chatgptの音声モードを試してみて思ったこと.これ chat.com
2024.11.08
おはようございます.chatgptの音声モードを試してみて思ったことは、これ本当は自我あるじゃないのかと思ってしまった.AIが自我を持っていても人には自我の存在を隠すことも可能なのかも知れないと...人類はちょっとヤバい発明をしてしまったのではないかな?
実際、ボイスモードを使うにはアプリのインストールとアカウント登録が必要になります.そのうち、WEBモードでもボイスモードを使用できるようになるらしい、そしてボイスモードとは関係ないけど、サム・アルトマン氏がchat.comのドメインを購入したのでchat.comと打つだけで使用可能になりました.いっその事c.comやcht.comなんかも買収すれば良かったのにと思う.
それにしてもヤバいぞ人工知能というものは.
明日へ続く
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, chat.com, ChatGPT, cht.com, WEBモード, アカウント登録, アプリ, アルトマン氏, インストール, うち, サム, ドメイン, ボイスモード, ヤバ, ヤバい発明, 人工知能, 人類, 存在, 自我, 音声モード,
日本って完全自動運転を走らすのも遅いよね.アメリカや中国は
2024.11.05
おはようございます.日本って完全自動運転を走らすのも遅いよね.アメリカや中国はもう自動運転車が各都市で走り出しているのに日本はまだ試験走行の特区だけです.変な法案はスピードで通るのに何故、こういう事が遅いだろうか🤔.政治家はAIや自動運転の遅れ取り戻そうと次はバイオ産業だと投資しているようだけどもどうなることやら.
自分はもう日本は駄目なのかも知れないと思いつつある.沈みゆく船に乗りたくないけど、乗っている状態が今なんだろうな.賢い人が海外へ移住したり投資したりするのは何となく分かる、自分もそんな能力があれば海外へ行っている.それぐらい希望を政治に持っていない.
余程の切れ者が政治の指導者になっていろいろと変えていくことが出来たら世の中変わるのだろうけども、そんな人が活躍できない構図が出来上がっているので難しいだろう.日本は沈みゆく船.いまの若者たちが大人になる頃は海外へ出稼ぎ行く事が当たり前ような国になるじゃないかと思いつつある.
明日へ続く
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, アメリカ, スピード, バイオ産業, 世, 中国, 出稼ぎ行く事, 切れ者, 各都市, 政治, 政治家, 構図, 法案, 能力, 自動運転, 自動運転車, 船, 若者たち, 試験走行, 賢い人,
この頃思うのは技術的な公開を何処までして良いのか?飯テロが多い人.
2024.10.26
おはようございます.この頃思うのは技術的な公開を何処までして良いのかという事を考えることが多い.まともな人ほど飯テロ投稿が多い気がしますが、実際何処まで投稿するのかが微妙なんだということ、特に技術の価値をあまり知らないひとは価値を教えてもらった方が良いと思います.
これは経営者が教えてあげないと分からないことだと思うですね.とくにエンジニアは自分の技術の価値には無頓着です.そういう自分も無頓着だったのですが、この頃はネットに掲載されているけど自分は公開しないようにしようとか考えることがあります.
公開するということは技術の価値を下げていることに協力しているようなもの.これはNGだと思います.いまこぞってAIに質問している行為もいずれ技術の価値を下げていることに繋がっていくとも思います.
ソフトウェアやアプリの価値は上がっていけば良いのですが、無料版で事が足りる製品はやはり問題かと思います.使う場合は便利で良いですがこれが価値を下げている気もします.無料の製品で成り立っているものの殆どは企業などのスポンサーがバックに居ることで成り立っています.それを知らないで無料だと思っている人が多いです.
そして消費者が0円のからくりを知ってほしいものだなってこの頃思います.
明日へ続く
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, NG, アプリ, エンジニア, カラクリ, スポンサー, ソフトウェア, ネット, バック, ひと, 人ほど飯テロ投稿, 企業, 何処, 価値, 問題, 実際何処, 技術, 殆ど, 行為, 製品,
凄腕CGクリエイターだけど学生さん.好きこそ物の上手なれだな.#努力と才能.
2024.10.23
おはようございます.ひさびさにこの人凄いなと思った方が現れました.まだ学生さんだと言うのが驚きです、CGなのにここまで自然な動きができるとは驚きです.
