教師はクリエイティブな活動や感情的なサポートに注力することができます。例えば、子どもたちが将来の夢や目標を見つけるお手伝いや、個々の生徒の特性やニーズに合わせたカスタマイズされた教育を提供することができるのです。

また、夏休み中に私は図書館を訪れ、教育関連の書籍や資料を調べる機会を持ちました。図書館は、教師が知識を広げるための貴重な場所です。書籍や雑誌、新聞などさまざまな情報源が揃っており、AIの進歩にも追いつくためには常に最新の情報を得る必要があります。

夏休みを通じてAI問題と教師の役割について考える機会を得ることができ、充実した休暇を過ごすことができました。今後もAIの進化に対応するために、さまざまな情報を収集し、教育現場での役割を発揮していきたいと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

AI, ニーズ, 一方, 人工知能, 休暇, 個々, 存在意義, 将来, 役割, 教師, 書籍, 特性, 現代, 生徒, 目標, 職業, 視点, 議論, 進化, 進歩,

映画、フェイブルマンズを観てきましたよ。

2023.03.06

Logging

おはようございます、先日、映画、フェイブルマンズを観てきましたので感想を残しときます。

期待して観に行ったわけではないので、こういう物かなという印象でした。期待して観に行くと恐らく外れだと思います。幼いときからアメリカで住んでいるとかではないと分からないかなって。やはり日本とアメリカでは文化は違いを感じますね・・・。

映画『フェイブルマンズ』本予告/2023年3月3日(金)全国公開
フェイブルマンズ

期待外れかもしれないけど悪い作品ではないと思います、スピルバーグの幼少から青年期にかけて自身が記憶に残ったものを映像化されただという観点からみるとまた違った印象になるだろうし、スピルバーグファンには良い映画だとも感じます。

自分がこの映画で凄く印象に残った言葉は「出来事には意味がある」という言葉でした。そしてラストの地平線の話も「なるほどな」って思えたこと。映像を通してスピルバーグ作品の映像の原点はたしかにフェイブルマンズにあるだろうなと映像を観て思えました。

もしスピルバーグが現代に生まれたら、VRや仮想世界の創作に没頭していたに違いないと。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Vr, アメリカ, スピルバーグ, スピルバーグファン, スピルバーグ作品, フェイブルマンズ, ラスト, 仮想世界, 出来事, 創作, 印象, 原点, 地平線, 幼いとき, 映像, 現代, , 観点, 記憶, 青年期,

Photo by Aaditya Arora on Pexels.com

映画、アンチャーテッドを観ました。 #映画レビュー #遅ればせながら感想

2022.10.29

Logging

おはようございます、何をもって仕事とするかが曖昧になっている気がします。

さて、今日はアマプラでアンチャーテッドを遅ればせながら観ましたので感想を残しときます。この映画は簡単に言えば冒険活劇的な映画です、インディーズの現代版とも言えば良いのでしょうか。そんなストーリー展開の映画です。因みに元ネタはゲーム、アンチャーテッドから来ているそうですが、自分はあまりゲームは専門ではないので割愛します。

映画『アンチャーテッド』予告1 2月18日(金)全国の映画館で公開 #アンチャーテッド

また、ストーリー展開も知らず何も予備知識も入れずに映画を観た結果の感想だということを前提として感想を書くと、大画面で観ると少しは感想は違うかもしれませんが…全体を通してキャラに個性的なキャラがいないなって思えて残念?。

恐らくですがゲーム展開をナゾッて制作しているだと思います、そこが何だかB級映画に見えてしまうですね。ゲームでは面白い展開でも映画にすると何か一苦労がいるような気がします。

ちょっと辛口コメントですが、ラストに続編がある思わせシーンの方が本編ストーリーよりも何かテンポが良かった気がします。あのテンポの良さで本編も作って欲しかったというのが自分の希望ですね。

