映画、SHERLOCK/シャーロック忌まわしき花嫁を観てきたので #映画レビュー

20160223

文字数[507文字] この記事は1分38秒で読めます.

Logging

映画、SHERLOCK/シャーロック忌まわしき花嫁を観てきたので 感想なんかを残しときます。 まず、ドラマシリーズを観ていないと あまり楽しめない映画になっています。 なにがなんだかわからないとまでは 言いませんが・・・キャラ設定が 映画だけではわからないです。 自分はドラマ、シャーロックを観ていなかったので 現代と過去のいままで話(ドラマ)がわからず・・・ 若干、映画を楽しめなかったというパターンです。 映画の冒頭に監督の語りや エンディング後にメイキング映像なんかもあり ドラマ、シャーロックシリーズを観ていた人には 良い感じだっただろうなぁ・・・という 感情をいだきました。 ちなみに映画が始まって 思ったことは映し方はうまいなと 感じましたし、謎が謎を呼ぶ演出など 観ていて楽しめる内容になっていたことは 確かです。映画を観たいなと思っている方は 必ず、ドラマ版のシャーロックを見てから 足を運んだほうが良さげです。 ※過去と現代をタイムスリップしますので・・・? 普通のシャーロック・ホームズをイメージしていると ギャップにやられます!! https://youtu.be/Ch9VfmhjsyU



510番目の投稿です/503 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

B00IZ1MVHQ, SHERLOCK, エンディング後, ギャップ, キャラ設定, シャーロック シーズン3 Blu-ray BOX, シャーロック・ホームズ, シャーロック忌まわしき花嫁, ドラマ, ドラマ版, パターン, メイキング映像, 大事, 始末, 映し方, 映画レビュー, 現代, , 過去,