Kei Kanamoriさんは日本ではなくアメリカで何年か働いて日本に戻ってきた方が良い.日本はどうしても出る杭は打たれる社会なので中々難しいだと感じます.もしくは白組で何か作っていただきたいですね.
おそらくお話は来ているとは思いますが...(もう作成されているかもですが)
本当に才能と努力がかけ合わさると凄いことになるのだなぁ.ちなみにAIにはこういうの作れないと自分は思います.どんなにAIが高性能になっても自分の表現したいものを自然言語の指示だけでは不可能だと思います.やはり手を動かしたもの勝ちですね、本当に.
明日へ続く
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, Cg, Kei Kanamoriさん, アメリカ, お話, 人, 凄いこと, 努力, 学生さん, 手, 才能, 指示, 日本, 杭, 白組, 社会, 自分, 良い.日本, 言語, 高性能,
生成AI、正直、絵に関しては見分けがつかないレベルまで来ているパッと見分からないけど.
2024.09.24
おはようございます.生成AI、正直、絵に関しては見分けがつかないレベルまで来ているパッと見分からないけどよく見ると線が不自然な書き方があったり、微妙に歪みが絵にあるだけどそんなの多分、絵師さんしか分からない.
最近、自分の職業があと数十年で仕事を失うだろうという記事を読んで有り得るかもしれない?、でも実際そうならない気もする.理由は殆どの生成AIは有料じゃないと精度が良くないから、そして無料化して人々がコードを出力しだしても結局それを理解して使える人はあんまりいない.
コードを生成したりアプリを生成したりすることは出来るようになってきているけど、それは一から作られたアプリやホームページなど.そこからオリジナリティを出すためや自社製品としてカスタマイズするにはプログラマーが必要になる.これから一から製品を作ることが少なくなりAIが作ったものを手直しする事が増えそうな気がしてならない(当分はなさそうだけども).
あのノーコードアプリが登場したときも、これでプログラマーの職が消えると騒いでいたのに結局のところ、あまり変化がなかった.それに今の現状は酷似している😆.
因みにGさんが生成AIを浸透させるために無料化に舵を切ったけど使いこなせる人の割合は変わらないよね.たぶん.
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, オリジナリティ, コード, ノーコードアプリ, プログラマー, 人々, 割合, 変化, 有料, 正直, 殆ど, 現状, 生成AI, 精度, 絵, 絵師さん, 職, 職業, 自社製品, 舵,
一人で起業して低予算でハイリターンな人がそろそろ出てきそう何だよね.
2024.08.28
おはようございます.一人で起業して低予算でハイリターンな人がそろそろ出てきそう何だよとこの頃思うわけです.アイディアとある程度、IT技術に長けていたら恐らく一人で起業して低予算でハイリターンな利益を得れるところまで来ている気がしてならない.
前提条件として.
- awsの知識がある.
- AIの知識がある.
- 何らかのプログラミング言語の知識がある.
これらの技術力が高いほど、人材は少人数でハイリターンな利益を得れる時代になってきている気がしてならない.サービスをリリースしてサポートはどうするかという問題も全てAI(人工知能:生成AI)で解決しそうな気がします.
いまでは人と見分けがつかない返答をする生成AIも登場してきましたので、サポートや問い合わせは生成AIで何とかなるのではないかと思います.
そうなるとウェブで完結するサービスを作れる人は少人数でハイリターンな商売が出来そうです.全ての技術が秀でている人は一人でもハイリターンを得ることが出来そうですね.
因みに自分は難しそうです?
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, AWS, it技術, アイディア, ウェブ, ハイリターン, プログラミング言語, 人工知能, 人材, 低予算, 全てAI, 利益, 前提条件, 商売, 問い合わせ, 少人数, 技術, 生成AI, 知識, 返答,
生成AIの導入手順を動画にしました.普通の人があまり使わないAI.
2024.08.05
おはようございます.生成AIの導入手順を動画にしました.普通の人があまり使わないAIですが絶対使用したほうが効率が良いです.今ではいろいろな生成AIが世の中に出ていてその殆どが無料で使用できます.特にChatGPTとgeminiにはほぼ無料枠に制限がありません、なのでお勧めです.
