@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
散髪に行ってきました.3ヶ月ぐらいかな?
2024.06.13
おはようございます、散髪に行ってきました.3ヶ月ぐらいかな?ボサボサヘアーから超短髪ヘアーになりました、今度は髪型を変えようと思っています.この頃、歩く機会が減ってきているので休みの日は近場は全て歩きで移動しようと思っています.雨の日は無理ですがそれ以外はそうしようと思っています.
いろいろ痩せるためにトライしているのですが、なかなか痩せない.因みにあまりにも激しい辛い運動は逆に太るという論文が発表されました.確かに運動後、何か食べたくなり運動量以上のカロリーを取ってしまい太るという図式が自分の中にあり、その論文間違ってないよなぁって.
その論文には上記のことが原因で太るということは書いていません.
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/08/news041.html
そんな訳で科学的根拠がある方法で痩せたいなって思っています.何か情報があれば教えて下さい.
以上、現場からでしたw
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
w, カロリー, 上記, 休み, 全て, 原因, 図式, 散髪, 根拠, 機会, 激しい辛い運動, 現場, 訳, 論文, 超短髪ヘアー, 近場, 運動後, 運動量以上, 雨, 髪型,
ソラニン。
2023.12.20
おはようございます、ソラニンが好きでたまに聞きます。これを聞いていると高校時代を思い出したりして懐かしい気持ちになります。あの頃、どんな未来を思い描いていたのか?
これから先起こりそうなテクノロジーのことを年末に書くことが多かったのですが、今年は一足早く今日書いてみよう思います。これから先、AI(人工知能)は進化していくと思っています。医療が人工知能や機械学習の恩恵を受けてさらなる飛躍しているのですが、その成果を世のなかに認知されるまでには時間がかかるのです、でも、そろそろ研究成果が発表される時期だと思います。今後、老化の問題なども解決してくれるような論文が増えてくると思います。医療で一番時間がかかるのは臨床試験だと思っていますが、これを劇的に変えることが出来たなら医療の進化は加速することは間違いないと思っています。何が言いたいか、これから先医療は徐々にテクノロジーによって進化していくと思いますし、今後、不死まで行かなくても10年、20年と寿命が伸びていくと思います。
今世紀には人はDNAの可変により不死の生命体になる可能性は結構高いと思います。
明日へ続く。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, DNA, ソラニン, テクノロジー, なか, 不死, 世, 世紀, 人工知能, 寿命, 恩恵, 懐かしい気持ち, 成果, 未来, 機械学習, 研究成果, 老化, 臨床試験, 論文, 進化,
サトシ・ナカモト。ビットコインの発案者。
2023.11.20
おはようございます。ビットコインの発案者である、サトシ・ナカモトを知っていますか?
サトシ・ナカモトは、ビットコインの発案者として知られていますが、その正体は未だに不明です。2008年に発表された論文「Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System」において、サトシ・ナカモトはビットコインのコンセプトと技術的な詳細を初めて紹介しました。彼はビットコインの初期のコードも書き、コミュニティと連絡を取りながらプロジェクトを進めました。
サトシ・ナカモトは、ビットコインが中央銀行や政府のような中央集権的な組織を必要とせず、ピアツーピアで直接取引ができる仮想通貨としての可能性を提唱しました。彼のビジョンは、分散型台帳技術(ブロックチェーン)を基盤に置き、ユーザー同士が信頼性のあるトランザクションを行うことを重視していました。
しかし、2010年にサトシ・ナカモトはプロジェクトから離れ、その後の消息は分かっていません。彼の正体は仮名であり、本名や身元は一切明らかにされていません。ビットコインの発展は、サトシ・ナカモトのビジョンに基づいてコミュニティによって継続され、仮想通貨とブロックチェーン技術は世界中で注目を集めるようになりました。
そんなサトシ・ナカモトのことをBS1で今月の26日に放送されます結構楽しみです。番組名は市民Xです。ちなみにこの番組のダイジェストをNHKプラスで放送されています。そちらは今日までネットで放送中ですね👍。
明日へ続く。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
A Peer-to-Peer Electronic Cash System, Bitcoin, bs, サトシ・ナカモト, ダイジェスト, トランザクション, ピアツーピア, ビジョン, ビットコイン, ブロックチェーン, 中央集権的, 仮名, 仮想通貨, 分散型台帳技術, 基盤, 本名, 正体, 消息, 論文, 身元,
