- ホーム
- 2014年 8月
2014年 8月
-
先日、映画、ルーシーを観てきましたので感想などを(´Д`)
先日、映画、ルーシーを観てきましたので感想などを書いときます。この映画、A級とB級の境目みたいな映画です、そして内容が荒唐無稽な感じがしました。最終的なオチは…
-
ヘンな”きまり”を立ち読み、パラっと(´Д`)
ヘンなきまりを立ち読みして、一つだけあぁ面白いなと思ったことは、ホウレンソウをしない、何故なら報告には自分をよく見せたいための嘘が混ざっているからだそうだ…
-
Accessを触り始めてつれづれと。
Accessを勉強し始めて2週間{まぁ本当は…}たったぐらいです。会社でAccessの制作をしようと思って発案{2ヶ月前}したものの、結局丸投げするような感じ…
-
本を紹介する理由(^_^)
本を紹介する理由は読んでほしいから自分のうんちく話聞くより絶対面白い。100の基本や覚悟の磨き方なんてデカ文字なんで馬鹿な自分には読みやすく、すんなり頭に入…
-
99%ありがとうをパラ読みして(`・ω・´)
藤田正裕さんは正直ものだと99%ありがとうをパラ読みして思った。交換しよっか?おまえとおまえのつまんねー生活への愚痴や言い訳、もう散々・・・・正…
-
思考をやわらかくする授業読んでみて(`・ω・´)
思考をやわらかくする授業を読んでみて{パラ読み}、少し感想を書いてみますね。第一印象は読みやすいです。最初は本に引き込ますためなのか、挿絵(写真)とデカ文字…
-
まだ東京で消耗してるのを書いているイケダハヤトさん{現在:高知在住}
イケダハヤトさんという人物を実は今まで知らなかった自分。高知県にブロガーさんが住むっていう話を新聞で見て即RSSに登録したのですけど、最初はどうかなと思って…
-
現場のプロが教えるWEB制作の最新常識をパラ読みして(´Д`)
現場のプロが教えるをパラ読みしての感想などを書いてみます。この本ですけども、毎日WEBの技術やデザインの流行をチェックしている方は然程目新しい内容を書い…
-
デザインってなんだとかオリジナルってなんだとか。
デザインってなんだとかオリジナルってなんだとか思った時、この現代にオリジナルっていうものは、もう存在しないにすぎないと自分は思っている。芸術分野でオリジナル…
-
宇宙兄弟LIFT OFF!の感想なんかをイマゴロ。
宇宙兄弟LIFT OFF!の感想なんかをイマゴロ書きたいと思います。俗に言うエンターテイメントに仕上がっている映画になっています。特にお気に入りはオープニン…
-
悪人のススメを走り読み(´Д`)悪人になれ!!
悪人のススメを走り読みしましたので感想なんかを!!善人より悪人のほうが得をするとか言う話です、それなりに説得力はあります。読んでいて悪人というより、どちらか…
-
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰を少しほど読んでみて(´Д`)感想などを。
覚悟の磨き方という本を本屋(TSUTAYA)で見かけて衝動買い{この時、合わせて100の基本も購入}しました、衝動買いというよりポイント購入と言った方が良い…
-
おすすめ度の高いフリーのエディタです{Notepad++}。
おすすめ度の高いフリーのエディタです、エディタ名がNotepad++(DL日本語対応)という奴なんですけど(δ´ω`)カユイところに手が届く優れものです。昔は…
-
NO LIMIT[ノーリミット]栗城史多さんの場合:自分を超える方法。
依然、登山家、栗城史多さんが書かれたノーリミットと言う本を読みました。その後、アルプス?の登山時に凍傷で指を切断しないといけないという事になりました。しかし彼…
-
Accessのさんぷるコードができましたので(´Д`)貼っときます。
突貫工事で作ったのでバグは多少あると思いますが{例えばsql インジェクション対策とか。}、Accessのsampleコードができましたので貼っときます。なお…
-
水曜日のカンパネラのコムアイさんが飛んでる。
水曜日のカンパネラのコムアイさんが飛んでる、何処らへんが飛んでるかと言えば歌詞です。リズム(テンポ)の良い曲と飛んでる歌詞が面白いです、すべての曲が好きだとは…
-
映画:時をかける少女:タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン
https://www.youtube.com/watch?v=ge-CeHgimHUタイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン{time waits …
-
映画リメイク版:トータル・リコールですがよく出来ています。
映画リメイク版:トータル・リコールですがよく出来ています。前作より自分はこちらのほうが好きです、小さいテレビではそれほど迫力がないかもしれませんが、自分の部屋…
-
祝Facebookのいいねが1Kになりました(´Д`)
祝Facebookのいいねが1Kになりましたが、とんとアクセスはあまり変わりないですね、誰かさんが広告でも出しているのかなぁ。その誰かさんありがとう御座いま…
-
プロフェッショナルの言葉[NHK]。
プロフェッショナルの言葉っていう本があるのですけど、かなりお経みたいな表紙で気にいって購入しました。中身は暇な時にパラパラめくって読んでいるというスタンスで…
-
100の基本っていう本を買いました(´Д`)
100の基本っていう本を買いました。簡単に言うとタイトルに惹かれて、そして本のデザインに惹かれて購入した本です。本の中身はまだ見ていませんが、本の表に書かれて…
-
土産が来た( ゚д゚ )
お土産が来た( ゚д゚ )なう!東京で働いている友から土産が来た。今年はアップル(赤)です!!そして若干、苦手なシナモンというオチですが、家族一同美味しくいた…
-
Access2013届きましたよ(;´Д`)ハァハァ
Access2013が手元に届きました。それは良かったのですけどポストに投函されてました。実際、これってメール便ではないので投函ってあり得ないのですが...。…
-
土佐人{自作サイト}、鳴かず飛ばず!?。
土佐人{tosajin.info}という自動更新サイトをひとつ制作しているのですけど、本当はもっと、まともなポータルなサイトにしたいですね。でも、金ナシ、やる…
-
STAND BY ME ドラえもんが大ヒット上映中。
STAND BY ME ドラえもんが大ヒット上映中です、自分が子供なら絶対に観に行く映画ですと言うのも子供の時、ドラえもんの映画とアニメ、漫画は欠かさずに見て…