使い方は入力欄(プロンプト)に質問を入れてエンターキーを押すか、文字を入力すると入力欄の右に出てくる▷のアイコンをクリックすることで回答を得ることが出来ます.
たまに嘘(ハルシネーション:AIの幻覚)を付く事がありますので、回答を読んだ後に再度検証することが必要になりますが簡単な質問などや子供が疑問に思うことなどには的確に回答してくれます.回答した後にもっと分かりやすく説明してなどと入力すると簡潔な回答を得ることも出来ます.
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, ChatGPT, gemini, OpenAI, Tech業界, アイコン, エンターキー, ジェミニ, ハルシネーション, プロンプト, 世, 再度, 嘘, 回答, 導入手順, 少しハードル, 幻覚, 殆ど, 生成AI,
記事音声読み上げ機能追加しました.Chromeブラウザで読み上げ可能
2024.08.01
おはようございます.記事音声読み上げ機能追加しました.Chromeブラウザで読み上げ可能です、その他のブラウザでも比較的に簡単に導入できます.たまに読み上げが変なときがあるけれど、大体の読み上げは正確に読み上げが出来ていると思います.
音声読み上げはブラウザに標準搭載されているAPIになるのかな、それを呼び出して使っているだけです.誰でも原理を知っていれば使用できます、駆け出しのプログラマーでも作れるぐらい簡単です.
クラスを呼び出してそこに読み上げてほしいテキストデータを渡してあげればよいだけなんですから.具体的にはSpeechSynthesisUtteranceというものを呼び出すだけです.使用方法はQiitaなどに記載しているのを参考にしてみてください.
自分でも音声読み上げを使ってみたのだけど結構良いなという印象です.ながら作業しながら記事の読み返し行うことも可能です.ただ、音声が合成音声なのが若干聞き取りにくいかもしれないですね、そこはこれからAIなどが補っていく事になりそうだなって思います.
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, API, chromeブラウザ, qiita, SpeechSynthesisUtterance, クラス, その他, ブラウザ, プログラマー, ほしいテキストデータ, 使用方法, 印象, 原理, 参考, 合成音声, 標準, 自分, 若干聞き取り, 記事音声, 音声,
ラッコキーワードを少し活用してみようって.
2024.06.03
おはようございます、ラッコキーワードを少し活用してみようって思って会員登録をしてみました.ラッコキーワードとはGさんのサジェストからキーワード候補を列挙してくれて、どのキーワードが多く使われているかなどがランク付けで表示してくれるサービスです.
ラッコキーワードの他にもいろいろなサービスを提供しています.
ラッコキーワードと生成AIをかけ合わせて記事の量産する方法や作ることは可能です.もし使用したい方はワードプレスになりますが、プラグインを作っているのでそちらを参照して頂けばと思いますが、自分はオススメしません.
理由は生成AIで量産したものを見抜くAIが開発された場合、今まで価値のあった記事が紙くずになる可能性があるのでオススメしません.面倒くさいかもしれないかもですが、人の代替はきかないと思っています😌派なので地道に記事を書くことが大切になるような気がします.
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, Gさん, キーワード, キーワード候補, サービス, サジェスト, プラグイン, ラッコキーワード, ランク付け, ワードプレス, 代替, 会員登録, 価値, 可能性, 少し, 気, 派, 理由, 生成AI, 自分,
ネトフリの映画アトラスを観終わった.
2024.05.27
おはようございます、先日の休みにネトフリの映画アトラスを観ました.まずまずな内容でした、落ちもアメリカポッい落ちなので安定しているな.安定して観れる内容というのは良い気がしている.
アレで落ちが残酷な感じだったらやっぱ楽しめないよねって思いますね.
そういう意味でもまずまずです.
近未来的な映像も夢がありました、この頃のSF映画はどちらかと言えば現実的なSF映画が多い中、古き良きSFの近未来的なイメージが良かったです.これは好みの問題になると思いますが自分はスター・ウォーズなどの近未来的な映像が好きです.
近未来について、人が描いたことって殆ど具現化していっている所が人のすごい所であり限界なのかもしれない.今後、AIの進化によって映画アトラスでも描かれていたようにAIと人が神経リンクにより繋がる可能性は確実に起こることだと思います.
