@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.

悲報、蟻に基盤を食べられお高いLANボードを購入しました.
2025.08.27
おはようございます.何故かLANボードを買いました….1280円と思い込んでレジに精算にいったら一万2980円ですと言われて絶句しましたが、ここで「あれー間違いました」なんていうのも恥ずかしかったのでペイペイで支払い購入しましたが、正直なところ無駄遣いだなって….
LANボードなんて安いだろって思い込んでいたので、こういう末路に至ったんだと思います.因みにLANボードを購入したのには理由があってメインのPCのLANボードが半壊れになって数日に一回の頻度で断線するようになったので購入した感じになります.
恐らくLANボードが変になったのは蟻が原因のような気がします.蟻って基盤を食べたりするですよ、、、あまり知られてはないかもですが、発熱した基盤から微量の甘い香りがするらしい.その匂いに釣られて蟻が基盤を噛むらしいです…そして故障の原因になったりするのだとか.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ここ, ところ, ペイ, ボード, メイン, よう, レジ, 匂い, 原因, 基盤, 微量, 感じ, 支払い, 故障, 断線, 明日, 末路, 正直, 無駄遣い, 理由, 発熱, 精算, 絶句, 購入, 頻度, 香り,
ネットのあれを試してみました、バニラアイスと赤ワイン。
2017.06.05
ネットのあれを試してみました、バニラアイスと赤ワイン。
バニラアイスに赤ワインを垂らして食べると
大人の味になって美味しいらしいというもの。
実際、赤ワインとバニラアイスを購入して
試してみましたよ、赤ワインは300円ほどの品物です、
そしてメインのバニラアイスは90円ほどの奴を購入しました。
恐る恐るバニラアイスに赤ワインを少し垂らしてみました。
見た目は案外美味しいそうです。
一口パクリとしてみた結果!!
「結構、うまい」、バニラアイスに赤ワインの香りと酸味が
プラスされてサッパリとした甘みに変わりました。
まさに記事に書いていたとおり大人の味に大変身。
ちなみにバニラアイス本来の甘さは赤ワインで軽減されるので
本当のバニラアイスの甘さを堪能したい方は
バニラアイスを2つ購入することをオススメします。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
インターネット, とおり大人, バニラアイス, バニラアイス本来, メイン, 一口, 品物, 大変身, 奴, 実際, 少し, 甘み, 結果, 見た目, 赤ワイン, 酸味, 香り,