これからの人は大変だなって思う。 #chatGPT4
2023.03.26
おはようございます、これからの人は大変だなって思う。今から20年後の世界は仕事があるのか、それすらも予想がつかない時代になってきている気がします。国民の7割ぐらいは仕事というものが無くベーシックインカムで暮らすという世の中になる気がする。
落合陽一 氏がGPT-4を使用して何しているのか、分からないホワイトカラー職の仕事をしている人は今後、20年でその仕事は消え去る可能性は高いじゃないかな?。タスク系のお仕事、特にAデータをBデータに置き換えているような仕事は確実にGPT-4に置き換わる。コピペしたり入力してエクセルで計算式をゴニョゴニョ書いていたりする仕事は消えて無くなる。
プログラマーは消えるかと思えない、むしろ今まで以上に必要とされる気がするのが現状ですね。特にいろいろとマルチに出来る技術者はこれまで以上に必要とされる。最終的に細かい調整は今まで以上に必要となるから。AIが書いたコードを手直ししたり機能追加する仕事が増えるのではないかと今の時点では予想できているけど、今後20年後には手直しすらもAIが出来るようになるだろうと。
最後にGPT-4に直近で仕事を奪われそうな仕事はなに答えてもらったら高知県が誘致している会社になってしまった。
GPT-4は、人間に近いレベルで文章を生成できることから、ライティングや編集作業に活用されることが期待されています。また、質問に対する適切な回答を提供する能力があります。そのため、カスタマーサポートやコールセンターのオペレーターに代わって、チャットボットが顧客対応を行うことが可能になります。これらの例からも分かるように、GPT-4は人間の仕事を奪うというよりも、効率化や効果の向上を図るためのツールとして活用されることが期待されています。¹
ソース: Bing との会話 2023/3/24(1) GPT-4は記者の仕事を奪うのか? ITmedia NEWSの記事を自動 …. https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/22/news178.html アクセス日時 2023/3/24.
(2) IoTリモートモニタリングサービスとは|株式会社ゴモジー Gomogy …. https://note.com/gomogy/n/n8271555b6780 アクセス日時 2023/3/24.
(3) 【後編】GPTが仕事を奪うかもしれないって論文の考察と対策を …. https://note.com/981_cayman/n/n09e9bc31f0e9 アクセス日時 2023/3/24.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, bing, GPT, GPT-4, IoTリモートモニタリングサービス, エクセル, オペレーター, カスタマーサポート, チャットボット, プログラマー, ベーシックインカム, マルチ, ライティング, 後編, 手直し, 株式会社ゴモジー Gomogy, 直近, 考察, 落合陽一, 論文,
Chatgptと人との合作でブログ記事を書く人。 #滅びの呪文
2023.01.28
おはようございます、土曜日の朝ですね今週は寒かったですよね…。
さて、今日は学生さん達がChatgptを使用して論文などを書き出したので、米国では規制が始まりましたがどう考えても見抜けない気がします。特に優秀な学生の場合は見抜けない…。
自分はChatgptを使用してスマートフォンの普及した理由を述べてもらいました、理由は下記になります。
スマートフォン(スマホ)は、携帯電話の機能に加え、インターネット接続、メール、カメラ、音楽プレイヤーなどの多彩な機能を持つスマートフォンです。スマホは、普及の主な理由は以下のようになります。
- インターネット接続: スマホは、インターネットに接続できるため、SNSやメッセージングアプリ、ブラウジングなどのインターネットサービスを利用できるため人気があります。
- 端末の軽さ・コンパクトさ:スマホは、パソコンよりも小さく、持ち運びが容易であり、持ち歩くことができるため利用が増えました。
- 価格の低さ: スマホの普及に伴い、端末の価格は下がり続けており、幅広い層に買いやすくなりました。
- 多機能:スマホは、カメラ、音楽プレイヤー、GPSなどの多機能を持ち、日常生活において様々なニーズに対応できるため、人気があります。
- アプリの充実: スマホには、様々なアプリがあり、生活の中で様々なニーズに対応できるため、スマホは欠かせない存在になっています。
という感じで理由を書いてもらいましたが。
こんな事では人は馬鹿になるじゃないかなと思いつつあります。人は馬鹿になり一部の優秀なひとの支配下に置かれるじゃないかと。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ChatGPT, GPS, SNS, インターネット接続, カメラ, ニーズ, パソコン, ひと, ブラウジング, メッセージングアプリ, 充実, 土曜日, 幅広い層, 支配下, 普及, 端末, 米国, 規制, 論文, 音楽プレイヤー,