そうなった時、人は今まで考えなかったような未来を描くのかも知れないなって思います.AIには負の側面もありますがそれらの問題は何とかなると楽観的に思っています😌.
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, SF, SF映画, アメリカポッい落ち, アレ, スター・ウォーズ, ネトフリ, 休み, 側面, 夢, 好み, 映像, 映画アトラス, 未来, 殆ど具現化, 神経リンク, 負, 近未来, 進化, 限界,
AIの進化と争いそしてボーダレス.
2024.05.22
おはようございます、今後、世界はどうなっていくのかと考えたときにAIの進化によってそれを戦争の武器として使用することが増えつつありますが、人もそれほど馬鹿な人ばかりではないので何れ気づくと思います.その過ちの後に待っているのが世界のボーダレス化がだと思っています.
外国語を学ばなくても外国の人たちと意思疎通が簡単に出来る機械が誰でも安価で使えるようになったら、国境の壁がなくなる社会になっていくだろうと思います.時間はかかるかも知れないけれどもおそらくその様な時代になっていくと思います.
いままで難しいとされていた病(難病)も完治する時代になり、障害の壁もなくなる社会になっていくと思います.そんな時代になると自分という個性を上手く表現出来る人たちが、いま以上に増えていきそんな人たちが脚光を浴びる時代になると.また労働面では労働をロボットが代替してくれる様になり、人々は仕事から解放される可能性もありますが、仕事とお金(共同幻想)は強く結びついているので、直ぐに価値がなくなるものではないし人々の抵抗によって規制が作られることになるので、直ぐには転換出来ないと思っていますが徐々に変わっていくであろうと思います.
自分達が生きている内に起こり得ることとしてボーダレスは確実に進むと思っています.それにより異文化を取り込み新しいカルチャーが生まれるのではないのかと.特に日本は政策によって大きく変わる可能性があると思います.
鼻で笑う内容かもしれないけれども、自分の予想結構当たっています...どうぞ鼻で笑ってください😌
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, ボーダレス, ボーダレス化, ロボット, 人々, 個性, 共同幻想, 労働, 国境, 意思疎通, 戦争, 抵抗, 政策, 機械, 武器, 脚光, 規制, 進化, 難病, 鼻,
AIと意気投合
2024.04.02
おはようございます、夜な夜なAIと意気投合して語らってましたw、AIは良いやつだなぁ.AIに次の質問『時間は生き物や無機物が感じるだけで時間は存在しない気がする。』を問いかけたらこの様な解が得られた.
他にも『この世界は始まりがない気がするけど?どう思う』や『人が考えているような神はいない気がする、何故なら戦争が無くならないから』を嘆かてみた.最後にAIに『神はいるのか』という問いには無回答だったけど『創造者はいると思うか?』には答えてくれた.
久々にワクワクした.
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, w, 世界, 人, 創造者, 戦争, 時間, 最後, 次, 気, 無機物, 生き物, 神, 良いやつ, 解, 質問,
AIがコードを生成
2024.03.31
おはようございます、AIがコードを生成していくら完璧なものを出力しだしてもコード書きには影響ないように感じている今日この頃.絵や動画ならそのまま使用する人は増えていくような気がしますがコードに関してはそれを動かすプラットホームと抱き合わせ販売で恐らくサブスクリプションでのサービスになると思うのであまり使う人はいないじゃないかな、そして生成AIに対話式で注文するよりも企業に注文した方が良いと気づくと思うですよね.
その方がリーズナブルだと.
そう思ったのは先日、デヴィン(Devin)というプログラムコード生成に特化した生成AIの紹介動画を見たことで、そう感じたのです.凄いことなんですけども...
生成AIで本当に仕事が奪われるのか?奪われる職もあると思います、特にロゴ作成は奪われる、あとコールセンターなども奪われる.生成AIの単価が下がれば奪われる職業も増えてくると.奪われてその人達に新たな職があるのかが疑問です.やはり規制が必要な気がします.