もう少しストーリー展開がハラハラドキドキでスピード感があると良い映画になっていたと思います。

まとめ、もう少しスパイスが欲しいカレーのよう、低学年には受けが良さそうだけど大人や青年が観るには何かが足りなかったという映画です。悪くはないが良くもなく・・・。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アマ, アンチャーテッド, インディーズ, キャラ, ゲーム, こと, ストーリー, そこ, ナゾッ, ネタ, プラ, レビュー, 一苦労, 予備知識, 今日, 仕事, , 全体, 冒険, 制作, 前提, 割愛, 専門, 少し, 展開, 感想, 映画, 曖昧, 残念, , 活劇, 現代, 画面, 簡単, , 結果, 自分,

映画、DUNE/デューン砂の惑星を観ました。これは序章だな…。

2021.10.19

Logging

映画、DUNE/デューン 砂の惑星を観ました、呪わた企画のリメイクは如何に!中止に酷評も多い作品だったものを現代に蘇らした作品を今日、映画館で観てきました。自分としては結構、よく出来ているSF作品だったけど、この映画で感動しようとか思わないほうが良い。そういう物は一切無くストーリーが続いていく。

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』US版本予告 2021年10月15日(金)全国公開

因みにリメイク版じゃない映画、DUNE/デューンは今も続いている作品らしい。

Yahoo!の記事を見るとこんな感じに続いています。

第1作『デューン 砂の惑星』 Dune (1965)
第2作『デューン 砂漠の救世主』 Dune Messiah (1969)
第3作『デューン 砂丘の子供たち』 Children of Dune (1976)
第4作『デューン 砂漠の神皇帝』 God Emperor of Dune (1981)
第5作『デューン 砂漠の異端者』 Heretics of Dune (1984)
第6作『デューン 砂丘の大聖堂』 Chapterhouse:Dune (1985)
第7作 Hunters of Dune (未訳) (2006)
第8作 Sandworms of Dune (未訳) (2007)

https://news.yahoo.co.jp/articles/eee4bfece00104bb0eaf58e733ebb3f521f45863

なので、リメイク版、DUNE/デューンもおそらく三部作にはなるだろうと思っています。冒頭にパートワンとも書いていたので間違いないと思います。

あと、この映画、風の谷のナウシカを作った宮崎駿監督もデューンから影響を受けたそう、映画見るとその意味が凄くわかる。ほんと、結構酷似している所あるなと感じました。

最後に自分は観て良かったと思うけど万人受けに作られたSF映画ではないように感じます、どちらかと言えばよく映画を観ている人向けの映画かなと感じました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 1965, 1969, 1976, 1981, 2, , 4, 5, Children, DUNE, Emperor, God, Heretics, Messiah, of, SF, Yahoo, これ, ストーリー, デューン, もの, リメイク, 中止, , 今日, 企画, 作品, 子供, 序章, 惑星, 感じ, 感動, 救世主, 映画, 映画館, , 現代, 異端者, 皇帝, , 砂丘, 砂漠, , 自分, 記事, 酷評,

#竜とそばかすの姫 を観てきましたよ!

2021.07.16

Logging

竜とそばかすの姫 を観てきましたよ!、この映画、中盤までイマイチ感情移入出来ないなぁと思いながら観ていたら最後のラスト20分でやられた。サマーウォーズとは正反対の映画だなぁとも思えました、そして何より現代のネットの在り方について、細田守監督さんからの提言のような物を受け取った気になりました。

『竜とそばかすの姫』予告1【2021年7月16日(金)公開】

高知県の山奥のど田舎の小娘がとか…あまり関係なくなってきている現代社会、だからこそ・・・高知県を舞台に選んだのかもなぁと映画を見ていて感じました、語彙力がないので伝わらないけどそうなんだと思います。

映画『竜とそばかすの姫』劇中歌/Belle【歌よ】MV

あと冒頭の音楽やラストの歌などもとても印象に残りましたね。尚、自分の感覚で言うと対象年齢は幼い子供ではなく、中学生や高校生、そして若者たちに向けて描かれた映画かなと思います。

