Photo by Pixabay on Pexels.com

下期観に行きたい映画リストはあるのだけども.高知県で上映されるのか

2025.08.03

Logging

おはようございます.下期観に行きたい映画リストはあるのだけども.高知県で上映されるのか分からないので、何を観に行くかは大雑把にしか記載出来ないけど書いていきます.

まずは下期の最初はジュラシック・ワールドを無料で観に行きます、あと順不同で観ようと思っている映画を書いていくと宝島、爆弾、8番出口、ひゃくえむ、トロン:アレス、アバター、沈黙の艦隊、果てしなきスカーレット等になります.これらの映画は高知県で上映されるのであれば恐らく観に行く確率が高いと思います.

因みに何かこれ以外にも観たい映画があれば観に行くのだけども、今のところ映画予告を観てみたいかもと思っているだけで気が変わる可能性は大いにあります.

自分は年間に最低でも12本の映画は観ていると思います、自分の中で映画は唯一の娯楽なのかも知れない、ゲームもたまにするけど映画より頻度は高くないからね.映画はもう記録を取り出してから353本の映画を映画館で観ています.

計算すると凄いお金を映画館に落としている気がしてならないが…唯一の娯楽なので良しとしてます.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

あと, アバター, アレス, お金, ゲーム, これ, これら, ジュラシック・ワールド, スカーレット, たま, ところ, トロン, ひゃく, みたい, リスト, 上映, 下期, 予告, 以外, 出口, 可能, 唯一, 大雑把, 娯楽, 宝島, 年間, 明日, 映画, 最低, 最初, 沈黙, 無料, 爆弾, 確率, 自分, 艦隊, 計算, 記載, 記録, 順不同, 頻度, 高知,

これから観に行きたい観に行こうと思っている映画2025上期.

2025.03.06

Logging

おはようございます.これから観に行きたい観に行こうと思っている映画2025上期を書いていきます.書いていく前に観に行こうと思っていたけど辞めた映画として「片思い世界」があります、理由は予告を見てどうなんだろう自分にあってなさそうな映画だと思ったのが理由です.

その代替えとしていまFlowが何だか関心を持っています.この映画、予告を観る限り音と音楽だけでセリフがなさそうでした、そして人が登場してなさそうな映画だったので関心を持っています.これで感情が入ってくるのか、見終わった後にどういう感情を自分が抱くのかに関心があったので見ようと思っています.

次にflow移行に観に行こうと思っている映画の一覧を列挙します.

  • 少年と犬
  • ミッキー17
  • 国宝
  • ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
  • スーパーマン
  • アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ
  • 真相をお話しします
  • 果てしなきスカーレット
  • トロン:アレス
  • 爆弾
  • フロントライン

上期以外も含まれているかもですが観に行こうと思っている映画、観に行きたい映画です(※これ以外にも観に行く予定が増える可能性はあります).

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アッシュ, アバター, アレス, インポッシブル, スカーレット, セリフ, トロン, ファイナル・レコニング, ファイヤー・アンド, ミッキー, ミッション, 上期以外, 予告, 代替え, 国宝, 映画上期, 爆弾, 真相, 移行, 関心,

Photo by Emiliano Arano on Pexels.com

映画、アバター2ウェイ・オブ・ウォーター #avatar2 #ネタバレ無し感想

2022.12.25

Logging

おはようございます、クリスマス🎄ですね。

先日、今年最後の見納め映画、アバター2を観てきました。この映画、恐らく3Dで観ないと没入感が出ないので3D字幕版が有ればなと思います。高知県ではその上映が無かったのが残念で仕方がないです。

映画は3時間半という長丁場でしたが、結構短く感じたのはスピード感有る映像やハラハラする場面などもあるので、最後まで見応えありでしたが・・・。噂では五部作らしいので2はこういう物かなと自分は思っています、シリーズ物の映画に有りがちな展開でしたが悪くはないけれど、凄く良いっていう熱量でも無かったです、無難におさめている映画だなって感じました。

最後にアバター2をブルーレイが発売されたら3D字幕版で改めて観ようと思っています。絶対に迫力満点なのと没入感がある作りになっていることは2D版を観た時点で理解できたので😄。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

3D字幕版, アバター, クリスマス, シリーズ物, スピード感有る映像, ブルーレイ, 上映, , 展開, 映画, 時点, 最後, 没入感, 熱量, , 見応え, 見納め映画, 迫力満点, 長丁場, 高知県,

あの映画がゲームになりました。アバターが凄い完成度です!!