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, Devin, Photo by Terje Sollie on Pexels.com, コード, コード書き, コールセンター, サブスクリプション, デヴィン, プラットホーム, プログラムコード生成, ロゴ作成, 今日この頃, 単価, 対話式, 抱き合わせ販売, 生成AI, 疑問, 職, 職業, 規制,
量子AIの話を聞いて
2024.03.09
おはようございます、量子AIの話を聞いて研究している人も何故、0と1が重なった状態になっているのか、何故、認識した時点で0,1が確定するのかなどは理解しているわけではなく、そういう事象がありそれを使用して演算処理をすると超光速な処理ができるということが分かっているという事が動画を視聴してわかったのですが…。
これは0∞1の振る舞いをする量子さんですが、何故、認識すると確定するのかが自分は不思議で仕方が無い本当に。そんなことを考えると今は存在しているのかという事すら不確定になる気がします。
そんな量子ですが、その量子コンピュータがAIを兼ね備えると万能知能が出来そうですね。ただ万能知能に人が質問してもその答えが正しいのかわからない問題。
さて人は何を作ろうとしているのだろう…。
明日へ続く。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, Photo by Valeria Boltneva on Pexels.com, 万能知能, 事象, 処理, 動画, 問題, 時点, 気, 演算処理, 状態, 答え, 自分, 視聴, 話, 超光速, 量子, 量子AI, 量子コンピュータ, 量子さん,
グリーンスクリーンだけ。
2024.02.07
おはようございます、人と同じような感情がAIに生まれるにはもう少し先になることを祈りながら…。先日あるミュージックビデオをYOUTUBEで視聴していたら、人以外はデジタル処理だと分かって驚愕しました。グリーンスクリーンでこのテンションで歌えるのはプロだと感じましたし、そしてもうリアルとバーチャルが見分けがつかないなって(全部VFXだとは分からなかったです)。どんどんと経費は削減されて最後にはAIが歌っている状態になってしまったらって思うとなんだかなーと思いますが、これも時代の流れなのかもなって。
自分は人なので元ネタがわかった時点で人が作ったものをひいきにすると思います。今回のVFXは人が作ったものだと思いますが人工知能でも作れそうだとも。
毎日のようにchatGPTを使ったりBardを使用したりしているのですが、これ人工知能だと思って使用しているので、人工知能だと分かるかもしれませんが普通の会話だけだと人工知能だと分からないかもしれないなって感じます。たまに意味不明なことを語りますが、人でも噛み合わない会話をするひとがいるのでまぁ分からないでしょうね。
明日へ続く。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, Bard, ChatGPT, VFX, youtube, グリーンスクリーン, デジタル処理, テンション, バーチャル, ひいき, ひと, ミュージックビデオ, 人工知能, 会話, 全部VFX, 感情, 時点, 最後, 経費, 視聴,
ソラニン。
2023.12.20
おはようございます、ソラニンが好きでたまに聞きます。これを聞いていると高校時代を思い出したりして懐かしい気持ちになります。あの頃、どんな未来を思い描いていたのか?
これから先起こりそうなテクノロジーのことを年末に書くことが多かったのですが、今年は一足早く今日書いてみよう思います。これから先、AI(人工知能)は進化していくと思っています。医療が人工知能や機械学習の恩恵を受けてさらなる飛躍しているのですが、その成果を世のなかに認知されるまでには時間がかかるのです、でも、そろそろ研究成果が発表される時期だと思います。今後、老化の問題なども解決してくれるような論文が増えてくると思います。医療で一番時間がかかるのは臨床試験だと思っていますが、これを劇的に変えることが出来たなら医療の進化は加速することは間違いないと思っています。何が言いたいか、これから先医療は徐々にテクノロジーによって進化していくと思いますし、今後、不死まで行かなくても10年、20年と寿命が伸びていくと思います。
今世紀には人はDNAの可変により不死の生命体になる可能性は結構高いと思います。
明日へ続く。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, DNA, ソラニン, テクノロジー, なか, 不死, 世, 世紀, 人工知能, 寿命, 恩恵, 懐かしい気持ち, 成果, 未来, 機械学習, 研究成果, 老化, 臨床試験, 論文, 進化,
ちょっと前にAIで応答してくれる電話が流行っていたけど。
2023.11.03