トイウコトデ、現場からは以上です走り書きですみません(語彙力がない子供部屋おじさんより)。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

-t, 20, 6, 8, com, HM, https, OvWpo, watch, www, youtube, いまいち, サマーウォーズ, そばかす, トイウコトデ, ネット, のど, ラスト, 中学生, 中盤, 以上, 冒頭, 印象, 在り方, , 子供, 対象, 小娘, 山奥, 年齢, 感情移入, 感覚, 提言, 映画, 最後, , 正反対, , , 現代, 現場, 田舎, 監督, 社会, , 細田守, 自分, 舞台, 若者, 語彙力, 走り書き, 音楽, 高校生, 高知県,

映画、ヤクザと家族を観てきました。

2021.01.30

Logging

映画『ヤクザと家族 The Family』予告篇

映画、ヤクザと家族を観てきました、ヤクザというより人を描いた映画だなと感じる映画でした。罪を憎んで人を憎まずということが、どこかこの頃、抜け落ちているかもしれないなと思います。人を許すということを「ヤクザと家族」という映画は社会に問いかけているのかもしれません。だだの任侠映画ではないです、現代に踏み込んだ映画内容になっています(半グレも出てきます)。

https://twitter.com/zip358com/status/1355359901082521602

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, amp, com, DTER, feature, https, watch, www, youtube, zzFecM, こと, だだ, ヤクザ, , 任侠, 内容, 半グレ, 家族, 映画, 現代, 社会, , ,

世間体とか置いといてさ。

2020.01.23

Logging

自分はNHKの『プロフェッショナル仕事の流儀』が好きなんで録画している(全部の回を観ているわけじゃないけど)。この数ヶ月録画して溜まったモノから今朝、2本のプロフェッショナルの番組を観た。ひとつ目は『数学教師 井本陽久 | 答えは、子どもの中に | カリスマ教師』回、ふたつ目は『ひきこもり支援 石川清 | 人を癒やし、人に癒やされる』の回だ。

井本さんは今の子供に大人の価値観を植え付けたらダメ、だって子供達が大人になる頃の世間の価値観は今とは別になっているから。そんな価値観植え付けたら、あべこべになりますよねと話しています。
また、石川さんの友人は働くということが性善説になっている現代に疑問符が持っていた(引きこもりさんと石川さんたちが沖縄で飲み会している場面を観て、自分は改めて何のために働いているのかを考えさせられた)。この井本さんと石川さんに共通しているのは世間体とかよりも、もっとそれじゃない何か、例えば自分で行動する勇気や自分で考えることなどが大切さとかが大事だと考えているところだ。自分はそう番組を通して思えた。

生きていくためにはお金が必要です。
一度、社会レールから脱線してしまうと中々、戻ることが難しい。自分が思うにそんな人達を受け入れる社会にしないとダメなんじゃないかと。いまの戻ることが難しいような社会になっている事が自分は変じゃないのかと感じます。

番組を観たい方は下記のリンクからNHKオンデマンドで視聴可能です(有料)
https://www4.nhk.or.jp/professional/7/

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, NHK, あべこべ, カリスマ, こと, それ, ため, ひきこもり, ひとつ, ふたつ, プロフェッショナル, もの, わけ, 世間, 世間体, , 井本, , , 今朝, 仕事, , 価値観, 全部, 共通, 勇気, 友人, , 場面, 大人, 子ども, 子供, 性善, 支援, 教師, , 数学, 沖縄, 流儀, , 現代, 番組, 疑問符, 石川, 答え, 自分, 行動, 録画, 陽久, ,

この頃の疑問。性格診断や手相って当たるのか?