2021.06.23

Logging

あの映画がゲームになりました。アバターが凄い完成度です!!2022年発売予定です、ゲーム予告画面を見て頂ければわかると思いますが、かなり凄いことになってます。映画の世界観をそのままゲームに写し込んだような体験ができそうです。

https://www.massive.se/project/avatar-frontiers-of-pandora/

因みに2022年にはジェームズ・キャメロン監督がメガホンを撮ったアバターの続編が上映される予定です、こちらも目がはなせないですね?。尚、続編の舞台は水が関係しているらしいのですがどうなんでしょうね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2022, avatar-frontiers-of-pandora, https, Massive, project, Se, www, アバター, かなり, キャメロン, ゲーム, こちら, こと, ジェームズ, メガホン, 上映, 世界観, 予告, 予定, 体験, 完成, 映画, , 画面, 発売, 監督, , 続編, 舞台, 関係,

夢と現実と幻想。

2018.05.04

Logging


ココで言う夢とは、睡眠時に夢のことです。
ふと、思ったのですがもし2つの世界を行きているとしたら
変な夢の意味がわかるのかなと思います。
睡眠時に別の世界へ行きアバターとし生活をしている
としたら、目が覚めるころこちらの世界と
あちらの世界が混合して夢を見る。
あちらの世界の記憶は脳には記憶されるけど
それをこちらの記憶としては取り出すことがあまり出来ないと
したらどうでしょう。変な夢をみる意味がわかるのかなと
ふと思ったのですが・・・。
常識的な話ではないけれど
夢というのはいつも不思議な気がします。
全然知らない人が夢に現れることも有る、はたまたSF映画のような
夢を見ることもじぶんはあります。
死んだ人が語りかけてくることもあります。
それが時として、こちらの人生に影響を与えることも
あったり、夢なのに正夢だったりする事があります。
ホントに夢って不思議な気がします。
確か自分の記憶が正しければ何故、人が夢を見るのかは
分かっていないそうです。それと同じぐらい不思議なのは
何故、鳥が空を飛べるのかということ、骨の形状がスポンジ状に
なっているだけで、あんなにもいとも簡単に空を飛べるのかという疑問。
本当は人が知らない何かの力を得て空を飛んでいるのかなと
自分は思っています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B01561XFDQ, Blu-ray, SF映画, アバター, ころこちら, じぶん, スポンジ状, マトリックス ワーナー, 世界, 初回限定生産, 幻想, 形状, 意味, 正夢, 睡眠時, , 記憶,

映画、アバターとサンクタムの感想なんかをいま頃(´・ω・)

2014.09.13

Logging

アバターサンクタムの感想なんか書いときますね。まず、アバターの方ですけど、この映画を自分は映画館で観たわけですが、よく出来ている映画だと思ったと同時に、いままで観た3D映画の中で一番の映像美だと思いました。いまでもアバターを超える3Dに出会っていない気がします。アバターの映画の次にジェームズ・キャメロンが制作指揮とった作品がサンクタムなのですが、こちらの作品は3Dを押してだして撮っいる映画ではないものの、映画の内容がよくできているな作品です。こちらも映画館で観たわけですが、最後の場面が好きでそこだけ、リピートしてみたい作品になっています。
ちなみにアバターの続編が決まったみたいなので来年か再来年には映画館で上映されるようです。いまから楽しみにしています(´∀`)

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

3D, 3D映画, アバター, サンクタム, ジェームズ・キャメロン, 一番, 作品, 内容, 再来年, 制作指揮, 始末, 感想, 映像美, 映画館, 最後, , , 続編,