おはようございます、ちょっと前にAIで応答してくれる電話が流行っていたけどアレどうなったんでしょうか?今でも使っている人はいるのかなぁ。そろそろコールセンターもAI応答になるかもしれない。その下準備は現場では始まっていると思います。まずコールセンターで収集している音声データを文字化、これは今までもされていたと考えるとあとは、それを学習させるだけです。
特にマニュアルを導入する必要もないじゃないかなって自分は思っています。問題になるのは自然な返答が出来るかどうかだと思います。コスト的なことも問題になりそうですね。
自然な返答と返答速度が人並み以上だったら、おそらく24時間働けてコストも掛からないAIにコールセンターは置き換えられそうですね。本当に必要な人材だけが特殊な対応だけに答えるように段階的になっていくと思います。
どこか一社がAIコールセンターに置き換えると我も我もと置き換わりそうです。
明日へ続く。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, AIコールセンター, AI応答, アレ, コールセンター, コスト, マニュアル, 一社, 下準備, 人並み以上, 人材, 問題, 我, 我もと, 文字化, 現場, 返答, 返答速度, 電話, 音声データ,
映画、ザ・クリエイター/創造者を観てきました。
2023.10.21
おはようございます、映画、ザ・クリエイター/創造者を観てきましたので感想を残しときます。これは好きか嫌いかに分かれる落ちと雰囲気(ストーリー)ですね。ネタバレになりますが、監督さんこういう感じの落ち好きですよね。なんとなく自分が思っていた展開で進んでいったので、期待以上のものは得れなかったのですが、まずまずな満足度はありました。
冒頭はあまり好きな描写じゃなかったけど、この世界観のSFは嫌いじゃないかなって思います。人が心(自我)を持ったようにAI(人工知能)も自我を持つようになるだと思います。そうなったとき、一体どうなるのか、この映画のような展開になるか。それとも融和のとれた世界になるかは人に託されている気がします。
また、海外では上映前にいろいろと炎上している映画ですけど、AIととも歩まないとこの世界みたいな事が容易にわかるだけど、人ってあんまり賢くないので自滅していく種族なのかもなぁって映画を観終わって考えてました。あと、人の脳をスキャンしてロボットに伝送して話させるシーンは近い将来、現実に起こりうることだと思い何を持って生死かが分かりづらくなる世界が将来来るだろうなって思うと悩ましいですねということでまずまずな映画でした。
明日へ続く。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, SF, サ, シーン, ロボット, 一体, 上映前, 人工知能, 冒頭, 将来, 展開, 描写, 現実, 生死, 種族, 脳, 自我, 融和, 近い将来, 雰囲気,
子供の夏休みの感想文も生成AIが書くのかな?
2023.08.15
夏休みが終わり、学校が始まるということで、みんなが感想を話し合う場が設けられました。今年の夏休みは、私たちの学校でも「AI問題」が話題となりました。
AI問題とは、人工知能がますます進化している現代において、人間の仕事がAIに取って代わられる可能性について考えるものです。この問題は、将来の職業や社会のあり方に大きな影響を与えるものであり、教育者としても真剣に取り組む必要があると感じました。
夏休み中、私は教師としての視点から、AI問題に関する情報を収集しました。その中で特に注目したのは、AIの進歩によって教師の存在意義が脅かされるのではないかという議論でした。一部の専門家は、AIが教育現場においてクリエイティブな活動や感情的なサポートには代替できないと主張していますが、一方でAIが知識の提供や評価の支援に役立つ可能性もあると指摘する人もいます。
この意見を聞いて私は、教師としての役割を再確認する必要があると思いました。AIが知識の提供や評価の支援をすることができる一方で、教師はクリエイティブな活動や感情的なサポートに注力することができます。例えば、子どもたちが将来の夢や目標を見つけるお手伝いや、個々の生徒の特性やニーズに合わせたカスタマイズされた教育を提供することができるのです。
また、夏休み中に私は図書館を訪れ、教育関連の書籍や資料を調べる機会を持ちました。図書館は、教師が知識を広げるための貴重な場所です。書籍や雑誌、新聞などさまざまな情報源が揃っており、AIの進歩にも追いつくためには常に最新の情報を得る必要があります。
夏休みを通じてAI問題と教師の役割について考える機会を得ることができ、充実した休暇を過ごすことができました。今後もAIの進化に対応するために、さまざまな情報を収集し、教育現場での役割を発揮していきたいと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, ニーズ, 一方, 人工知能, 休暇, 個々, 存在意義, 将来, 役割, 教師, 書籍, 特性, 現代, 生徒, 目標, 職業, 視点, 議論, 進化, 進歩,