2018.07.14

Logging


名前占いや手相って当たるのか?
なんとく当たっている気がするし、統計学な要素もあるから
結構当たっているとは思うのだけど、そもそも何故当たるのかという
事を考えたときに、占いはそれなり人の心を動かしているような気がする。
例えば本人や知人の名前を占って
その結果を見てこの人はこんな性格なんだと
知らじず知らずのうちに、固定概念を埋め込まれている。
その事によってあの人は「こういう人だから」と思い込みが生まれる。
思い込みが知らじず知らず社会を動かしている気がする。
本当はそのひとの心の深層を見えていないのだけど
人っていうのは見えないものや未知のものを怖がる心理が
あると、そういう怖い部分を名前占いや手相で
昔の人達は軽減していたのかもしれないなとか・・・
それが脈々と現代にも受け継がれてきたのかも。
早朝、ウォーキングしてた時にふと思った。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

そのひと, 名前占い, 固定概念, 基礎, 完全独習, 心理, 怖い部分, 思い込み, 性格診断, 手相, 早朝, 未知, 深層, 現代, 知人, 統計学, 要素,

映画、リバーズ・エッジを観て。

2018.02.17

Logging


http://movie-riversedge.jp/?
映画、リバーズ・エッジを観てきました。
原作とどう違うのかは分かりませんが、この映画を観て
「陰の中に差し込む光」という表現が良いのか分かりませんが
そんな印象を受けました、R15になったのはHな部分が結構あったから
だろうけれど、R18にならなかったのは、そのままだったから
綺麗ではなくリアルに描いていたしストーリーに必要なシーンだとも
思える納得の作品になっている。
「悲しい」とか「埋められない心の弱さ」はやはり環境にあるなと
映画を通して思いました。現代の光の部分ではなく影の部分焦点を当て
て全体的に描かれていました。
たぶんこの映画を撮った行定勲監督は今、これを
広く伝えたかったんだろうなと凄く思う映画になっています。
自分は見て良かったと思います。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

R15, R18, ストーリー, リバース・エッジ, , , 印象, 原作, 大事, 始末, 愛蔵版, 現代, 環境, 納得, 行定勲監督, 表現, 部分焦点, ,

人をつくる言葉を購入しました。著:大村智 #読んでみて #読書

2016.07.12

Logging


人をつくる言葉を購入しました。
短編集のような感じでとても読みやすく、心にスッと
内容が入ってくるような気がしました。
どうも自分は現代の考え方というよりは
一昔前の考え方がしっくりくるのかなという事が
わかってきたように思えます。
一昔前が悪いわけではないです。
いま、こういう考え方を持った人が減ってきている
ような気がします。でも実際、こういう考え方を
持った人が増えるだけで、日本はより良い社会に
なるとも思えます。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

いまいち, なると, , 内容, 大村智, 実際, , 悪いわけ, 感じ, 日本, , 現代, 短編集, 考え方, 良い社会, , 言葉, 読書,

映画、SHERLOCK/シャーロック忌まわしき花嫁を観てきたので #映画レビュー

2016.02.23

Logging


映画、SHERLOCK/シャーロック忌まわしき花嫁を観てきたので
感想なんかを残しときます。
まず、ドラマシリーズを観ていないと
あまり楽しめない映画になっています。
なにがなんだかわからないとまでは
言いませんが・・・キャラ設定が
映画だけではわからないです。
自分はドラマ、シャーロックを観ていなかったので
現代と過去のいままで話(ドラマ)がわからず・・・
若干、映画を楽しめなかったというパターンです。
映画の冒頭に監督の語りや
エンディング後にメイキング映像なんかもあり
ドラマ、シャーロックシリーズを観ていた人には
良い感じだっただろうなぁ・・・という
感情をいだきました。
ちなみに映画が始まって
思ったことは映し方はうまいなと
感じましたし、謎が謎を呼ぶ演出など
観ていて楽しめる内容になっていたことは
確かです。映画を観たいなと思っている方は
必ず、ドラマ版のシャーロックを見てから
足を運んだほうが良さげです。
※過去と現代をタイムスリップしますので・・・?
普通のシャーロック・ホームズをイメージしていると
ギャップにやられます!!
https://youtu.be/Ch9VfmhjsyU