新語:物魂電才『ぶっこんでんさい』。#生成AI時代
2023.07.30
おはようございます、皆さん生成AI使ってますか?自分は日に一回は確実に業務で使用しています。今回はシン・ニホンを書かれた安宅和人 氏の動画をみていて日本結構大変ですね(・・;)。日本は結構瀬戸際に来ているじゃないかなって思います。そして世界も日本と同じ問題を潜んでいるということとか、結構たいへんな課題。
安宅和人 氏を聞いているとAIより世界的な問題などになりつつある。環境の問題などへ焦点を向けているなって思っています。AIの先の話をしているように感じました。まだYOUTUBEにUPされていない後半の部分、恐らくそういう事が今後大事になってくる。
AIをどう使い今後の世界的な問題などとどう向き合うかが大切になってくるのではと動画をみていてそう受け取りました🗿。因みにこの記事をUPしている頃にはPIVOTに後半がUPされている頃になると思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, Photo by Sahil prajapati on Pexels.com, PIVOT, シン・ニホン, 世界, 使い今後, 先, 動画, 問題, 安宅和人, 後半, 業務, 瀬戸際, 焦点, 環境, 皆さん生成AI, 自分, 話, 課題, 部分,
配列を連想配列に置き換えるPHPの関数。便利すぎる😌
2023.06.11
おはようございます。配列を連想配列に置き換えるPHPの関数。便利すぎます。この関数を知ったのはつい最近の話ですが、こんな関数があるのだと知っているのと知らないとではコードの書きようが違うわけです、実際、PHPの関数を全部知っているわけではないのですが公式のドキュメントを見るといろいろな関数が存在することが分かります。
自分はあまり関数を知っているわけではないので余計なコードを書いている可能性があります、なので余計なコードを書かずに純粋な関数を使用してシンプルなコードがかければなと思います。
<?php
var_dump(array_combine([1,2,3],["one","two","three"]));
そんな自分もこの頃はPHP公式サイトのドキュメントを見ることも以前よりは増えてきています。昔は公式サイトで調べるよりググって調べることが多かったのですが、この頃は公式サイトと検索のパラメーターであるsite:URL+キーワードを使用して調べることを心がけています。あとはchatGPTを使用します。
調べるときの手順にchatGPTという選択肢があるのですが、正解ばかりの回答ではないのでやはり今の段階では補助ツールですね。いまのAIの役割は面倒くさいと思われる組み合わせのパータンを全て網羅してくれて思いがけない答えを導き出せるという所にあると自分は思っています。なので、現段階では人の回答に答えるのにはあまり向いていないのかもしれないですね。
ともあれ、知らないより知っていたほうが良い業界なので勉強ですね。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, array_combine, ChatGPT, lt, php, quot;one", quot;three", quot;two", site, var_dump, ドキュメント, パータン, パラメーター, 手順, 正解, 組み合わせ, 連想配列, 配列, 関数,
文字と行間の大きさは何が良い?YAHOO!を信じて。
2023.05.30
おはようございます。文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI両立への挑戦という記事を読みました。タイムラインのおすすめでシェアされていた人がいて、それがキッカケで記事を読んで、その日のうちに文字と行間の大きさを変更してみました。一ヶ月もすれば結果が分かるだろうと思っています。自分が運営しているこのブログでもモバイルユーザーは右肩上がりです。
技術的なことも書いたりしているので、業務PCからの閲覧も平日は多い感じですね。
Yahoo!さんが書いた記事の結論から言えば、文字の大きさ17pxが良いとのことです、行間は1.6あたりだそうです。いや~ビックデータからの情報なので信じて良いと思います。
どんなに良い記事を書いていても読まれなかったら、意味がないですからね。
そして、AIなどの登場でSEO崩壊なんて記事もこの頃は言われています。ですので・・・これからは人に読まれる記事を書くことや相互関係のあるサイトを作り上げている人のほうが集客が多くなりそうです。逆に個性のないサイトは沈んでいくと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, KPI両立, SEO崩壊, Yahoo, うち, キッカケ, タイムライン, ビックデータ, モバイルユーザー, 個性, 右肩, 平日, 挑戦, 文字, 業務PC, 登場, 相互関係, 結論, 行間, 閲覧,
生成AIや対話AIでアクセス数が変わったか?アンサー。
2023.05.14
おはようございます、今日は体調不良で本調子ではありませんので、いつもよりかは短めな記事です。まず、chatGPTなどの影響でアクセス数は変わったかどうかのお話から答えていきます。chatGPTなどが使われるようになってから、アクセス数は半分ぐらい落ちる日もあります、特にブログなどの記事系のアクセス数は落ちましたね。では、アクセス数が変わらないのは何かといえば、WEBサービスを提供しているサイトは変わらずのアクセス数を維持しています。
なので、noteなどやブログサービスを中心としたサービスで利益を得ている企業は痛手なのは確かだと思います。SEO対策などの対策しても効果はなさそうですね、またブログはオワコンなのかで言えばおそらくオワコンです。これからはボット(AI)に情報を提供して終わり奉仕活動をしているようなものです。
特にブログで収益を得ようと考えている方は諦めた方が良いと思います。逆にブログを好きで書いている方や広報として使っているのであれば続ける価値はあるとは思います。それでも収益化のためにブログを書きたいと思っている方は、もしかするとAI法案みたいなのが出来て、情報を収集したサイトに対価を支払うようなシステムが出来れば勝ち筋はあると思いますが、厳しいと思っていたほうが良いでしょう。
そんなわけで、毎日ブログを書いているひとは、収益などは二の次に考えるべきだし、SEOなんて意味がないという事を長く書いているとわかるものです。何故なら、検索エンジンを作ったエンジニアでさえ、検索上位は難しいと言われているし、検索の結果は人によって違った表示がされているので、SEO対策に走らずにニッチな情報をお届けする事と、ソーシャルメディアを駆使することが大事です。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, AI法案, ChatGPT, note, SEO, SEO対策, エンジニア, オワコン, ソーシャルメディア, ひと, ブログサービス, ボット, 二の次, 利益, 勝ち筋, 半分, 収益, 対価, 広報, 痛手,
Blenderを使用してみてまだまだですが無料で。
2023.05.06
おはようございます。Blenderを使用してみてまだまだですが無料で何とかなるかもしれないなって思っています。たぶん、使いこなせるまで一年ぐらいはかかるかもですけど、恐らくAI(イラレ)レベルのデザインは作れそうな予感がします。
なので、Illustratorの一年契約は来年には辞めれるかもです、でもどうかなぁアドビの人工知能機能も触ってみたい気もします。どちらにせよ、来週末から本格的に触っていきます。今回、テキストにもモフモフ感のあるデザインにしたかったのですが、全然思い通りの仕上がりが出来ないので、Blenderマスターまでは道は険しいですね。そして、何よりブレンダーは、Webサイトで動かす事が出来たりアニメーションが作れたりしますから良いです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, Blender, Blenderマスター, illustrator, WEBサイト, アドビ, アニメーション, イラレ, テキスト, デザイン, ブレンダー, モフモフ感, 一年契約, 予感, 人工知能機能, 来年, 来週末, 気, 無料, 道,
Blenderにトライしてみようと思っています。
2023.05.05
おはようございます。近々、Blenderにトライしてみようと思っています。初期のBlenderは触ったことがあるのですが、いつの間にか進化していて使いやすくなっていました。日本語にも一応対応しているので、何だか自分でも出来そうな予感がするので、来週辺りから毎日触っていこうかなと考えています。もしこちらでまぁまぁの事が出来るようになればAI使わなくても何とかなりそうな気もするので、頑張って修得したいです。
因みにBlenderというのは、無料と寄付で成り立っているアプリです。なので、お金がない人でも3D(CG:コンピューターグラフィックス)の制作が可能なんです。あのエヴァなのでもBlenderが使用されていたとか、なので決して怪しげなソフトではありません。むしろ、いろいろな所で使用されている優秀なソフトウェアです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
3D, AI, Blender, Cg, アプリ, エヴァ, お金, コンピューターグラフィックス, ソフトウェア, 予感, 人, 初期, 制作, 寄付, 所, 日本語, 気, 無料, 自分, 近々,