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B00IZ1MVHQ, SHERLOCK, エンディング後, ギャップ, キャラ設定, シャーロック シーズン3 Blu-ray BOX, シャーロック・ホームズ, シャーロック忌まわしき花嫁, ドラマ, ドラマ版, パターン, メイキング映像, 大事, 始末, 映し方, 映画レビュー, 現代, , 過去,

本日WOWOWでPM7:30から清洲会議を放送。

2014.09.07

Logging

本日(9/7)WOWOWで三谷幸喜作品特集を行うらしいですよね。三谷幸喜監督の作品ってなんだか、日常のあるある的な要素を可笑しく面白く描いている(オヤジギャグ的)ので自分は好きです。バカ笑いというより失笑(こらえ切れず吹き出して笑う)の要素を含んでいると思います。
映画、清洲会議ですけど織田信長の死後、織田家の継嗣問題の人間模様を可笑しく面白く描いていて自分は好きです。これを現代に置き換えてみても通用するから文明が進んでも人がやっている事って、昔も今もさほど変わらないだなぁと思います。結局、人の心ってあまり全体的に進化(成長)しないだということですね。
まとめ、三谷幸喜監督(脚本家)の作品は人間模様に焦点を当てた映画を撮り続けている監督さんです。

清須会議

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

30, 7, , PM, WOWOW, おやじ, ギャグ, こと, これ, バカ笑い, まとめ, 三谷幸喜, , , 人間, , 会議, 作品, 問題, 失笑, , 成長, 放送, 文明, 日常, , 映画, 本日, 模様, 死後, 清洲, 焦点, 特集, 現代, , 監督, 継嗣, 織田信長, 織田家, 脚本家, 自分, 要素, 通用, 進化,

デザインってなんだとかオリジナルってなんだとか。

2014.08.24

Logging

デザインってなんだとかオリジナルってなんだとか思った時、この現代にオリジナルっていうものは、もう存在しないにすぎないと自分は思っている。芸術分野でオリジナルっていうものはもうないに等しい。このパターンやこの配置どっかで見たことあるなとか、聴いたことあるなとか、そう思うものばかりだと自分は思っている。芸術品が保管や記録されだしてから昔描かれた絵や音楽を現代でも見たり聴いたり出来る。どんなにオリジナルって言っても潜在意識の中でその絵や音楽は過去のアーティストに影響を受けたものだと思う。
なんで、異才って言える人物は、存在しないのではないかと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アーティスト, オリジナル, こと, デザイン, パターン, もの, , 人物, 保管, 分野, 存在, 影響, 意識, , , 潜在, 現代, 異才, , 自分, 芸術, 記録, 過去, 配置, 音楽,

覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰を少しほど読んでみて(´Д`)感想などを。

2014.08.23

Logging


覚悟の磨き方という本を本屋(TSUTAYA)で見かけて衝動買い{この時、合わせて100の基本も購入}しました、衝動買いというよりポイント購入と言った方が良いのですけど…(ポイントもお金ですからね)。そんな事はどうでもよくて本の中身ですけども、いま54ページぐらいまで読みを終えまして少し感想です。吉田松陰という人物を自分はあまり知らない自分ですけど、この本{覚悟の磨き方}は読みやすいです、現代風に置き換えて書かれているためか読みやすく、頭に入ってきます。そして恩着せがましくなく書かれているので拒絶反応も少ないです。自己啓発書というよりは道理とかそういうものが書かれている本だと思います。
覚悟の磨き方のおすすめ度と言われるとクエションですが{人それぞれ考え方が違うので書店で一度中身をパラパラめくると良いかも}、自分は好きです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

100, 54, TSUTAYA, いま, おすすめ, お金, クエ, ジョン, それぞれ, ため, ポイント, もの, 一度, 中身, , , 人物, 反応, 吉田松陰, 啓発書, 基本, 少し, 感想, 拒絶, , , 書店, , 本屋, 現代, 考え方, 自分, 自己, 衝動買い, 覚悟, 購入, 超訳, 道理, ,